【オンライン文章添削】興味があることを副業にできる。得意なことで稼げるようになる。

添削記事アイキャッチ

今回の添削は添削者aldithが担当させていただきました。

家にいながら「稼ぐ」ことのできる方法をいろいろ丁寧に書いてくださってありがとうございます。
小さい子供のいるママさんはなかなか外に働きに行くということができませんよね。
また、自分の趣味や持っている資格を生かすにはどうすればいいのかわからない、という方も多いと思います。
そんな方々に、自宅にいても「稼ぐ」ということは可能なのだということをわかりやすく説明してくださっています。

そんな中で、Webの文章としての見栄え、私自身が気になった部分なども含めて添削させていただきます。
いろいろとお願いする部分も多いと思いますが、最後までよろしくお願いいたします。

《タイトルについて》
文字数も30文字と文字数としては理想的なのですが、途中で「。」を入れて2文にされているところを変更お願いできますでしょうか。
基本的に記事タイトルには記号や句読点は使用しない方がいいとされています。
実際、ブログの記事タイトルで「!」や「?」は使われていますが、「、」や「。」といった句読点は使われていません。
ですので、今回の場合ですとこのようになさるのはいかがでしょう?

興味があることを副業にできる!得意なことで稼げるようになる!

この場合、「!」は半角表記していただくようにお願いいたします。
その理由は半角にすることで少しでも文字数を増やすことができるからです。
もっとも、あまり記号ばかりを使用するというのもおすすめできませんので、今回のように文章を分ける際の句読点の代わりと考えられれば問題ないと思います。

今、パートなどしていますか?
貰っているお給料は何処に消えていきますか?
家計に組み込まれていませんか?

冒頭のこの問いかけってとても印象的ですよね。
読者も興味をひかれることと思います。
ただ、これだけでは誰に向かって話しているのかがわかりませんよね。

・新婚さん
・子育て中のママさん
・子供がある程度大きくなって、自由になる時間とお金が欲しいママさん

ちょっと考えただけでもこれだけ幅のある読者が考えられます。
このように幅が広いと、興味を持ってもらえるか微妙ですよね。

女性誌などを読まれればわかると思いますが、どの雑誌もはっきりとターゲットにしている年代が決まっています。
ですので、この記事もどの世代の方に読んでほしいのか、ということを冒頭で提示すればもっとよくなってくると思います。

我が家はガッツリ家計の足しになっています。

この先ずっと今のままでいいのかな?

そんな事を考えるようになりました。

そして、クラウドワークスに登録してみました。

まさに「ライティング」チャレンジ中です。

文章はわかりやすいのですが、単調という印象を受けてしまいます。
その理由が各文の長さが同じくらいだということがあげられると思います。

例)
我が家
はガッツリ家計の足しになっています。

最近、このままでいいのかな?と思うようになりました。

「何かを変えてみたい!」

そう考えて、クラウドワークスに登録した「ライティング」チャレンジ中の主婦です。

↑↑↑

このようにすれば、読者もこの記事を書いているのがどのような立場の人物なのかわかるので、親近感を持つこともできます。
それだけではなく、人間味を感じることもできるので、興味をもって読んでくれますよ♪

今までの日常にはなかった事がいろいろおこります。

楽しい事ばかりではないけれど知らなかったことが、あっ!そういうことか!ってなったときには、なんだか気分がいいのです。

子供や家族のためだけじゃなく、自分の時間を持ちましょう。

ライティングを始めてからどのように感じたのかが書いてあるのはポイントが高いですよね。
でも、「今までの」とくると、始めたことが何かを書いていないと読んできて心地が良くないですね。
「ライティングを始めてから、今までの日常には~」とした方が次の文章にもキレイにつながると思います。

得意な事は何ですか?何が好きですか?

どんな事に興味がありますか?

問いかけのリズムが心地いいですよね。
それをより強調するために、このようにしてみてはいかがでしょう?

  • あなたの得意なことは何ですか?
  • あなたは何が好きですか?
  • あなたが興味のあることって?

 

自分の経験を、おこづかいにすることができたら、嬉しいですよね。

自分の趣味や経験が生かせる場所がネットの中にあるみたいです。

「経験を」で「、」をつけるのはやめましょう。
声に出して読むとわかりますが、少し読みづらいと感じるはずです。
そうなると、読者も同じように感じてしまいます。
また「あるみたいです」という伝聞系はここでは控えましょう。
はっきり「あります!」と言い切った方が読者は安心して先を読んでいくことができますよ。

目次
興味があることを副業にできる。得意なことで稼げるようになる。

1.手作りすることが好きな方に…

2.人の話を聞くのが好きな人、経験豊富な人

3.webデザインやライティングに興味がある人

目次をご自分で作成してくださっているのですが、ワードプレスでは見出しを設定すると自動的に目次が作成されます。
ですので、この目次は削除していただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

また、「興味があることを副業にできる。得意なことで稼げるようになる。」という文章はタイトルにもなっていますよね。
今回は、これに相当する内容がなかったので見出しとはしていません。
まちこさんがこの部分も伝えたいことがあるのでしたら、見出し2として作成お願いいたします。

目次

1.手作りすることが好きな方に…

見出し2では数字を頭につけないようにお願いいたします。
作成された目次をご覧になればわかると思いますが、そちらでも番号がついています。
二重のナンバリングになりますので、見た目もよろしくありません。
ですので、数字の削除をお願いいたします。
また、見出しでは「…」のような記号を使わないようにお願いいたします。
「好きな方にはこれ!」
「好きな方におすすめ!」
このような形でお願いいたします。

