この記事は添削者 saoriku03が添削しました。
ゆさはさん、執筆お疲れ様でした!
- Web記事であること
- SEOを意識したライティングであること
以上の点を踏まえて添削を進めていきます。
私からの添削は全て「赤文字」で記載しています。
そのため記事が真っ赤に見えてびっくりされてしまうかもしれません。
「私が良かったと思った褒めポイント」や「改善のためのアドバイス」も書いていますのでぜひ読んでみてくださいね。
記事内のアドバイスに関しては下記のルールで書いていきます。
- 良かった点→◎
- アドバイスや改善できるポイント→★
では、最後までよろしくお願い致します!
【タイトル】
◎今回は30文字でしたので、ルールの28~45文字の間に入っていてGoodです。
◎「完全初心者向け」と書くことでペルソナ(記事の読者のターゲット)を明確にできていますね。
とてもわかりやすくて良かったです。
★「ウエブライター」→「ウェブライター」など、誤字がタイトル含め文中にも数カ所ありました。
誤字脱字は防げるミスなので納品前にしっかりチェックして潰しておきましょう。
書き上がったらすぐ納品するのではなくひと晩おいて、翌朝にチェックしてから納品するのがおすすめです。
★【完全初心者向け】未経験ウェブライターの求人情報の探し方とは?
このように目立たせたい部分に【 】(すみ付きかっこ)を使うと読者様の目にとまりやすくなります。
★キーワードは最初の方に出す&順番に並べましょう。
SEOを意識したライティングでは、キーワードの順番を崩さずに初めの方に入れた方が良いとされています。
特にキーワードの順番を崩してしまうと検索意図が変わってしまうのでなるべく崩さないようにしましょう。
今回のキーワードは「ウェブライター 求人 未経験」でしたよね。
このキーワードで検索すると、求人サイトがたくさん出てきます。
ペルソナ:ウェブライターの仕事に挑戦したいと思っている人
検索意図:未経験でもウェブライターに挑戦できるのか知りたい、ウェブライターになる方法は?どのような仕事があるのか、どれ稼げるのかなど
上位記事からこのような情報が推測されます。
ゆさはさんが考えたタイトルも素敵でしたが今回は添削の場ということで、設定したペルソナと検索意図から私の方でもタイトルを考えてみました。
案)ウェブライターの求人とは?たった3ステップで未経験でも稼げる方法を紹介!【完全初心者向け】(45文字)
タイトルに使う記号(?/!)や数字は文字数節約のため半角にしてくださいね。
【画像】
◎横幅800pxのルールを守っていてgoodでした!
画像も今回のテーマに合ったものを選んでますね。
★一番最後の画像だけ横幅1600pxでした。
でも、画像選定のセンスは本当に素晴らしいです!
自信を持ってくださいね。
★画像下の空白行は不要のため削除しました。
最近はスマホで記事を読む人がほとんどのため、空白をあけすぎるとスクロールで飛ばされやすくなります。
納品前にパソコンだけでなくスマホでも記事の見た目をチェックして読みやすいか確認してみましょう。
【文中の数字の表記に関して】
★今回文中では「全角」と「半角」が入り乱れていました。
文中での英数字は原則「半角」が良いとされています。
半角だと「文字化けがほとんどない」「数字の途中で改行されない」からです。
今回は直していませんが、次回以降記事を作成するときに意識してみましょう。
以下、本文の添削です。
昨今、新型コロナウイルスの流行による自粛で、自宅待機やテレワークで働き方が見直されていることから在宅での仕事をする人が増えています。(改行)
それにともない多くの企業で副業解禁のニュースを目にすることも多くなったのではないでしょうか。
(字下げトル/以下同様)みなさんの中にも、空いた時間に在宅ワークで副業または、お小遣いを稼ごうと考えてる方もいらっしゃるのではないかと思います。いるのではないでしょうか。
そこでウェブライターのというお仕事が今注目されています。
ウェブライターという職業が「どういうものかわからない」という方もいれば、「最近気になってた」という方もいるかもしれません。でしょう。
この記事では、完全初心者からウェブライターになる方法とお仕事(求人)の探し方を紹介します。(改行)
3分くらいほどで読める内容なので、まずはご一読を!
★Webの記事は「いつ読まれるのかわからない」ため、コロナに関する記載を削除しました。
また、コロナの流行と副業解禁のニュースには関連性がないのでこちらも削除しています。
★段落ごとにひと文字下げる「字下げ」をされていますが、今回はWeb記事のため字下げは不要です。
以下の字下げは全て削除しています。
★句点「。」で改行しましょう。
メディアによっては改行は段落ごとの記事もありますが、SNTの記事では句点ごとの改行、段落で空白行を入れるルールがあります。
要項を確認するほか、すでに公開されている記事を確認して記事のレイアウトや装飾を合わせるのを意識してみましょう。
★「~という」は冗長表現なので書き換えています。
Web記事は基本流し読みなので内容は端的に伝えましょう。
★「~かもしれません」など曖昧な表現は読者様を不安にさせるので「言い切り」の表現にしましょう。
★表記ゆれに注意
「仕事」の表記がときおり「お仕事」になっていました。
ひとつの記事の中で同じ言葉に対して異なる表記が存在することを「表記ゆれ」といいます。
表記ゆれのある文章は読みにくくなりますので注意しましょう。
★口語表現に注意!
「~くらい」は口語表現のため「~ほど」と直しました。
口語表現はクライアントによって可とされていますが、Web記事では避けるのが一般的です。
◎「3分くらいで読める」
忙しい人でも「3分くらいで読めるなら読めるなら読んでみようかな」と思わせてくれる表現でとても良かったです。
ウェブライターとは?
ウエブライターウェブライターとは、簡単にいうとクライアントから依頼されてネット上に掲載される記事を書くお仕事です。
企業に所属して自社の商品やサービスを紹介する働き方もあれば、企業に属さずさまざまなメディアから依頼を受けて記事を書くフリーランスでの働き方もあります。
また、会社員や主婦の方が副業として働くことも可能です。
このように、多種多様な働き方ができるのもウェブライターの魅力の一つだと思いますです。
◎ウェブライターについて簡潔に書かれていてgoodです。
テンポ良く読めました。
★「思います」→言い切りの形にしました。
未経験でもOK?ウェブライターになるまでの簡単3ステップ
「未経験、無資格でもウェブライターになれるの?」と疑問をお持ちの方も多いかと思います。(改行)
しかし、ウェブライターは基本的な国語力や必要な環境さえ整っていれば、誰でも始められるお仕事です。
完全初心者からウェブライターを始める簡単3ステップをご紹介します。
◎「完全初心者向け」という軸がずれていなくて良いですね!
