【オンライン文章添削】【初心者必見!】ウェブライターの求人情報を在宅で探す方法を詳しく解説

添削記事アイキャッチ

この記事は、添削者しぇりが担当いたしました。

川上良子さん、執筆おつかれさまでした!
川上さんは、しっかりとした構成と文章間の空白も上手にとられていたので、視覚的にとても読みやすい記事でした。
読者に寄り添って書かれていると感じられることも多く、素晴らしいですね!

そして今回は「web記事」の観点から見させていただくため、次のようなことを意識しながら添削させていただきます。

  • web記事であること
  • SEOを意識したライティングであること
  • SEOとはSearch Engine Optimaization=検索エンジン最適化 の略語です。webページの検索順位を上位にあげるためのものです。

添削は次のようにご覧ください。

  • 良い点については「♪マーク」(特に良いと感じると♪マークが増えます)
  • さらに良くするためについては「★マーク」
  • しぇりの呟き「♡」

【全体を通して】
♪構成もしっかりされていて、文章間の空白も上手にとられていたため、視覚的に見やすく素晴らしいと思います!記事をパッとみた第一印象で「読みづらそう」と思われたら、読まずに離れていってしまう可能性は高いので、第一印象の見やすさはとても大事です。

♪タイトルは、左側からしっかりとキーワードが入っていますね!文字数もバッチリでした。【初心者必見!】が特にいいですね!!

♪♪文末の表現の仕方にバリエーションがあり、文章にリズムが出ていましたね!とても良かったです!

★タイトルに関して、さらに良くできる点がありました。
タイトル:【初心者必見!】ウェブライターの求人情報を在宅で探す方法を詳しく解説 

【初心者必見!】の後の文章についてですが、少し声に出して読んでみてもらえますか?どれほど良い文章でも、息つく暇もなく文章が続けられると、伝わり方が半減してしまうため非常にもったいないです!
たとえば、次のようなタイトルの付け方もあります。

例)【初心者必見!】ウェブライターの求人の見つけ方!在宅で探すおススメの方法を詳しく解説!
例)【初心者必見!】ウェブライターの求人を在宅で探すには?おススメの方法教えます!
例)ウェブライターの求人こそ在宅で探すべき!すぐにでも働きたい人必見!

★見出しの付け方はSEOに関わってくるため、使用する順序を守りながら、なるべくキーワードを入れるようにすると良いですよ。

★改行についてですが、基本的には句点での改行が望ましいです。一文を途中で何度も改行されている文章だと、読者からすると文の内容も入りづらくなり、リズムも悪く感じるため、読者を疲れさせてしまいます。すると途中で離脱されてしまう可能性もでてきますので、内容のよい記事であれば尚更、もったいないです。

改行の目安となるのはスマートフォンでみることを考慮すると、文字数であれば60文字、行であれば2~3行といわれています。

しぇりのステップアップポイント!

川上さんは、今回この記事を書くにあたり、どのような「ペルソナ」を考えられましたか?たとえば個人ブログであれば、日記のように自分の主観で書かれることも多いと思います。
web記事の「ペルソナ」とは、書こうとしている記事に合わせて詳細に設定する架空の人物のことをいいます。ペルソナを設定することで、主観ではなくターゲットの読者目線でどのような情報が欲しいのかを考えやすくなるため、記事の軸もしっかりします。今回の記事であれば、つぎのようなペルソナをつくることもできます。

・35歳女性 氏名○○〇〇
・専業主婦
・賃貸マンションに住んでいる
・3歳の子供1人
・文章を書くことが好きなためwebライターとして働いてみたい など


上記はほんの一部で、もっと細かく設定することが多いと思います。実際に、存在しているよね!?と思えるように具体的なイメージが必要です。実在している人物をペルソナに設定しても良いでしょう。

では、ここから、本文の添削をさせていただきますね。

******************************

「ウェブライターを在宅で副業として始めたい ! 初心者の私でも大丈夫?」

「求人情報ってどこで探すの?」

「報酬はどのように支払われるの?」

ウェブライターへの一歩を踏み出すことが不安なあなたへ
★個人的には、とても好きな一文です。ただ、記事は同じような内容の重複やなくても読者に伝わる部分を削ることで、伝えるべき情報を、より端的に伝えることができます。(^_-)-☆

大丈夫ですよ!
★文章の冒頭で読者に問いかけた文章の場合は、読者はここで「大丈夫です」と安心させてもらえる言葉よりも、答えが欲しいのではないでしょうか。web文章の場合は、問いかけの答えを早めに回収しないと、読者がこの記事の続きを読む価値を感じられず、離脱する可能性もあります。たとえば、次のような回答となる文章を、問いのすぐあとに入れることをおススメします。

