皆さん、『プラクルアン』って知っていますか?
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。
ムエタイやキックボクシングが好きな方は、選手が身に付けているのを見たことがあるかもしれませんね。
我が国日本にもさまざまなお守りがありますが、テレビやインターネット、旅行先で見たことがなければ他の国のお守りを知る機会はなかなかないと思います。
『プラクルアン』という言葉を聞いて興味を持って検索した方、もしくは今手にしているけれど実際どのようなお守りなのかわからず検索した方。
そんな読者さんにこれから『プラクルアン』について、ご利益から注意点までをお伝えしていきたいと思います。
プラクルアンってどんなお守りなの?
プラクルアンとは、小仏像の護符でありブッタや僧の姿をかたどったもので、魔除けとされています。
いろいろな種類があり材質もさまざまですが、金属や素焼きのものが多く、シンプルなデザインと身につけやすいサイズなのが特徴です。
ネックレスのように身につけたり、車のミラーにぶら下げたりすることが多いのですが、なかにはたくさんのプラクルアンを首から下げている人も見かけます。
よく、たくさんお守りを持っていたら神様が喧嘩するからよくないっていわれるけど、どうなのかしら?
たしかに日本ではそういわれますよね。
筆者も受験のときにお守りをたくさん持っていたので、よくいわれました……
しかしプラクルアンはそのようなことはなく、いくつ持っていても問題ありません。
また、日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますよね?
ここも日本のお守りとは違い、プラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものなのです。
プラクルアンは主に寺院で造られ僧侶が祈祷してから発行されるのですが、有名な僧侶が祈祷した古いプラクルアンはとても価値が高く、投資の対象になることもあります。
そのため、プラクルアンの価値を見分けるための専門雑誌も販売されています。
歴史的価値の高いものは現地のコレクターによって売買されているので、観光客としてタイに行ってもなかなか見ることは難しいようです。
タイの人々はお互いのプラクルアンを見せ合い
「どこで造られた?どの僧侶が祈祷した?」
などと、コミュニケーションをとるようです。
タイの人々にとってプラクルアンがいかに身近なものなのかがわかりますね。
プラクルアンにはどんなご利益があるの?種類は?
プラクルアンにどのようなご利益があるのか気になりますよね!
プラクルアンのご利益としては”全体運のアップ”が多いですが、その他にも金運・恋愛運などに特化したものもあります。
いろいろな形があるように見えるけど、全然区別がつかないわぁ……
そうなんです!
プラクルアンはとても種類が多く、初めてプラクルアンを見る方にはなかなか区別がつかないと思います。
それでは、特徴的なものを4つご紹介します。
ソムデット
四角形をしており、仏像のプラクルアンはソムデットと呼ばれています。
本来は大僧侶という意味があり、ご利益は全体運アップといわれています。
プラピッター
自分の目(顔)を両手で隠しているお守りです。
嫌なことは見ない、自分を遠ざけている様子から、悪いものを寄せ付けないという意味があります。
厄除けや全体運アップのご利益があるとされています。
クンペーン
五角形のプラクルアンです。
かたどられている僧侶は無敵でとてもハンサムだったそうで、勝負運アップのほか、身に付けるととてもモテる!
恋愛運アップのご利益があるとされています。
ナンパヤー
三角形のプラクルアンです。
タイでは女性が身につけることが多いですが、男性も身につけることができます。
ゆとりや優しさを身に付けたい方にご利益があります。
形で覚えておくとわかりやすいですよね。
ぜひタイに旅行に行った際は現地の人のプラクルアンを見てみましょう!
気になるものがありましたら是非手にしてみてください。
プラクルアンはどこで買えるの?
日本の神社でもお守りやお札を「買う」ではなく、「授かる」「受ける」というように、タイでもプラクルアンは「借りる(チャオ)」といわれており、プラクルアンは売買ではないとされています。
一般的にはタイのお寺から「チャオ」したほうがよいとされていますが、歴史的なプラクルアンを扱う店、割とお求めやすい価格のプラクルアンを扱う店など、タイ国内には専門店も数多くあります。
値段の幅はとても広く、日本円で数千円から数百万もするものもあります。
歴史的に古いものや有名な僧侶が祈祷したものだと、数千万円するものもあるそうです!
インターネットやフリマアプリで売買されているものもありますが、なかには偽物もあるようなので気をつけてください!
プラクルアンってどう選べばいいの?
いろいろな種類のあるプラクルアンですが、身につけるならきちんと選びたいですよね。
たくさん種類があるなら、迷っちゃいそう。
求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。
値段もさまざまなので全部直感に任せることは難しいかもしれませんが、何かを感じる一つがあるはずです!
プラクルアンはいつ・どの僧侶が祈祷したものかで価値も変わってきます。
また、他人から譲り受けた物のほうがその人の念も込められているため、よく願いが叶うといわれています。
それだけ念を込めていくことが重要とされているのです。
自分の資産としたい方は別として、お守りとして持ち続けるのであれば安いから・高いからというのは気にせず、お気に入りを見つけましょう。
同時に複数つけても問題のないものなので、その日に合わせて一つにしたり複数にしたりしてもいいですよね。
寺院でチャオされたプラクルアンはケースに入っていないので、ネックレスとして身につける場合は専門店でケースを購入しましょう。
ケースもさまざまな種類があるので、選ぶのも楽しめますね!
プラクルアンを扱う時の注意点について
日本のお守りはそれぞれ願い事に関係する物に付けたり入れるなどして、そのままの状態にしている方も多いと思います。
しかしプラクルアンは日本のお守りとは取り扱い方が違うため、注意が必要です。
では、取り扱いの注意点をご紹介したいと思います。
- 身に付けていないときは、頭より高い位置に置く
- 決して直接床には置かない
- 入浴時や就寝時は外す
- 身に付けるときや外すときは手を合わせ感謝(ワイ)すること
プラクルアンはネックレスのように身につけますが、アクセサリーではありません。
自分の念をこめて大切にしていくものなので感謝の気持ちを忘れず注意して扱いましょう。
これなら私でもきちんと扱えそう!
プラクルアンはタイの伝統的お守りのまとめ
プラクルアンのご利益から注意点までをお伝えしてきました。
もう一度一緒に確認してみましょう。
- ご利益は全体運アップのものが多いが、種類によって金運・恋愛運に特化したものもある
- 偽物もあるため、タイのお寺から「チャオ(借りる)」したほうがよい
- 自分の直感を大切にしてお気に入りを選ぶ
- 身につけるときは感謝を忘れず、自分の念を込めていく
現在はコロナウイルス感染症の流行により、なかなか海外旅行に行けない現状ですが、今後旅行が可能になった際はぜひプラクルアンも観光目的の一つにしてみてくださいね。
皆さんにご利益がありますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントはこちらからどうぞ