【パパママ必見!】図鑑アプリは大人も子供も楽しめる!おすすめ9個をピックアップ!

お子さんには「たくさんのことに興味を持ってほしい」「好きなことを見つけてほしい」と思うパパさん・ママさんは多いはず。

子供の関心を広げるには図鑑がぴったりですが、重くてかさばるため持ち歩きには不向きです。

そこで活用したいのが、図鑑アプリです!

気になるママさん

最近のアプリはすごいって聞くけど、子供も使えるのかな?

筆者

実際に我が家で使ってよかったと感じたものをご紹介します!

外出できなかったコロナ禍、子供と楽しく過ごせるように使い始めたのがきっかけですが、今や外出のいいお供になっています。

紹介するアプリはiOSが中心となります。

一部Android向けがないものもありますが、ご了承ください。

目次

図鑑アプリってどんなもの?

図鑑は、子供の好奇心を育てたり知識量を増やしたりと、とても重要な役割を持ちます。

最近の子供向けの図鑑は、写真やコラムも豊富!

ちょっとしたギミックがついていて、大人もびっくりな作りになっています。

一方で、たくさんの情報が載っている分、大きくて重く、持ち運びに不向きといったデメリットもあります。

筆者

紙の図鑑はお値段もそれなりにします。
買っても読んでくれなかったらどうしよう……。と思うこともありますよね。

そんな紙の図鑑のデメリットを埋めてくれるのが、図鑑アプリです!

絵や写真、テキストまで、指先一つで簡単に調べられます。

何よりすごいのが、カメラ機能を使ってリアルタイムに調べられること!

カメラで写した動物を、AIが瞬時に判別して種類を教えてくれるものもあります。

子供が興味を持つジャンルを探すために、まずはアプリを使ってみるというのもいいですね。

無料で体験できるものがほとんどなので、試してみてはいかがでしょうか。

図鑑アプリの使えるシーンをご紹介!

家での調べものは紙の図鑑で、出先は図鑑アプリで、と使い分けもできます。

図鑑アプリを片手にゲーム感覚で探索してみるのも楽しいですよ。

大人も子供も楽しめる図鑑アプリを使ったおすすめシーンを紹介しますね!

①水族館・動物園・博物館

水族館や動物園、博物館の気になった生き物や展示物をカメラで取り込んでみましょう。

水族館や動物園側が、アプリを使っての探索をおすすめしている所もありますよ!

美ら海水族館

薄暗い水族館でも使えるのはいいですよね。

カメラのフラッシュ設定はOFFにしておきましょう。

②電車・飛行機に乗っている時

長時間の移動、お子さんの暇つぶしに頭を悩ますママさん・パパさんは多いはず。

私も帰省のいちばんの悩みは「移動時間、子供をどれだけ静かにしておくか」でした……。

そんな時にも図鑑アプリは大活躍です。

普段見慣れない電車を図鑑アプリで調べたり車窓を眺めてみたことない乗り物を探したりとゲーム感覚で楽しめます。

旅行で海外に行くときは、日本ではみられない生き物や植物を図鑑アプリで予習していくのもおもしろいですね。

③お散歩

長引くコロナ禍、子供との過ごし方に悩んでいた時期に図鑑アプリにはとても助けられました。

散歩中に見つけた草花を図鑑アプリのカメラでスキャンすれば名前がすぐにわかります。

筆者

道端の草花の名前って、意外に知らないことに気付かされました!

大人でも発見が多い「お散歩×図鑑アプリ」はおすすめですよ。

ちょっと大きい公園や、園芸に力を入れている場所でも大活躍です。

たくさん調べることでコレクションが増える楽しさも味わえます。

大人にも子供にもおすすめ図鑑アプリ9選!

ジャンルごとに「これは使える!」と思ったおすすめアプリを紹介します。

どれもお試し期間は無料で使えるものばかり!

実際の画面も載せているので、気になったものはダウンロードしてみてくださいね♪

植物・生き物編

ハナノナ

ハナノナ app
ハナノナ app
開発元:Chiba Institute of Technology
無料
posted withアプリーチ

植物系図鑑アプリの代表格がこちら!

千葉工業大学の人工知能・ソフトウェア技術研究センター(STAIR Lab)が開発したアプリなので、信頼度がとても高いのが特徴です。

散歩で見かけた草や公園の花など、気になった草花にすぐカメラをかざせばすぐ名前を教えてくれます。

カメラをかざすと花の名前と確率を教えてくれます!