例)あなたの疑問は、クラウドソーシングにより、ほぼ解消できます。

クラウドソーシングとは、企業や個人がインターネット上で、不特定多数の人にむけて業務を発注したり請け負ったりする業務形態のことです。

クラウドソーシングには、ウェブライター初心者でも仕事も在宅でできる仕事 たくさんあります。

求人情報も在宅で探すことができるので、隙間時間を使った副業にピッタリです

私は在宅でウェブを使って副業をしている40代主婦です。
★文章の流れからすると、ここでの自己紹介は少し唐突な気がしました。たとえば、上記の文を冒頭にもっていっても良いと思います。ただ、少し文章の修正が必要となります。
たとえば、キーワードに入っていたのは「ウェブライター」です。ウェブと省略せずに『ウェブライター』とすることで、SEO対策になります(^_-)-☆
そして、一文の中に読点を入れ過ぎても良くないのですが、一つもないと見づらくリズムの良くない文章になるため、読点をいれることをおススメいたします。

例)私は在宅でウェブライターとして副業をしている、40代主婦です。

上記の文を使用して、次のような書き出しにもできます

私は在宅でウェブライターとして副業をしている、40代主婦です。

今でこそ、ウェブライターとして副業できていますが、初めのころは不安でいっぱいでした。

今、この記事を読んでくださっているあなたも、もしかして次のような不安をお持ちではないですか?

「ウェブライターを在宅で副業として始めたい ! 初心者の私でも大丈夫?」
「求人情報ってどこで探すの?」
「報酬はどのように支払われるの?」

今回は、

  • 初心者の私にウェブライターの仕事はできる?
  • 求人情報を在宅でどうやって探すの?
  • 報酬の受け取り方って?

に詳しくお答えします。
★「今回は、」「に詳しく~」の間に文章を入れてしまうと、文章がぶつ切りにされた印象となってしまいます。読んでいるとリズムも崩れて、言葉が入りづらいため、箇条書きの前に「今回は、つぎのことについて詳しくお伝えします。」と入れることをおススメします。また、書かれている箇条書きの部分は目次や冒頭の問いと同じなので、下記のようにしても良いと思います。(^^)/

そこで今回は、次のことを詳しくお伝えいたします

  • ウェブライター初心者の仕事の見つけ方
  • おすすめのクラウドソーシングと登録方法
  • 報酬の受け取り方

ぜひ最後まで読んでいただき、ウェブライターへの一歩を踏み出してみてください。

目次

初心者の私にもウェブライターの仕事はできる?

文章を細かく改行したものは、記事をパッと見た感じだと、とても見やすく感じられます。
ただ、実際に読み進めていくと、内容が頭に入りづらい可能性が高いのです。

web記事に限らず、言葉のリズム・テンポは大事ですよね?話しているときや文章を読んでいるときのリズムがスムーズだとスッと頭に入りやすいのですが、ちょっとテンポ悪いなと思う言葉や文章が続くと、何となくひっかかりがあって気になるのではないでしょうか?あまりにも改行してしまうと、文章がブツブツと切れているようにも感じてしまいます。


一段落の改行の目安としては、web記事は、パソコン上だけではなくスマホでもよく見られるため、スマホ画面での見え方を考慮すると、60文字ほどがベストともいわれています。ただ、一文が80字まででしたら集中して読みやすいので、80字を超えてしまう場合は、分けた方が良いでしょう。

以上を意識しながら、この先ご覧ください。<(_ _)>

ウェブライターとは、ウェブ上の文章を書く仕事。

文章を書くことができれば、基本的に誰でもできる仕事です。

しかし、初心者向けの仕事には、報酬が一文字0.1円・時給80円程度といった

とても低い報酬での仕事が多いです。
★少し言い回しを変えました。「形容詞+です」で終わるときは、です→だ に変換しても違和感がなければOKです!
→しかし、初心者向けの仕事の報酬は「一文字0.1円・時給80円程度」といった、仕事の報酬がとても低いものはあります。(57文字)

初心者向けには、ライティングのコツを教えてもらえたり

自分の作成した文章を添削してもらえたりする仕事があるので

そこから始める事をおすすめします。
★読者が読みやすくするため、漢字をひらく(平仮名にする)ことがあります。
→初心者向けには、ライティングのコツを教えてもらえたり自分の作成した文章を添削してもらえたりする仕事があるので、そこから始める事をおすすめします。(71文字)

♪♪使用方法を間違えやすい「~たり」ですが、きちんと2回繰り返していらっしゃいましたね!素晴らしいですね!

