【オンライン文章添削】【妊活】と【仕事】は両立できない?自分にあった働き方で不安解消!

添削記事アイキャッチ

今回の添削は添削者小島かなえが担当いたしました。

 

きみーさん、執筆お疲れ様です♪

子どもを望む女性にとって、妊活と仕事の両立は不安に感じますよね。
最近は男性も育児に積極的になる傾向はありますが、妊娠はどうしても代わることはできませんからね…。
きみーさんのこちらの記事は、夫に妻が「不安だからこうしたい」と選択肢を提示する助けにもなるのではないかな~と感じました(^^)

より分かりやすい記事にするコツと、個人的に良いな!と思ったポイントを赤文字で記載させていただきます。
ぜひ参考にしてくださいね♪

 

【タイトルについて】
とても分かりやすくて良いタイトルですね!
特に墨かっこ【】の使い方が上手だな~と感じました。
また、前半部分にクエスチョンを入れることで、不安を持つターゲットの興味をひいてついついクリックしたくなる工夫がされているのもとても素晴らしいです♪

【アイキャッチについて】
SBC添削に関しては、アイキャッチ画像は指定のものがあります。
そのためきみーさんがご用意してくださったものは指定画像に変更させていただきました。
しかし「妊活」に重点を当てた素敵な画像だったため、以下に小さく貼らせていただきますね(^^)

 

ライフプランは人それぞれですが、結婚したらまず子どもが欲しい!と考える方も多いですよね。

 

ただ、妊活を始める上で【妊活】と【仕事】の両立に不安を感じる方もいらっしゃると思います。

 

忙しい仕事を続けながら妊娠できるの?

 

責任のある立場だから周りに迷惑かけられない…

 

妊活ってお金がかかるし、仕事はやめたくない!

 

ネットで調べると正社員のまま働き続けるべきって意見が多いけど、両立できるかな…

 

実は私もつい先日まで妊活と仕事の両立、これからの働き方について不安を抱えていました。

 

そこで、現在正社員としている方が、妊活しながら働く5つパターンについて考えていきたいと思います!

 

【記事の文体について】
この本文前の導入文と記事本文では少し改行方法が異なるようです。
こちら導入文では1文ごとに1行の空白行が入っていますが、記事本文では空白行がありません。

どちらかに統一をすると、記事の統一感が生まれます。

どちらが良いか…と言われると、個人的には、1文ごとに1行の空白はあまりおすすめしません。
最近はスマホでの閲覧も多いため、空白行が多いと画面に表示される文章も少なく、間延びした印象を受けてしまうためです。
(とはいえ、ブログやサイトの雰囲気にもよりますので、適宜アレンジしてみてくださいね)

 

目次

1 正社員として働き続ける

【見出しにはキーワードを】
ウェブ記事が読者に読まれるためには、GoogleやYahooなどの検索エンジンでキーワードを入れたときに上位表示される必要があります。
そのため検索エンジンが重要視するルール(SEO)に沿って記事を作ることがウェブ記事では重要となります(SEO対策、などと呼ばれます)。

そのSEO対策のひとつが「見出しにキーワードを入れる」こと。
検索エンジンが「この記事は検索キーワードに沿っている」と判断する指標は、タイトルや見出しにキーワードが入っていることなんです。
きみーさんの場合ですとキーワードは「妊活」と「仕事」ですね!
タイトルにはキーワードがばっちり入っていますので、ぜひ見出しにも入れてみてくださいね。

例)【妊活と仕事の両立】正社員として働き続ける など

 

 

正社員として働き続ければ、出産した後に育休や時短勤務を利用することが出来ます(勤続1年未満の場合、育休を取得出来ない可能性があります)。

また、他の雇用形態と比べて、安定したお給料を得ることもできます。

 

