【仕事が楽しくないのは普通?】辞めたい気持ちへの対処法を解説!

仕事が楽しくない……

それって普通のことなんだろうか?

1日の時間の大半を費やす活動、仕事。

楽しくないとその時間はつらく、辞めたくなりますよね。

悩める会社員

だけど、せっかく就職したんだし…転職できるかも不安。

仕事が楽しくないのは普通、当たり前』と割り切って続けるべきなのか……

そんなふうに、悩んでいませんか?

実は、筆者も仕事を楽しめなくてつらい時期がありました。

しかしある日「このままでは嫌だ!」と思い、仕事が楽しめない原因を徹底的に分析したのです。

これからご紹介する方法で考え方を変えてみたところ、少しずつ周囲にも認められ、仕事を楽しめるように。

そんな筆者が、仕事が楽しくないのは当たり前なのか?という疑問を掘り下げつつ、仕事が楽しくないと感じた時の対処法原因別にお伝えしていきたいと思います。

この記事を読んでわかること

  • 仕事を楽しめない気持ちへの向き合い方がわかります
  • 仕事を辞めるべきか、頑張って続けるべきか、判断の基準がわかります
目次

仕事が楽しくないのは普通のこと?

仕事は大変なもの。

だから楽しくないのは当然

悩める会社員

お金のためと割り切って、このままやり過ごすしかないのかなぁ…

本当に皆、諦めて我慢して働いているのでしょうか?

皆はどう感じている?働く女性のアンケート

働く女性たちは、仕事の楽しさをどのように感じているのでしょうか。

女性の転職typeが会員を対象におこなった、働く女性570人へのアンケート結果をご紹介しますね。

Q.1 今の仕事は楽しいですか?

今の仕事は楽しいですか?

女の転職 type

「今の仕事は楽しいですか?」という質問に対し、半数以上の人が仕事をネガティブにとらえた回答をしています。

もちろん、転職サイトに登録している女性が回答していますから、楽しくない割合は高めに出ている可能性は否定できません。

しかしこの結果を見る限り、『仕事が楽しくない』と感じることは、いたって普通だと考えられるのでご安心くださいね。

そもそも、仕事とは何なのか?

『仕事を楽しむ』と一口に言っても、趣味と同じようには語れませんよね。

では、そもそも仕事って何なんでしょうか。

仕事とは、基本的には自分の提供した労働に対して、対価としてお給料や報酬をもらうこと

【仕事】 ①する事。しなくてはならない事。特に、職業・業務を指す。

広辞苑無料検索

【職業】日常従事する業務。生計を立てるための仕事。生業。なりわい。

広辞苑無料検索

つい、お金をいただくのだから我慢しなくては、と思いがちですよね。

ですがやはり、我慢して仕事を続けるのはつらいものがあります。

仕事を楽しめないと起こるデメリット5つ

では、仕事を楽しめないと、どのようなデメリットがあるのか考えてみましょう!

仕事でミスをしやすくなる

つまらないなぁと思いながら仕事に取り組むと注意が行き届かなくなりがちです。

職場の人間関係が悪くなる

後ろ向きな気持ちは、やっぱり周りの人にも雰囲気として伝わります

ストレスで私生活に悪影響が出る

無理やり我慢して仕事をやり過ごしていると、当然ストレスがたまります

暴飲暴食・衝動買い・家族とケンカ…。

何かとよくないことが起こりがちです。

成長の機会を逃す

仕事に対して後ろ向きだと、チャンスに対しても消極的になってしまいますよね。

周囲からのお声もかかりづらくなるかもしれません。

自己肯定感が低くなる

仕事で充実感を得ることができず、周囲からの信頼も失うようなことになれば、自分自身を認められなくなるかもしれません。

このようにデメリットを考えると、仕事が楽しくない状態からはやはり脱出したいですよね。

とは言え、無理に楽しもうとしてできるものではありません。

でも次にご紹介する方法で、あなたが「仕事が楽しくない」と感じる原因がわかれば、対処法も自然とわかりますよ♪

仕事が楽しくないと感じる原因は何?