仕事の実績を積みながら、徐々に単価の高い仕事を受けると

無理なく仕事をこなすことができるようになります。
→仕事の実績を積みながら、徐々に単価の高い仕事を受けると、無理なく仕事をこなすことができるようになります。

ライティングの講座を受けると、20万ほどかかる場合もあります。

低単価ですが、報酬をもらいながら勉強ができる。

そう考えれば一石二鳥です。
→低単価ですが、報酬をもらいながら勉強ができると考えれば、一石二鳥です。


♪♪確かにそうですね!読者の背中をそっと押すような、前向きで素敵な文章ですね!素晴らしい!

♡私のウェブライターデビューは、一文字0.2円でした!金額よりも、自分の書いた文字がお金になったことだけで、何だかとても嬉しかった記憶があります・・・今は、その時の自分を褒めてあげたいです笑

ウェブライターの求人情報を在宅で探す方法

ウェブ記事の見出しでは、記事タイトル以外に下記表のような見出しを使用します。そして、見出しを使用する順番はSEO対策にかかわってくるので「数字の若い順 h1 →h2→ h3→ h4・・・」の順序を守りながら使用することが大切です。
ちなみに上記の見出しは中見出し(h2)です。この後、ぜひ使用されている見出しを意識して読んでみてくださいね。

中見出し(h2)記事のポイントとなるもの
小見出し(h3)章の内容をさらにわかりやすく利用する機会が多い
超小見出し(h4)小見出しのさらなる補足h4までは使用されることが多い

「ウェブライターの~」を中見出し(h2)に変更して、画像を入れてみました。(^^)/
♪見出しにもしっかりとキーワードを入れられているので、SEO対策になりますね!素晴らしいです!

 ウェブライターの求人情報は、クラウドソーシングサイトを使って探します。

いくつもあるサイトの中で有名なものは  2社はコチラです。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ワードプレスでは、このようなボックスを使用することもできます。

今回は、私も登録をしている「クラウドワークス」への登録方法・報酬の支払方法について詳しくご紹介します。

「クラウドワークス」への登録方法

上記が小見出し(h3)です。ちなみに、見出しの表現のされ方は、設定や使用しているウェブサイトテンプレートにより異なります。

 クラウドワークスへの登録は5分ほどでできるので、早速コーヒーでも飲みながら登録を始めてみましょう。

♪登録手順を、ていねいに書かれているので、とても分かりやすい!素晴らしいです(≧▽≦)♡コーヒー大好きです

★文章がズラッ~と並んでいると、パッとみて読むことをためらう読者もいると思います。そのため、下記のようなボックスを使って「メリハリ」をつけることで、少しでも視覚的に見やすくすると良いですよ(^_-)-☆

  1. ウェブで「クラウドワークス」を検索
  2. クラウドワークスのHPにある「まずは無料で会員登録」をクリック
  3. メールアドレスを入力後「会員登録をする」をクリック (メールアドレスはGメールでも可)
    鍵かっこの前後に読点は入れなくても大丈夫ですよ。読点も半角ではなく全角にしましょう。
  4. ご自身のメールボックスを開きクラウドワークスから届いたメールのURLをクリック
  5. 会員情報を入力し本登録をする。  
    ユーザー名 ・ パスワード  
    主な利用方法(受注にチェック) 
    生年月日 
    職種(ライティング・記事作成) 
    個人/法人(個人)
    氏名 ・ 性別 
    郵便番号 ・ 都道府県 ・ 住所
  6. 「利用規約,個人情報保護方針に同意」にチェック
  7. 「私はロボットではありません」にチェック
  8. 「入力内容を確認する」をクリック
  9. 入力内容を確認後「会員登録を実行する」をクリック

基本的に、箇条書きには句点を打たないことがほとんどだと思います。ただ今回のように、ひとつひとつステップのやり方を長めの文章で書いているような場合、それぞれのステップの終わりをきちんと句点で示してあげた方が、わかりやすいと思います。

会員登録は完了です! お疲れさまでした。
♪♪「お疲れ様でした。」の一言が、とても良いですね!まるで、川上さんが傍で登録を見守ってくれている気分になります(≧▽≦) 読者の心に寄り添えていますね!