また、3ステップと明記しているので、読んでいてこれからの流れが予想できて良かったです。
読者ファーストで素晴らしいです。
①パソコン・ネット環境の準備
ウエブライターウェブライターの仕事を始めるにはまずパソコンを準備しましょう。
スマホやタブレットでもできる案件はありますが、効率が悪いので利便性を考えるとパソコンは必須です。(改行)
最初から高機能のパソコンは不要なので、ご自身で使いやすいものをご用意されすると良いでしょう。
ウェブライターはインターネットに記事を掲載する仕事なので、インターネット回線も必須です。(改行)
仕事の受注、納品、記事のリサーチや執筆までのほとんどをネット上で行います。
ウェブライターを始める上で、まずはパソコンとインターネット回線の準備は最低限必要です。
◎私は普段、本業と子育ての合間で執筆を進めているため、スマホを使うことが多いのですが効率を考えるとパソコンは必要ですよね。
パソコンやネット回線は持っている人が多いので説明を省いてしまいがちですが、ゆさはさんはしっかり説明されていて丁寧だと思いました。
★過度な敬語は文章をわかりにくくするため削除しました。
★①,②などは環境依存文字のため、記事内では使わないようにしましょう。
どうしても使いたい場合は「1.」や「(1)」などを使用しますが、今回は小見出しのため、不要と考えて削除しました。
②クラウドソーシングサイトに登録する
次にクラウドソーシングサイトに登録しましょう。
クラウドソーシングとは、インターネット上でウェブライターの仕事を受注、発注できるサービスです。(改行)
ランサーズやクラウドワークスなどが有名で、ウェブライター未経験でもOKなお仕事もたくさんあります。
今活躍しているウェブライターの方も最初はクラウドソーシングサイトに登録するところからスタートされてるしている方がほとんどでしょう。です。
③仕事を受注・納品する
サイトに登録したら、まずはプロフィールを充実させます。(改行)
クライアントからの信頼を得るためにもしっかりと書きましょう。
その後はいよいよ案件探し。(改行)
まずは自分が書けそうな内容を探し、1文字1円前後の案件に応募をおすすめします。(改行)
あまりに単価が安い場合は労力に見合わないからです。その際に、未経験者OKかどうかも確認しておきましょう。
次に自分が書けそうな案件が見つかったら、テストライティングを受けます。(改行)
これから仕事を依頼しても大丈夫かどうかを見極めるテストです。(改行)
クライアントの指示に従い、納期をしっかり守って望みましょう。
無事テストライティングに受かれば、晴れてお仕事の受注完了。(改行)
あとはクライアントが提示するマニュアルに沿って執筆し、期限を守って納品しましょう。
◎文章が短くてテンポ良く読めました。
初心者の方だと一文が長くなってしまう人が多いのですが、ゆさはさんは「一文一義」のルールを守っているので読みやすい文章ですね!
未経験ウエブライターの仕事(求人)の探し方とは?
いままではウェブライターとはどういう仕事か?どうやってウェブライターになるのか?を簡単に説明しました。(改行)
ここからは実際どうやって仕事(求人)を探すのかを紹介していきます。
クラウドソーシングサイトに登録する
こちらはウエブライター「ウェブライターになるまでの3ステップ」でも紹介しましたが、まずはクラウドソーシングサイトで求人を探すのが未経験者にとっては第一段階といえるでしょう。(改行)
未経験者OKの案件も多数あるので、ウェブライターの仕事探しではみなさん通る道です。
クラウドソーシングとは
発注者がインターネット上で不特定多数の人に対して、業務委託する仕組みのこと
・クラウド=群衆
・ソーシング=業務委託
まずは発注者がクラウドソーシングサイトで仕事を依頼し、その案件に興味を持った方が応募するシステムで、1文字0.1~0.5円程の低単価の案件も多くあります。
未経験者の場合、自信がないからといって低単価の案件ばかり受けるケースがあるようですが、それではいつまでも稼げないので執筆自体が辛くなってしまうかもしれません。います。
1円未満の案件は少なくとも最初の1~2件にして、1円以上の単価の案件にどしどし応募していきましょう。
さまざまなクラウドソーシングサイトはありますが、未経験の方はランサーズとクラウドワークスに登録しておけば間違いないでしょう。
◎初心者向けの案件って本当に稼げませんよね。
私も初心者の頃は2000字あたり300円くらいで書いてました。
実績を積まないと文字単価1円以上の案件はなかなか取れませんが、知識として「低単価は避ける」と提示するのはとても良いと思いました。
★「 」を効果的に使いましょう。
「ウェブライターになるまでの3ステップ」と囲ってみました。
Web記事は中身も大切ですが、それ以上に装飾が大切です。
Web記事は流し読みされることがほとんどなので、「パッと見」でわかりやすい装飾を心がけましょう。
★青文字について
クラウドソーシングの説明について青文字で書いている部分についてです。
目立たせる狙いがあってのことだと思ったので発想としてはgoodです。
要項には書いていないので、わからなくて当然なのですが、SNTのサイトでは装飾を「太字」「オレンジ太字」「太字+オレンジマーカー」とするルールがあります。
サイトによってルールは違うので、もし要項に指定がなければクライアントに確認しましょう。
目立たせたいのであればボックスを使うと良いので、私の方でボックスを作成してみました。↓
発注者がインターネット上で不特定多数の人に対して、業務委託する仕組みのこと。
- クラウド=群衆
- ソーシング=業務委託
使った機能は、「キャプションボックス」と「リスト」です。
リストはドキュメントにも機能があるので、使ってみてくださいね。
★「どしどし」は口語かつ、なくても意味が通るので削除しました。
ある程度の経験を積んだら求人サイトで探す
クラウドソーシングサイトで経験を積んだら、求人サイトや情報誌などで中途採用枠を探し、応募することも可能です。(改行)
また、自分の目当ての企業に自ら売り込みをかけることのもおすすめです。
未経験でもウェブライターになって仕事も獲得できる!
