私だけなんでこんなに忙しいの。
忙しいのに、また仕事を振られて処理できてないのに更に増えてしまった。
他の人の楽しそうな雑談がイライラする。
こんな気持ちになった人はいませんか?
以前、私はこんな風に感じていて体調が悪くなり体を壊しました。
知らない間に、ストレスが溜まってて体からの声を聞く事ができていなかったんです。
今となっては、あの時なんであんなに一人で頑張ろうとしていたのだろうと思う事ができます。
今回は、同じような気持ちになっている方に少しでもストレスを減らす事ができればと思い解消法を4つご紹介します。
ストレス解消法①わかってもらえないを辞める
こんなに忙しいのに、こんなにバタバタしてるのになんでわかってもらえないんだろ…
仕事量がそんなにないのに、たくさん仕事をしているように見える人や
仕事量をこなしていても、涼しい顔で仕事をしていれば楽をしているように思われる人。
周りの人が仕事の量を把握するのは難しいですし、実際は分からないんですよね。
だからどんなに効率よくたくさんの仕事をこなしていても気づいてくれません。
こんなに頑張っているのに…
「忙しそうね。手伝うよ!」
という言葉を勝手に期待してしまい、批判し態度が悪くなってしまうのは勿体ないです。
わかってもらえると思わずに、素直に人を頼ったり相談して吐き出しましょう。
ストレス解消法②がんばる事をやめてみる
周りの人は、あまり他人の事は見ているようで見ていないものです。
どれだけの仕事量が残っているのか、この仕事量を効率よくこなしたなどは誰も分からないですよね。
自分からこれだけ処理しました!とも言えずイライラだけが増していってしまいます。
このような人はいませんか?
・頼まれたことは、断れない
・責任感が強く、一人で抱えてしまう
・仕事量が多いのに、他の人を頼る事ができない
頑張って終わらせても、終わらなくても同じなら一旦頑張ることをやめてみてもいいのではないでしょうか。
ストレス過多になっていても本人は気が付かない事があります。
体は正直ですのでサインが出てきます。以下の3つにあてはまるか、ぜひ確認してみてください。
・眠りが浅い・寝つきが悪くなった
体の不調は睡眠障害からも読み取れます。睡眠前はハーブティーを飲んで、なるべく90分前には携帯を見ることを避けて睡眠の質を高めましょう。
・遅刻や休むことが多くなった
仕事に行きたくないと思っていると、体も動かない場合があります。これも体からのサインと思ってください。
・肩こりが治らない
マッサージに通っても症状が良くならない場合は、ストレスがピークにきていると考えられます。
ストレス解消法③伝える事を身につける
私も苦手な方なんですが、手伝ってほしいと伝えるって難しいですよね。
誰か気づいて手伝ってくれれば、気が楽なんですがそう上手くいきません。
逆に、仕事を頼まれたときに自分はたくさん仕事を抱えていて、とてもじゃないけど手伝えない場合、皆さんは「忙しいので難しいです。」と伝える事はできますか?
正直に忙しいと伝えて、ギクシャクしてしまう場合もありますよね。
そこで今回「DESC法」というコミュニケーション方法をご紹介します。
是非参考にしてください。
例:上司から急ぎの仕事を頼まれた場合
D(Describe:描写)・・・状況や事実を伝える
今、○○さんから依頼された業務がありまして今日までに終わらせてほしいと指示がありました。
E(Express:表現)・・・意見を伝える
急ぎの対応をするとなりましたら、納期が間に合わなくなってしまうのでご迷惑をおかけする事になります。
S(Specify:提案)・・・相手に提案する
まずは、○○さんに今日までに終わらせなくても問題がないかを確認しても宜しいでしょうか。
少しお時間いただけますか?
C(Consequences:結果)・・・提案の結果を伝える
○○さんに確認して納期を調整できれば対応できます。
関係者の方に迷惑かけることは避けたいので、調整できない場合は他の方に依頼していただいた方が良いと思います。
というようなやり取りになります。
結果としては断っている事になりますが、ただ「できません」と伝えるよりも、DESC法で伝えると受け取る側も大きく印象が変わってきますよね。
これは、会社からの評価に不満や疑問を感じてる人にも有効かと思います。
DESC法を使って相手に不快な思いをさせずに、言いたいことを伝えてコミュニケーションをとってみる事を識してみてくださいね。
ストレス解消法④気持ちをリセットする
気持ちをリセットすることも大事です。
・意識して休憩時間をとる
長時間ぶっ通しは気力も集中力も持ちません。
仕事を1時間30分したら休憩をとり、休憩が終わったらまた1時間30分仕事をする。
というように1時間30分集中すれば休みと自分の体に伝えることで、やる気がでなくても仕事にとりかかれます。
このように休憩時間を取る事は効果が大きいと思います。
多少長めの休憩をとってもいいです。
オンオフのメリハリを大事にする事が重要です。
・深呼吸
パソコン作業で集中している時は呼吸が浅くなりがちです。
恐怖心や不安を感じるようなストレスが原因で呼吸の乱れにも発展します。
腹式呼吸を意識的に取り入れ習慣つけるようにしましょう。
ストレスの原因はわかってもらえない仕事量!試してほしい解消法4つ!まとめ
今回はストレスの原因はわかってもらえない仕事量!試してほしい解消法4つ!をご紹介しました。
ストレスなく仕事ができるような環境があれば一番いいですが、そんないい会社や上司と出会うのは難しいのが現状です。
1日の中でも長時間いる会社で少しでも楽になれるようにご紹介した4つを意識してみてください。
・わかってもらえない!を辞める
・がんばる事をやめてみる
・伝える事を身につける
・気持ちをリセットする
出来る事から進めてみてもいいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメントはこちらからどうぞ
コメント一覧 (2件)
とても興味深い記事でした!
頑張ってるのに仕事を振られてどうしよう・・・あ~!!ってなったこと私もあります。
詳しく実践法も書いていただいてるので実際に困っている読者さんにとっても有益な情報ですね!
お忙しい中執筆ご苦労さまでした★
yamaさん、記事を読ませていただきました!
わかるわかる、仕事を断れないのは私です。
特にフリーランスになってからは、Noを言ったらもう仕事がもらえないんじゃないかという不安から、睡眠時間を削って仕事をすることもしばしば・・・。
DESC法って初めて聞きました。壁に貼っておいて、上手に提案できるようになりたいです。
とても有益な記事をありがとうございました!