ただ残業が多かったり、ストレスの大きい業務を担当している場合は、妊活にも妊娠した後にも悪影響が出る可能性があります。

↑「妊娠した後」と聞くと、出産後をイメージしてしまいます。
もし「妊娠中」でしたら「妊活中にも妊娠中にも悪影響を受ける可能性」とするとより自然かな、と感じます。
また「悪影響が出る=妊活がうまくいかない」ということで「悪影響を受ける」にしました。
もちろん「仕事に悪影響が出る」と考える読者はいないと思いますが…念のため。

正社員として働き続けたいけど、今の仕事は負担が大きすぎると感じる方は、一度上司に相談してみていかがでしょうか。

理解を得ることが出来れば、安心して働き続けることが出来きそうですね!

 

2 今の職場でパートとして働く

就業時間が短いパート勤務は、通院の予定も立てやすいのがメリット!

また、正社員と比べて負荷の少ない業務を担当することが多いので、その分仕事のストレスを減らすことが出来ます。

更に、パートであっても育休を取得出来る場合があるので、就業規則とこれまでの慣例を確認してみると良いでしょう。

↑「慣例」は「繰り返し行われて習慣のようになった事柄」ですので「これまで」という表現と組み合わせると少し違和感があります。
「職場/会社での慣例」とすると分かりやすいかもしれません♪

しかし、正社員と比べると給与は大きく減ってしまうので、旦那さんとしっかり話し合うことも大切です。

 

3 思い切って転職する

今の職場で働き続けることが難しければ、働きやすい会社を求めて思い切って転職するのも一つの手です。

妊活、そして子育てに焦点を当てた仕事探しをすれば、女性が長く働ける職場に出会えそうですね。

↑「妊活、子育てに焦点を当てた仕事探し」だとちょっと読者に意図が通じないかもしれません。
妊活や子育て社員へのサポートがある会社を探す…ということで、こんな文章はいかがでしょうか?

例)妊活、そして子育てサポートが充実している会社を中心に仕事探しをすれば、女性が長く働ける職場に出会えそうですね。

ただ、既婚女性の転職活動は不利な傾向があります。//改行//また、面接で子どもの予定を尋ねられることもあります。//改行//就活がストレスになりすぎないよう、焦らず余裕を持って挑みましょう。

↑今まで「。」で改行していましたので、同じように改行しておきましょう♪

 

4 派遣に登録する

【長文は分割】
この章は他の章と比べ1文が少し長く感じます。

特にスマホやタブレットでの記事閲覧の場合はスワイプをする関係で、短い文章の方が読みやすいです。
「、」が多いかも…と感じる場合や、ちょっと長いかな~と思ったら、ぜひ長い文章を分割してみてくださいね♪

派遣社員は、正社員と比べて仕事の範囲が明確で責任も重くないことが多いので、妊活中の方におすすめの働き方です。

例)派遣社員は正社員と比べ、仕事の範囲が明確に決まっています。
責任も重くないことが多いので、妊活中の方におすすめの働き方です。 など

また、派遣会社は大手企業並みの福利厚生を整えている企業もあり、産休育休も安心して取得することが出来ます(勤続1年未満の場合、育休を取得出来ない可能性があります)。

 

しかし、不況になれば、真っ先に職を失うのは派遣社員です。

直雇用の社員と違って、真面目に働いていても契約を切られてしまうこともあるので、メリット・デメリットを理解した上で慎重に選択しましょう。

派遣社員は「派遣切り」という言葉もあるほど、仕事の先が見えにくい働き方ですよね。
デメリットも提示されていて、とても素晴らしいです!