今回紹介させていただいしたように、ウェブライターはきちんと準備が整えば誰にでも挑戦できる仕事です。(改行)
しかし、すぐに収入アップができるお仕事ではないので途中で挫折してしまうこともあるかもしれません。でしょう。
まずはクラウドソーシングサイトに登録、案件に応募しましょう。(改行)
そして、自分のスキルを上げていくことで、おのずと収入アップにつながって行くはずです。きます。
ウェブライターの仕事にご興味がある方はぜひ挑戦してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
◎まとめの見出しを「まとめ」とせずに記事の内容を端的にあらわしたものになっていますね。
わたしはまとめの見出しを考えるのが苦手なので素晴らしいなあと思いました。
◎記事の要点をまとめられていてgoodです。
良い記事は導入・見出し・まとめを読めば内容が大体わかると言われていますので、雑になりがちなまとめこそ大切に書いていきたいですね。
◎最後まで読んでくれた読者様への感謝の言葉を入れていて良いです。
要項をしっかり読んでくれてますね。
★過度な敬語は不要なので削除しました。
理由は前述の通り、わかりにくくなるからです。
★「はず」「かも」など曖昧表現は読者様を不安にしてしまうので削除しました。
ゆさはさん、ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
文中でたくさん細かいところを指摘しました。
びっくりさせてしまいましたら申し訳ございません。
しかし全体として読みやすく、記事としての軸はズレていないので、細かいところを直せばもっと良くなります。
しっかり自信をもってこれからもライターのお仕事を続けてくださいね。
総評をコメント欄に記載しますので合わせてご覧いただけたら嬉しいです。
このたびはSNTの添削サービスにお申し込みいただきありがとうございます。
今回の経験がゆさはさんにとって、役に立ちましたら幸いです。
スポンサーリンク
コメントはこちらからどうぞ
コメント一覧 (7件)
【総評】
ゆさはさん、執筆お疲れ様でした。
私からの総評を書いていきますね。
記事全体を通して読みやすく、ゆさはさんの文章力の高さを感じられる記事でした。
記事の中で細かく指摘しましたが、ゆさはさんは言い回しが丁寧過ぎるところがあり、文章が回りくどくなってわかりにくくなってしまっていました。
読者様は悩みや知りたいことに対しての答えを少しでも早く知りたいと思っているので、キーワードに対する答えは端的になるべく早く提示してあげるのが良いです。
今回は素敵な記事をありがとうございました。
私も添削をしながらたくさん勉強をさせていただきました。
私の添削がゆさはさんのこれからのライター活動に役に立つ添削になりましたらとても嬉しいです。
ゆさはさん、執筆お疲れ様でした!