たとえ好きなことをしている時のように楽しめなくとも、人生の貴重な時間を割いている以上は、自分にとって実りあるものに変えていきたいですよね。

それでは、あなたが仕事に楽しさを感じられない原因とその対処法を一緒に考えてみましょう。

「仕事が楽しくない」と感じる理由の例

  • 仕事内容が合わない
  • 上司や同僚との関係が悪い
  • 評価されない
  • 新しい人間関係との出会いがない
  • 学びの機会がない など

このように、一口に「仕事が楽しくない」と言っても、理由は人それぞれです。

では、もう少し整理してみましょう

『変えられない環境が原因』か『自分の考え方が原因』か分析しよう

まず考えたいのは、 仕事が楽しくない理由は、自分の力で変えられないものなのか変えられるものなのか ということです。

どちらか原因をクリアにすることで、正しい対処法を選択できますよ。

変えられない環境が原因

例えば、あなたの職場が、

  • 新しい刺激が少ない
  • 周囲の人間関係がどうしようもなく悪い

といった問題点を抱えている場合。

これはもう個人の力ではどうしようもない状況といえるでしょう。

無理に現状を改善しようとはせずに、職場の外に目を向けるのがおすすめ。

対処法を2つご紹介しますね。

対処法1】

仕事以外の私生活を楽しむことに意識を向ける

例えば、次のようなことをしてみてはいかがでしょうか。

  • 趣味に打ち込む
  • 資格取得の勉強する
  • 副業をはじめる

そして、仕事はその活動資金を得るための場所だと位置付けましょう。

「趣味がない」という読者様には、こちらの記事もおすすめです。

対処法 2】

  • 配置転換や部署異動をさせてもらう
  • 転職を検討する

もし、今の仕事で精神的にダメージを受けている場合には、思い切って逃げる選択をしましょう!

転職は最終手段として効果は絶大です。

ただし、仕事が楽しくない原因が次に挙げるような『自分の考え方』にあるとしたら、転職先でも同じように問題を抱えてしまう可能性がありますので、よく確認してくださいね。

自分の考え方が原因

あなたが仕事を楽しめないと感じている原因は、次のような「どこの職場でも多かれ少なかれ起こりうる不満」ではありませんか?

  • 理想と現実のギャップ
  • 仕事内容が合わない
  • 人間関係が嫌だと思う

その場合は、あなたの考え方や価値観を見つめ直すことで解決できるかもしれません。

自分と向き合ってみて、以下の2つの対処法を検討してみましょう。

対処法

自分の考え方を変えて、その上で今の仕事を見つめ直す

具体的には、こんなことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • すぐにできること得意なことは全力で取り組んでみる
  • 苦手な人のお役に立ってみる
  • 自分から新しい仕事に手を挙げてみる

前向きに活躍をしている姿を見せれば、周囲からの評価はどんどん良くなります

感謝されたり、褒められることが増えれば仕事が楽しくなること間違いなしです♪

苦手だと思っていた人間関係も変わり始めるかもしれません

対処法

自分らしさを発揮できるよう環境を変える。

上記の【対処法1】をやってみたけれど、どうしても今の職場がマッチしていないと感じる。

こういった場合は、自分が本当にやりたいことをよく考えてみましょう。

転職や部署異動も視野に入れつつ、働き方自体を見直してみると解決の糸口が見つかるかもしれません。

対処法を選ぶ時の注意点

どの対処法を選択するとしても、まずは自分で変えられることがないか考えてみましょう。

気持ちが後ろ向きになっている時は、どうしても周りの人や環境を責めてしまったり、行動パターンが受け身になったりしてしまいがち。

逆に、自分で出来ることはやり切った!』と自信が持てれば、迷いなく転職などの環境を変える行動を選択できますよ!

仕事が楽しくないのは普通のこと?辞めたい気持ちの対処法を解説! まとめ

ここまで、『仕事が楽しくないのは普通?』という疑問を出発点に、お悩みの原因とその対処法をお伝えしてきました。

  • 仕事が楽しめないのは珍しいことではない
  • しかし、仕事を楽しめないと起こるデメリットは見過ごせない…‼
  • 原因の分析は、『変えられない環境が原因』 か、 『自分の考え方が原因』 かを考えるのがポイント!
  • まずは「自分の考え方を変えられるか」試してみてから、環境を変えよう

仕事が楽しくない原因と向き合ってみることで、読者様の毎日が良い方向に向かいますように♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次