5 フリーランスとして働く

【語尾について】
「です」や「ます」の連続使用は避けましょう。
個人の感覚にもよると思いますが、私は「2連続はOKだけど、3連続はやめておこう」派です。
語尾が同じだとマンネリにも繋がりますので、ぜひバリエーションを増やしてみましょう。
・体言止め(自分のペースで働くことが出来るのがメリット
・疑問形(自分のペースで働くことが出来るのがメリットではないでしょうか?)
・否定形(自分のペースで働くことが出来るのは間違いありません)
・提案、形容詞止め、記号(・・・)などなど

でも、この章より前は語尾の連続使用はなかったので、意識されて執筆されたのだと分かります!
もし私が以下の3「です」文章を直すとすれば、最後の文章でしょうか。

最後はフリーランスについてです。

勤務時間や就労場所に縛られず、自分のペースで働くことが出来るのがメリットです。

妊活中は通院したり、体調が不安定になることもあるので、時間の融通が効くのは嬉しいですね!

↑方法はいろいろありますが…
例)妊活では、通院したり体調が不安定になることも。
時間の融通が効くのは嬉しいですね!

また自分の得意分野を活かせれば、短い時間で沢山稼ぐことだって出来ちゃいます。

 

ただし、フリーランスは産休、育休の対象外のため、お休みすれば1円もお金が入ってきません。

↑「、」が多く感じますので「産休・育休の対象外」と記号を使っても良いですね。

またフリーランスは保活にも不利だと言われています。

自宅で子どもを見ながら働くことは難しいので、家事の合間を縫って働いたり、無認可保育園を利用している方も多いようです。

 

最後に…

最後の見出しにもキーワードを詰めるとSEO対策ばっちりです♪
また、まとめの章には画像を入れない記事も多いです。
画像はは「記事の内容が分かりやすい」「文章間の小休止」といった役割がありますが、まとめは記事情報の総まとめですので、画像の役割があまりないためかもしれません。
(最悪、最後まで見ていただけず、ここで離脱してしまう読者も…)

いかがでしたでしょうか。

 

【妊活】と【仕事】の両立に不安を感じる方も多いと思いますが、仕事はお金を得るだけでなく、生きがいも与えてくれます。

妊活だけに集中すると、気が滅入ってしまうので、働くことで息抜き出来ればベストですよね!

【まとめについて】
まとめや記事の最後は、記事情報の復習をしましょう!
そうすることで読者自身も頭の中で情報を整理することができます♪
例えば・・・

  1. 正社員として働き続ける
  2. 今の職場でパートとして働く
  3. 思い切って転職する
  4. 派遣に登録する
  5. フリーランスとして働く
    (※このリスト機能はワードプレスの機能です)

このようにまとめることで、きみーさん自身の以下の文章もより引き立つのではないでしょうか?

ちなみに私は[2 今の職場でパートとして働く]と[5 フリーランスとして働く]を組み合わせて、空き時間に副業を始めました。

↑また、ライター自身がすでに一歩踏み出していることで、読者も「じゃあ私も!」と挑戦しやすくなりますね!
ご自身の体験を入れると、それだけで他の記事との差別化を図れますし、読者の共感も得られやすく、とても素晴らしいです♪

どの働き方にもメリット・デメリットがあるので、自分の価値観やスキル、生活と照らし合わせて、自分にあった働き方を見つけて頂ければ幸いです!

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

2021.1.29 きみー

↑記事に署名、いいですね♪
ただ、クライアントに提出する記事には署名ない方が良いかと思います。
個人的には好きですが、代筆もありえるので。

****

執筆お疲れ様でした☆

画像のサイズは指定通り、誤字脱字もありませんでした!
作業要綱を確認いただき、しっかり練られた記事だと思います♪


詳しい総評はこの記事のコメント欄をご覧くださいませ。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (6件)

  • 【総評】
    きみーさん、執筆お疲れ様です!
    誤字脱字もなく、マニュアルをしっかり読んで執筆された記事だと感じました。

    また、近年は共働きが多くなり、妊活や妊娠中でも働かざるを得ない状況となっています。
    そんな中、きみーさんのこちらの記事は悩める夫婦に解決策を与える内容となっておりますね♪
    メリットやデメリットも両方提示され、とても素晴らしいです。
    まとめの部分で「自分もスタートしたよ!」と書くことにより、読者の背中を押す部分もGOOD!
    全体的にとてもレベルが高い内容で、SEO対策を意識されるとより良記事としてパワーアップすると思います。

