趣味がない人の割合は何割?好きなことを趣味にするための秘訣とは

WEBライターに興味のある方へ

この記事はおうじさんのSNT入会後6記事目の記事です。試験・添削はしょうが担当しました。ライティングの実力を可視化するために、入会前の無料添削時と同じキーワードで執筆しています。読み比べると成長を確認していただけます。
無料添削時:https://itudemodokodemo.com/syumiganaihito-wariai

「副業でWEBライターに挑戦してみたい方」「文章力に自信がない方」「ライティングでワクワクする経験をしたい方」は、ぜひこちらのSNTパンフレットをご覧ください。

こんにちは、おうじです。

突然ですが、あなたには『趣味』はありますか?

改めてそう問いかけられると、「そういえば自分の趣味ってなんだろう」と思う方も多いのではないでしょうか。


映画鑑賞や音楽、読書、ガーデニングなど、趣味の種類はたくさんあるので、普段はあまり意識しないかもしれませんね。


しかし最近は趣味がないが急増しているのです。

日常生活で楽しんでいることが趣味のはずなのに、それがないということはどういうことなのでしょうか。


そこで今回は趣味がない人の割合は何割いるのか』ということを、趣味がない人の特徴と原因も併せてお伝えします。

さらに、あなたの好きなことを趣味にするコツもお話します。

趣味がなくて悩んでいる方も一緒にワクワクできる趣味を探していきましょう!

目次

『趣味がない人』の割合はどれくらい?

初めに『趣味がない人』の割合について、ご紹介していきます。

先ほどお伝えした通り、最近は趣味がない人が増えていて、中には悩んでいる方もいらっしゃいます。

博報堂のwebサイト『生活定点1992‐2020』の調べによると、2020年に趣味がない人と回答した方の割合は26.2%

約4人に1人の割合で趣味を持っていないという結果が出ているのです。

引用:博報堂生活定点1992‐2020

ちなみに2016年の調査では、25%の方たちが趣味がないと答えていました。
2016年から2020年の間に1.2%増えていることになります。

この増えている原因はなんでしょうか?

これからご紹介していきますね。

趣味がない人の特徴と原因


まずは趣味がない人の特徴と原因について見ていきましょう。

趣味がない人の特徴として、以下のようなことが考えられます。

何かを始めることが面倒くさい

何事にも興味が持てない

時間に余裕ができたら趣味を始めようと思っている

時間がないことを理由にしている

これらの特徴について詳しく見ていきましょう。

何かを始めることが面倒くさい

趣味を持つにはこれから何かを始めなくてはいけないと思っている方もいるでしょう。
そういう思い込みが、趣味なんて面倒くさいからいらない、と思わせているのかもしれません。

確かに、忙しい毎日の中で時間を作り、新しい習い事や勉強を始めるとしたら面倒ですよね。

実は私自身も以前はそう思っていたので、その気持ちはよくわかります!

私も新しい勉強を始めようとして、テキストや道具一式を集めていざ始めたのはいいですが、なかなか勉強に集中できませんでした。

家でやってもはかどらないので喫茶店に行って勉強してみたものの、やはりうまくいきません。

結局、『勉強がはかどらない』=『面倒くさい』ということになり、途中で辞めてしまいました。

もしあの時、面倒くさいなんて思わずにもう少し頑張って取り組んでいたら、あの時の勉強が今の趣味になっていたかもしれません。

趣味を持つためには『面倒くさい』と思わず、根気強く続けることが必要ですね。

何事にも興味が持てない

私も以前、何事にも興味が持てない時期がありました。

私の場合は『うつ病』を発症したことが原因です。

何に対しても興味が湧かないのです。

今まで好きだった本を読むことや音楽を聴くことなど、趣味として楽しんできたことが『うつ病』を機に全く興味が湧かなくなってしまいました。

ですから、こういう方の気持ちもよくわかります。

『何事にも興味が持てない』という方は、もしかしたら疲れやストレスが溜まっているサインかもしれません。

自分をゆっくりと休ませてあげて、楽しい気持ちを取り戻すことが必要です。

元気を取り戻すことによって、何かを始めたい、やりたいという意欲が湧いてくるかもしれません。

時間に余裕ができたら趣味を始めようと思っている

仕事が忙しくて自分の時間がなく趣味を始めようと思ってもできない方多いのではないでしょうか。

趣味には『お金』と『時間』が必要だと思っている方がいたとしたら、それも決して間違いではありませんが、少しだけ思考を変えてみると良いかもしれません。

例えば料理が好きな方は、好きな料理を作って食べてみるのもよいですし、散歩が好きな方はたまには仕事の行き帰りを歩いてみるのもよいかもしれません。

無理して新しくお金や時間を作り出すのではなく、まずは身近なことから気軽にチャレンジしてみましょう。

時間がないことを理由にしている

前述の『時間に余裕ができたら』にも通じることですが、時間がないことを理由に趣味を持てないという方もいらっしゃるのではないでしょうか

そういった方はスマホを活用すれば、時間がなくても趣味を持つことができます。

音楽を聴いたり映画や動画を見たりするのもいいですし、写真を撮って自分だけのアルバムを作れば、思い出として残しておくこともできます。

そういった『小さなもの』でも趣味として捉えていっても良いかもしれませんよ。

『趣味がない人』の一番の解決方法は?

趣味を持つための一番の解決方法はなんでしょうか?
ここまでもいくつかお伝えしてきましたが、一番の方法はズバリ!

「自分の好きなものや楽しいものについて考えてみるです!

趣味は自分が楽しいと思って続ければいいので、レベルや上手い下手などは一切関係ありません。

今まで挙げてきた理由で『趣味ではない』と言ってしまうのは、もったいないです。

今、好きなものがある方は、一度その好きなものについて考えてみましょう。

好きなこと』や『楽しいこと』を続けていくうちに、それが趣味となっていることになるかもしれません。

気になるものがあるけれど、あれこれ考えすぎてできない・・・そんな方は、一度興味があるものを書き出してみましょう。

リスト化してみることで、自分の中で新しい発見があるかもしれません。

少しでも興味があることが見つかったら、思い切ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

やる前に考えるのではなく、まずはやってみから考えると、可能性がたくさん広がって人生はもっと豊かになると思います。

趣味がない人の割合と好きなことを趣味にする秘訣 まとめ

今回は趣味のない人の割合は何割?好きなことを趣味にするための秘訣とはについてご紹介しました。

✓最近趣味のない人が増えてきている

✓全体の26.2%、約4人に1人の割合で趣味がないと答えている

✓趣味のない人の特徴と原因4点

✓趣味がない人は、まずは自分の「好きなこ、楽しいこと」を考えてみよう

約4人に1人の割合で『趣味がない』と答えた方がいるとは驚きましたね。

趣味がなくても、生きていく上では何も困らないかもしれませんが、あった方が絶対に豊かで楽しい人生になると思います。

今回ご紹介した解決方法で、あなたの趣味が見つかるきっかけになってくれると嬉しいです。

『趣味』を見つけて、毎日を楽しく過ごしましょう!

ここまでお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次