クラウドワークスにログインをしてどんな仕事があるか探してみてくださいね。

「クラウドワークス」での報酬支払い 受け取り方法

報酬を支払う 受け取るタイミングは、「15日締め 月末振込」「月末締め 翌月15日振込」 

報酬を振り込む 受け取る銀行口座の登録をしましょう。

※ ご本人の銀行口座のみです。

注意点としては、口座への振込手数料がかかります。

  • 楽天銀行   → 100円
  • その他の銀行 → 500円

  手数料の安い、楽天銀行の登録をしましょう。

「クラウドワークス」振込先銀行口座の登録方法

★あえて、ボックスを使用しない状態にしてみました。(^。^)印象は、いかがですか?「クラウドワークスへの登録方法」と比べてみてくださいね(^^)

  1. 「クラウドワークス」へログインをする
  2. 右上の名前をクリック
  3. 「プロフィール編集」をクリック
  4. 「振込先口座登録」をクリック
  5. 口座情報を入力 
    種別 (銀行(ゆうちょ銀行以外)・信用金庫など) 
    金融機関名(楽天銀行) ・ 支店名(支店名を選択) 
    口座種別(普通) 
    口座番号 ・ 口座名義人(全角カタカナ)
  6. 「口座を登録する」をクリック

 クラウドワークスでは、仕事の発注者が仮払いを行ってから仕事を開始します。

 そのため、仕事が完了したのに報酬が支払われない。

 といった不安はなく、安心をして仕事をすることができます。
★一つ上の文章では『文末に句点が打たれてある=一段落が終わった』と読者は思うかもしれません。
しかも、「~仮払いを行ってから仕事を開始~」との文章から「そのため~報酬が支払われない」に矛盾を感じてしまうでしょう。

そのような中で、唐突に「といった不案はなく~」から文章が始まるため、読者を混乱させてしまうかもしれません。

文章も人によって捉え方が違うため、誤解を受けにくく、いかに端的にわかりやすく伝えるかを意識することが大切です。かくいう私も、日々、勉強中です!一緒に頑張りましょう(^^)/

大丈夫!ウェブライターの仕事にチャレンジしてみよう 

最後の章は、記事のまとめです。

「記事タイトル+まとめ」とするやり方もあります。
例)【初心者必見】ウェブライターの求人情報を在宅で探す方法を詳しく解説 まとめ

または、今回の記事で最終的に伝えたいことをグッと凝縮します。
例)ウェブライター初心者でも在宅でできる仕事がいっばい!

例)初心者ウェブライターこそ多くの仕事に挑戦しよう!

これまでの内容を読者が整理できるように、読者に伝えたいことをボックスなどを利用し、おさらいすることをおススメします。(^^)/

  • ウェブライター初心者も在宅でできる仕事多数!
  • ウェブライター初心者の求人はクラウドソーシングでチャンスがいっぱい!
  • 報酬も口座登録で受け取りが楽

最近は、在宅でウェブライターを副業として始める方が増えています。

 私も、パソコン初心者・ライティング初心者からのスタートでした。

チャレンジしてみると、新しい世界が見えてきますよ。

ウェブライターの仕事を経験することで、ブログにもチャレンジすることできます。

あなたも勇気を持ってあと一歩進んでみましょう。

♪♪ウェブライターをやりたいけれど、少し迷っている方の気持ちを前向きにしてくれる、とても素晴らしいまとめの文章ですね!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
★上の一文は、最後にした方が記事の最後が締まりますよ。
また「読者の方に読んでいただけた感謝の言葉」で終わらせることで、読者が記事を読み終えた後でも良いイメージを残せます(^_-)-☆

すこしでも背中を押すことができていたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

*********************
添削は以上です!
コメント欄に、私からの総評も入れさせていただきますので、ぜひご覧くださいね(≧▽≦)

川上さん、添削させてくださり、ありがとうございました!!

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (8件)

  • 【総評】
    川上良子さん、執筆おつかれさまでした!

    川上さんは、今回が初めてのweb記事執筆とのことでしたね。
    「不安です」と何度か仰っていたのですが、初めてのweb記事とは思えないほど、しっかりとルールを読んで書いてくださったのではないでしょうか。

    また、川上さんは、読者に寄り添った温かい文章や前向きな文章が多く、引き込まれるものがありました。

    もともと文章力のある方だと思いましたので、たくさんの記事を書いていく中で、学生時代に習ったこととは違うweb記事独特のルールなども少しずつ習得されていくのかなと思います。

    web記事では、情報を的確かつ端的に書かないといけないので、誤解を受けそうな文章であったり、なくても伝わる余分な文章を削る作業があります。

    今回の記事では「~することができる」が多く使用されていたので、次にweb記事を書かれるときは、少しだけ意識してみてくださいね!

