水耕栽培を100均グッズではじめよう!バーミキュライトの使い方と手順を解説します!

オーガニック野菜を家庭で栽培すると、毎日のサラダやスムージーなどに手軽にとりいれられますね。

家庭菜園をはじめたくても、「マンションで庭もないし、虫も苦手だしなぁ…」という方。

水耕栽培は、お部屋の中やバルコニーで、身近な道具だけでできますよ。

「水耕栽培ってキットが必要なんじゃないの?」

「スポンジやお茶パック使うのめんどうだな…」

「ちゃんと食べられる野菜が栽培できるの?」

など、水耕栽培って少しめんどうなイメージもありますよね。

水耕栽培は、ほぼ100均グッズで手軽にはじれめられます!

この記事では100均のグッズとバーミキュライトを使用した水耕栽培の手順や注意点を解説します。

目次

水耕栽培では100均グッズの自作キットを作るの?

水耕栽培キットも数多く販売されていますが、値段の幅もありますし、何を選んだらいいのか迷いますよね。

まずは、身近なものでチャレンジしてみませんか?

「100均グッズで自作キットを作るの?」

いやいや、ペットボトルや不織布を切って…など、細かいことはしません。

手順も簡単です。

スポンジを使う方法などもありますが、バーミキュライトを培地にすれば、おおげさな準備や手順は必要ありません。

日焼けや虫の心配もないので、気軽な気持ちではじめられますよ。

100均で入手する道具や具体的な手順はのちほど詳しく紹介します。

バーミキュライトって水耕栽培に向いているの?

バーミキュライトは、「通気性」「保水性」「保肥性」にすぐれた基本用土です。

無菌状態のため、病害虫の発生をおさえられます。

鉱物(「苦土蛭石(くどひるいし))を加熱後、ガーデニング用に細かく加工したものです。

以前、特定の産地(現在は閉鎖)でアスベストが混入していると問題になったことがありますが、ガーデニング用バーミキュライトの健康への影響はほぼありません。

軽くて扱いやすく、植物の成長を促す効果も優れているバーミキュライトを100均で入手して、さっそく水耕栽培をはじめてみましょう!

水耕栽培に必要な道具を100均でそろえよう!

まず、水耕栽培に必要な道具をそろえましょう。

液体肥料以外は100均ショップでそろえました。

用意するもの
①水切りカゴとトレーがセットになった容器
この記事では豆苗プランターを使用
②水切りネット
バーミキュライトをなるべく通さないもの
③バーミキュライト
100均サイズ(2.0リットル)1袋 ※店舗によって在庫がない場合もありますので、あらかじめご確認ください
④植物の種
ベビーリーフ、レタス、小松菜など葉物野菜がはじめやすいです
⑤液体肥料(100均以外)
この記事で使用したのは協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット) 引用:amazon
⑥収納ケース
豆苗プランターのカゴのサイズとあうもの。後日写真①を⑥に横向きにセットします。