見つけた!野鳥図鑑

見つけた!野鳥図鑑
見つけた!野鳥図鑑
開発元:Morimirai Inc.
無料
posted withアプリーチ

野山の散策や動物園で使える野鳥図鑑です。

動物園の鳥コーナーって少し地味ですよね。

立ち寄りたがらなかった子供たちにこのアプリを渡したら、そそくさと鳥展示コーナーに行ってしまいました。

見つけた鳥は「見つけた!」ボタンを押すことで管理ができるので、ゲーム的な楽しみもあります。

見つけたボタンを押すと、日にちとメモも残せます。

LINNE LENS

LINNÉ LENS - かざすAI図鑑
LINNÉ LENS – かざすAI図鑑
開発元:Linne Corporation
無料
posted withアプリーチ

気になった生き物をスマホにかざせば、AIが瞬時に判断して教えてくれます。

沖縄美ら海水族館やサンシャイン水族館も導入するほどの精度!

動物系アプリで迷ったら、これを選べば間違いなしのアプリです。

筆者

人を識別すると、ホモ・サピエンスと出るのは笑ってしまいました♪

1日10種類までは無料ですが、一部の水族館では上限なしで楽しめます。

全体的にシックなデザインなので、大人が使っても違和感のない図鑑になっています。

我が家の犬を撮影したら、犬種まで教えてくれました!

picture mushroom

Picture Mushroom - 1秒キノコ図鑑
Picture Mushroom – 1秒キノコ図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ

子供ってなぜかきのこが好きですよね。

ちょっと目を向けると、街中や公園に野生のきのこに気づくはず。

カメラをかざせば、きのこの名前を教えてくれますよ。

危険な毒きのこについてのコラムも豊富です。

アプリのカメラできのこを撮影すると……
候補のきのこを教えてくれる!

きのこの判別はとても難しいため、見つけても口にしないようにしましょう!

乗り物編

Train Book  列車辞典

TrainsBook 列車辞典
TrainsBook 列車辞典
開発元:KENJI KUSAKA
無料
posted withアプリーチ

列車好きな大人にも子供にもおすすめなのが、こちらのアプリ。

全国の電車を網羅しているので情報量は抜群です!

クイズ機能もあり、移動の退屈時間にもピッタリ。

旅行のお供に大活躍しますよ。

クイズは全国の鉄道を網羅しています!

みんなで作る電車図鑑

みんなで作る電車図鑑
みんなで作る電車図鑑
開発元:A.C.T. Co.
無料
posted withアプリーチ

撮った鉄道写真を、サイトにアップロードしてみんなと共有できます。

自分の図鑑を作るもよし!

みんなの図鑑を見るのもよし!

仲間と図鑑を作っている一体感が感じられる図鑑アプリです。

自分の図鑑以外にも、他の人の図鑑を覗くこともできます!

My図鑑

My図鑑 〜コレクション管理アプリ〜
My図鑑 〜コレクション管理アプリ〜
開発元:rioh ohsaka
無料
posted withアプリーチ

旅先で見つけた乗り物を自分で撮って図鑑にするという方法はいかがでしょうか?

写真の登録と文字の入力だけ、というシンプル設計で使いやすいデザインです。

テンプレートがあるのでおしゃれな図鑑が簡単にできますよ。

撮った写真にオリジナルのコメントをつけられます!

変わり種編

Star  Walk2

Star Walk 2 Ads+:無料星座アプリ
Star Walk 2 Ads+:無料星座アプリ
開発元:Vito Technology Inc.
無料
posted withアプリーチ

星空観察アプリで、天体に興味がある方におすすめです。

スマホを空に掲げると目の前に広がる星や星座の名前がわかります。

月食などの天体イベントも教えてくれますよ。

星空観光ツアーでも使われるとか!

アプリの画像もとても洗練されています。

都会の明るい空では見えない星も、アプリを通して見られます。

GPS機能を使って、目の前に広がる星座を教えてくれます。

irodori

irodori -color schemes-
irodori -color schemes-
開発元:Tokyo Cartographic CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

お絵描きや塗り絵が好きな子におすすめのアプリがこちら!

色を調べることができます。

カメラをかざして、色をピックアップ!

色の名前を教えてくれるのはもちろんのこと、その色とマッチする組み合わせも教えてくれます。

カラーコードもわかるので、デザイン関係の仕事をする人も重宝する便利なアプリです。

写真や画像から色を抽出したり……
色の名前もわかります!

【パパママ必見!】図鑑アプリは大人も子供も楽しめる!おすすめ9個をピックアップ!のまとめ

子供にとって何かに夢中になることは、とても大切な経験です。

図鑑アプリは、その子の夢中を引き出すいいきっかけ作りになりますよ。

  • 図鑑アプリのカメラ機能で簡単に調べものができる
  • 図鑑アプリとタイアップした施設も増えている
  • 移動中も図鑑アプリで暇つぶしや予習ができる
  • 子供と一緒に使えば、大人も新しい発見に出会える

あなたもAI技術の発展にきっと驚くはずです!

お子さんと一緒に使って楽しんでくださいね♪

図鑑アプリ選びの参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次