    川上さん、これからもぜひ、web記事を書き続けてくださいね!同じライターとして、一緒に頑張りましょう♪

    川上さんの初web記事の添削をさせていただき、たいへん光栄でした!
    ありがとうございました。

  • 川上良子さん、執筆お疲れ様でした!
    web記事が初めてとは思えないような素敵な書きっぷりですね。
    webライターになりたいな、でもどうしたらいいの?と悩んでいる読者の悩みに寄り添った文章がとてもよかったです。
    今回、ブログとは違うweb記事の書き方を学べたと思います。
    読者に寄り添える川上さんの良さを生かしながら、web記事としてのコツをつかめれば、きっと素晴らしいライターになれそうです。ぜひ書き続けてくださいね!
    今後ますますのご活躍をお祈りしています。

    しぇりさん、添削お疲れ様でした!
    しぇりさんらしい優しく丁寧な添削に、学ばせていただきました♪

  • 川上良子さん、執筆お疲れさまでした!
    読者の気持ちに寄り添ったステキな記事ですね。
    読み手の気持ちを考えることは、WEB記事で一番大切です。
    川上さんは初めてのWEB記事なのにできていますから、ライターとしての素養は十分にあると感じました。
    この添削を生かして、これからもぜひ活躍してくださいね。
    すばらしい記事をありがとうございました。

    しぇりさん、優しい添削が勉強になりました。
    お疲れさまでした。

  • 川上良子さん、執筆お疲れ様でした!
    web記事が初めてとのことですが、そう言われないとわからないくらい構成も言い回しもしっかりされていましたね。
    読者様が知りたいと思っているであろう情報がしっかり書いてあってとてもためになりました。

    素敵な記事をありがとうございました!

    しぇりさん、添削お疲れ様です。
    添削内容はもちろんですが、お伝えのしかたもとても勉強になりました。
    「♪」が増えるシステムとても良いですね!
    見ているこちらもHAPPYになる添削でした。
    ありがとうございました。

  • 川上良子さん、執筆お疲れさまでした。
    初めてのWeb記事作成、いかがでしたか?
    ご自身の体験を綴るブログとは違うことが多いので、戸惑われたかと思います。
    ですが、読者の気持ちに寄り添い、励まし、明るい未来を提示する素晴らしい記事になっていますね。
    ぜひ、これからも書き続けて下さいね。
    今回の添削が川上さんの糧となり、ライターとして飛躍されることを願っています。
    素敵な記事をありがとうございました。

    しぇりさん、添削お疲れさまでした。
    しぇりさんの優しさ、明るさが伝わってきました。
    とても勉強になりました。

  • 川上さん
    執筆お疲れさまでした!
    ウェブライターをこれから始めようと思っている初心者さんに共感する、すてきな記事だと思いました。
    そして、手数料が楽天銀行とそれ以外では大違いですね!
    ここに楽天銀行のアフィリエイトリンクが入ってたら思わずポチってしまいそう(笑)
    画像も女性の在宅ライターをイメージできて、かわいかったです(*^^*)

    しぇりさん
    添削お疲れさまです。
    「♪」「★」「♡」などの記号によって添削内容がわかれていとわかりやすいですね!
    必要なことは鋭く伝えつつ、暖かく執筆者に寄り添った添削に学びが多かったです。

  • 川上良子さん、執筆お疲れさまでした!

    読者に寄り添った文章で、最後まで楽しく読ませていただきました(^^)
    川上さんの人柄の良さがにじみ出ていますね♪
    記事を読みながら、私もこの世界に足を踏み入れた時のことを思い出しました。
    報酬の受け取り方法も、手数料がかなり違うので、読者にはとてもありがたい情報ですね。そして昔の私にも教えてあげたいです。(笑)

    素敵な記事をありがとうございました♪

    しぇりさん、添削お疲れさまでした。
    優しく丁寧な添削、私も勉強させていただきました。
    ありがとうございました(^^)

  • この度はありがとうございました。
    ウェブライターとしての初めての仕事が、この仕事で良かったです。
    皆さんの温かいコメントが、私のウェブライターとしての背中を押してくださいました。
    仕事を受けてからドキドキの数日間でしたが、今は達成感を感じています。
    本当にありがとうございました。

    しぇりさん☺️
    温かく・丁寧な添削ありがとうございました。
    私の良い部分をたくさん見つけてくださりありがとうございます。
    この歳で新しいことへのチャレンジは、とても勇気がいりました。
    しぇりさんの温かい言葉で前へ進めそうです。
    本当にありがとうございました。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次