100均グッズで水耕栽培をはじめる手順

道具がそろったら、さっそくはじめましょう。

帽子かぶって手袋して、重たい土を運んで…なんてことはありません。

スポンジのサイズを図って切って、種をピンセットで並べて…なんてこともありません。

種まきまでは、あっという間に終わりますよ。

STEP
水切りネットを豆苗プランターのカゴの上にセットします。

バーミキュライトがトレーに流れ落ちないようにするためですが、多少落ちても問題ありません。

側面部分までネットを敷くと落ちにくくなります。

STEP
バーミキュライトを豆苗プランターのカゴに入れます。

培地になるようにしっかりと敷き詰めてください。あまり量が少ないと苗が安定しません。

STEP
豆苗プランターのトレーに水で薄めた液体肥料(液肥水)を入れます。

メーカーが指定している規定の濃度に薄めてください。

液肥の濃すぎ、薄すぎは植物にとってストレスになります。

水の量は種が水に泳いでしまわない程度です。

STEP
植物の種をばらまくようにまきます。

バーミキュライトの上にパラパラとまいてください。

好光性種子は発芽するために光を必要とするため、バーミキュライトで覆いません。

レタス、クレソン、パクチー、小松菜などは好光性種子です。

種まきまでは簡単に終わりますね。

あとは、植物の成長を見ながらお世話します。

写真は、種まきから5日後の様子です。

少し種をまきすぎたような…バーミキュライトも少なかったので後から足しました。

収穫までのお世話
  • 数日で発芽しますが、表面が乾かないように水分を追加してください。
  • 発芽後、水切りネットをくぐり抜けて根がでてきますが、液肥水がなくなったらトレーに足します
  • 育ってきて、込み合いすぎたときは間引きをします。
    間引いた苗は食べてしまってもいいし、別のプランターに植えると増やせます。
  • 葉が大きくなると根も伸びてきます。
    根が伸びてきたらトレーを収納ケースと差し替えてあげると呼吸しやすくなります。
    液肥水は根がつかりすぎず、根の先がつく程度にしてください。

以上が水耕栽培を100均グッズとバーミキュライトを使ってはじめる方法です。

成長が楽しみですね。毎日様子をみるのも楽しいです。

食べられるくらいまで育ったら必要な葉を切ります。

また、新しい葉が育ちますよ。

こんな風に育つといいですね。

引用:Ameba

水耕栽培の注意点は?100均グッズで大丈夫?

「水耕栽培ってこんなに簡単なの?」

「やっぱりキットの方が安心じゃない?」

このような疑問がわいてくるかもしれません。

水耕栽培キットには、

  • 容器と液体肥料、植物の種のみがセットされたお手軽タイプ
  • LEDライトやポンプ、オート運転機能がついた高機能タイプ
  • インテリア性にこだわっているタイプ

など様々なバリエーションがあります。

100均グッズには、便利な高機能は求められないため、その分注意する点もあります。

スクロールできます
注意する点
●日照不足
お部屋の中でできるとはいえ、日照不足になると植物は上手に成長できません。
ベランダ超しや日当たりのいい窓辺など、日光がなるべく当たる設置場所を考えましょう。
●水分過剰・水分不足
水が多すぎると根腐れが起きてしまい、水が少なすぎるとしぼんでしまいます。
根の先が常に水に十分ひたるよう注意しましょう。
●水換え
水には栄養分がないため液肥を加えますが、そのまま放置してしまうと問題が発生します。
水分が減ってしまうのはもちろんですが、微生物が繁殖したり藻が生えたりと、植物の成長に悪い影響があります。
特に夏場は微生物が発生しやすいので、液肥水をこまめに確認して交換しましょう。
●換気
植物のある場所は、換気をしっかり行いましょう。
換気することでほこりや細菌の元をブロックし、カビの生えない衛生的な環境が保てます。

水耕栽培は100均グッズとバーミキュライトでできるのか?【まとめ】

今回は、水耕栽培を100均グッズとバーミキュライトではじめる方法について説明しました。

道具もそろえやすく手順も簡単なので、手軽にはじめらる方法です。

道具と手順、注意点をまとめました。

道具
  • 水切りカゴとトレーがセットになった容器
  • 水切りネット
  • バーミキュライト
  • 植物の種
  • 液体肥料
  • 収納ケース
手順
  1. 水切りネットとバーミキュライトを豆苗プランターのかごにセットする。
  2. バーミキュライトに種をまく。
  3. 豆苗プランターのトレーに液肥水を入れる。
  4. 根が伸びてきたら、豆苗プランターのトレーを収納ケースに差し替える。
注意点
  • 日照不足になっていないか
  • 水の量や水換えは適切か
  • 室内の換気をしっかり行っているか

日照不足や水の管理に気を付けていれば、水耕栽培は、ほぼ100均グッズでできます。

新鮮な無農薬野菜をいつでも食べられるだけでなく、お部屋にグリーンも増え植物の成長も楽しめますよ。

水耕栽培ライフをはじめて、おうち時間に彩りを増やしてみませんか?

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次