初心者とおっしゃってましたが、そうとは思えないくらいしっかり丁寧に書かれていますね。
途中からキーワードと記事がずれたような気がしてしまった、ともおっしゃってましたが、全然そんなことを感じさせず、ライターになりたい初心者さんの気持ちに寄り添った記事だと思いました。
つい「これくらい読者は知っているだろう」と思って飛ばしてしまいそうな部分も丁寧に説明されていて、とても親切だと思います。
書いた文章は、ぜひ一度音読することをおすすめします。
声に出すと意外に客観的に全体を見ることができますよ。
書くのが楽しかったとおっしゃていたので、それがとても嬉しいです。
ぜひ今回の経験を活かして、素敵なライターさんになってくださいね。
さおりくさん、添削お疲れ様でした!
毎回とても丁寧でわかりやすいご指摘、読むだけでこちらも勉強になります♪
ゆさはさん、執筆おつかれさまでした。
ライターになりたいけれど、何から始めたらいいのかわからない人に、とても分かりやすい記事ですね。
ていねいに伝えようとしてくださっているんだなと、ひとつひとつの文章からとても伝わってきました。
書くことがお好きのようですので、たくさんの言葉が頭の中にうかばれる方なのかもしれませんね。
学びながら書き続けていると、端的な表現の仕方が身についてくると思うので、ゆさはさんの素敵な文章がさらにわかりやすく、たくさんの人に届くと思います。
ゆさはさん、これからもライターの道を進んでいってくださいね!
応援しています。
さおりくさん、添削おつかれさまでした!
さおりくさんの添削は、とてもわかりやすく理解がしやすかったです。
勉強になりました
ゆさはさん、執筆お疲れさまでした!
読者に寄り添ったとても丁寧な記事ですね。
ゆさはさんの丁寧な説明と言葉遣いで真摯に記事に向き合っているのが伝わってきました。
さおりくさんもおっしゃっているように、画像選定が内容に合っていて素敵でした。
1文が短くテンポよく読める文章で、とても良かったです。
自信を持って語尾を言い切る形にすると、さらに良くなると思います。
今回の経験を活かし、素敵なライターさんになってくださいね!
素敵な記事をありがとうございました。
さおりくさん、添削お疲れさまでした。
明快でわかりやすい添削でした。
とても勉強になりました。
ゆさはさん、執筆お疲れさまでした!
記事のタイトル通り、ウェブライター初心者に向けて丁寧に書かれているなと感じました(^^)
文章も読みやすく、最後までスラスラ読めてしまいました。
リサーチもしっかりされていたので、初心者の方もウェブライターの仕事をイメージしやすいですね♪
ゆさはさんは、とてもわかりやすい文章を書かれているので、自信を持ってくださいね!
ゆさはさんのライターとしての活動を応援しています(^^)
さおりくさん、添削お疲れさまでした。
指摘がとてもわかりやすく、私もとても勉強になりました!
ありがとうございました。
ゆさはさん、執筆お疲れさまでした!
本当に初心者ですか?と思うくらい、しっかりとした記事になっていました。
一文が短めなので意味が伝わりやすく、ウェブ向きの文章ですね。
説明も丁寧で好感が待てました。
今回の経験を生かしてステキなライターになってくださいね!
すばらしい記事をありがとうございました。
さおりくさん、添削お疲れさまでした。
とてもわかりやすかったです!
さおりくさん、今回は丁寧でわかりやすい添削ありがとうございました。
自分では気づかないことばかりでとても勉強になりました!
誤字をなくす、半角全角を統一する、スマホから見た目をチェックするなど、基本的なこともできていなかったので今後気を付けたいです。
そして、自分では気を付けていたつもりの冗長表現や、あいまいな表現、過度な敬語なども再度書いたあとに見直しをして気を付けて行きたいと思います。
目立たせたいところはボックスを使うのもこれからチャレンジしていきたいです。
これからは、添削いただいた内容を忘れず、キーワードの答えは端的に早く提示することを心がけて文章を書いていきたいです。
文書を書くことは難しですが、何だかワクワクして楽しかったです♪
最初にコンタクトをとっていただいた、しょうさん、添削いただいた、さおりくさん、コメントをくださった、SNTのみなさん あたたかいコメントありがとうごさいました。
これから、素敵な文章がかけるwebライターになれるように頑張りたいです!