    記事中の添削以外といたしましては、文字装飾を加えると、より読みやすい記事になると感じました。
    文字に色を付けたり、大きさを変えてみたり、下線やマーカーを引いてみたり・・・
    表現方法はたくさんありますので、ぜひこれからも素敵な文章を執筆してくださいね。

    素敵な記事をありがとうございました(^^)

  • きみーさん、執筆お疲れ様でした!
    真っ先に思ったことは、画像がどれもとっても素敵!!
    明るい未来が想像できる画像ばかりで、とてもセンスがあるな〜と思いました。
    内容も、妊活と仕事の両立ということで、今の社会ではニーズの大きいキーワードを選んでいらっしゃっていてすごいです。
    妊活中は常に「今妊娠して、仕事は大丈夫かな?」と不安になりますよね。
    それを見越したような記事で、背中を押すような文章、ライターとしてのセンスを感じます。
    全体的にとても読みやすい文章でした。
    アドバイスを生かして、ますます活躍するライターさんになってくださいね♪

    かなえさん添削お疲れ様でした!
    何となくではない、理由をきちんと伝えた添削にとても学ばせていただきました。

  • きみーさん
    執筆お疲れさまでした。
    妊活と仕事の両立というテーマの着眼点が素晴らしいですね。
    巷では、「子育てと仕事の両立」がテーマの記事は多くありますが「妊活×仕事」はそれに比べると少ない気がします。
    デリケートな部分も多いからでしょうか。
    でも、潜在的にも多くの女性が抱いている不安だと思います。
    その不安を職種という観点から、メリット・デメリットをきちんと解説してくださっていて、読者にとって信頼のおける記事になっていると感じました。
    文章も読みやすく、きみーさんの読者の背中を押してあげるようなな言葉も印象的です。
    今回、チョイスして下さった画像も素敵な物ばかりですし、センスを感じます。
    今回の添削を生かし、更なる力をつけらることを願っています。
    素敵な記事をありがとうございました。

    かなえさん、添削お疲れさまでした。
    勉強になりました。

  • きみーさん、執筆お疲れ様でした。
    妊活と仕事の両立って、本当に難しいですし悩んでいる方も多いのに、なかなか大っぴらには語られないテーマですよね。
    体験談や情報を探し求めている方にとって、とても有益な記事だと感じました。
    お仕事の選択のメリットとデメリットを語っているのはもちろんとてもためになりました。
    でも、それ以上に旦那さまとしっかり話し合うことをおすすめしているところに、なんだかグッときました。
    最後に実体験を挙げて、読者の方にヒントをあげているのもいいですね!
    素敵な記事をありがとうございました!

    かなえさん、添削お疲れ様でした!

  • きみーさん、記事拝見しました!
    妊活している方で仕事の両立と悩んでいる方は多いと思います。
    両立はなかなか大変だと思いますが、いろいろな働き方があるので自分にあったものを選んでいきたいですね。
    最後にきみーさんの体験を書かれているので、読者も背中を押されるのではないでしょうか。
    とても素敵な記事だなぁと思いました☆
    執筆おつかれさまでした!!
    小島さんも添削お疲れ様でした!!

  • 小島かなえさん 添削ありがとうございました!

    今回が初めて作成した記事だったので、かなり時間がかかってしまいましたが、自分で調べたことや考えを纏めることで、頭の中を整理出来てとても楽しかったです♪

    頂いたコメントを見ながら読み返してみると、なるほど、と思うことばかりで大変参考になりました。よかった点も沢山教えて下さり、少し自信も付きましたし、ご指摘頂いた点は次回に活かしたいと思います!
    添削して頂き本当にありがとうございました✨

きみー へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次