《見出しの画像について》
見出しの下に画像を追加していただけませんでしょうか?
今回、アイキャッチとして添付されていた画像ですが、SBCではアイキャッチが固定されています。
今回の画像はとてもステキだったのと、この見出しの内容にあっていると感じいました。
ですので、あの画像を横幅800pxにして《画像》としている場所に追加いただければと思います。

《画像》

「メルカリ」や「ラクマ」などのサイトにハンドメイド品を出品。
不用品を売るのもいいですが、
オススメはハンドメイド品を売ること、
※この部分、「、」で改行せずに1文にまとめられませんか?
「~売るのもいいのですが、オススメは~売ること。」
言い切ることと「。」をつけることで、読者も文章の切れ間がはっきりとわかりますよ♪

買いたい人とのやり取りも楽しむことができます。
スマホで完了する事ができるので手軽にはじめられます。
※利点が書いてあるのはいいですよね。
でも、読者はデメリットも知りたいと思います。
まちこさんが読者だとすれば、そうではありませんか?
そうはいっても、メリット⇒デメリットだと「稼ぐ」という気持ちがなくなるかもしれません。
ですので、メリット⇒デメリット⇒メリットのようにしてみるといいでしょうね♪
今回だとメリット⇒デメリット⇒メリット(体験談)という構成にしてみてはいかがでしょうか

ご近所のママさんは、可愛い小物やマスクを販売していて、とても忙しいけど、充実してると話してくれました。
この体験談というのはとてもいいですね。
少しくらいのデメリットがあったとしても、実際の体験談に勝るものはありませんから。

2.人の話を聞くのが好きな人、経験豊富な人には、

見出しの件、画像の件は先ほどと同じなので、省略させていただきます。
少し気になったのが空改行がないので、文字が詰まって見えるということです。
今はほとんどの読者がスマホで記事を読みます。
ですので、視認性の良さというのはとても重要なことになってきます。
どうすればいいか、迷った時はスマホで3行から4行に一度、空改行をいれてみてください。
この段落ではその例として空改行を入れた部分に《改》としておきますね。

「ココナラ」
悩み相談や占いなどが人気なんです。

子育てや美容などの相談もあります。

経験が生かされるかもしれません。

《改》

200種類以上のカテゴリーに分かれていて、

スマホでできる物もあります。

お客さんが自分に必要なサービスをさがして、訪れてくれるので、出品されたものが大切になってきます。
※この文章が少しあいまいな表現ですね。
もう少し言葉を追加して、文章を2つか3つにしてみればわかりやすくなるのではないでしょうか。

例)
ココナラはお客さんが自分に必要なサービスを探すシステムになっています。

ですので、どのようなものを出品するかが大切になってきます。

自分の経験を生かしたいと思っている人は、プロフィールでそれをアピールすればいいかもしれませんね。

 

ここでもやはりデメリット(注意点ですね)を提示しておくことが必要だと思います。
読者にすれば、いいことも悪いことも書いてあるということは信用できるということにつながりますよ。

3.webデザインやライティングに興味があるなら

見出し、画像は今までと同じですので省略させていただきます。
一つ、注意点をお伝えするのですが、見出しに使用する画像は一つの記事の中では重複しないようにお願いいたします。
見出しは読者に内容の切り替えを意識してもらうという性質もあります。
また、見出しの画像からその部分に書かれている内容を連想するということもあります。
ですので、見出しと画像、内容の3つはリンクしていると考えてくださいね♪

ここではまちこさんの文章表記で気になったことをお伝えいたします。
長文をわけていらっしゃるのは、視認性のためにもいいことかもしれません。
ただ、その改行を「、」のたびにしているのは記事というよりポエムのように感じてしまいます。

Webに限らず、読みやすい文章の長さは1文が30文字前後、多くても40文字といわれています。
今回、すべての文章が「、」で改行されているわけではないので、長文になるのを避けるための改行だということは理解できます。
それでも「身につけるところから、」となっていると、音読した時にとても読みづらいという印象になってしまいます。

書き終わった文章は一度音読してみると文章のテンポや息継ぎの場所がわかるので、読みやすい文章になってくると思います。
また、「ココナラ」の部分でお伝えしたように空改行を入れていただきたいのですが、その時の確認は必ずスマホでしてみてくださいね♪

「ランサーズ」や「クラウドワークス」
こちらの二つは、スマホ対応の案件もありますが、パソコンはあった方がいいでしょう。
webデザイン、プログラミングは、
スキルを身につけるところから、
始めることになるかもしれません。
独学することもできるので、興味があればチャレンジすることをオススメします。
ライティングもスキルが必要ですが、
継続する事で上達することができます。
 

まとめ。得意なこと興味のあることで稼げたら、楽しくて充実した時間が過ごせると思いませんか?

「まとめ。」という単語は必要ありませんので、削除をお願いいたします。
また、ここまで見出し2の下は画像を入れるとお伝えしましたが、まとめの見出しに関しては必要ありません。

まとめは記事の内容を簡潔に読者に伝えるという性質があります。
まちこさんの記事は読みやすいのですが、誰に対して書いているのか、ということが見えてこないのであっさりと流されてしまう可能性もあります。

何も多くの人に対して書く必要はありません。
まちこさんがお友だちに対して、「得意なこと興味のあることで稼げたら、楽しくて充実した時間が過ごせる」と伝えるとしたらどう表現するか。
そんなことを書いてみてくださいね♪

手作りしたものを気に入って購入してくれる相手が見つかる、「メルカリ」や「ラクマ」
人が好きな人なら、様々な経験をいかすことができる「ココナラ」
副業と言えば「ランサーズ」や「クラウドワークス」
webデザインやプログラミング、ライティング、独学が必要なことでも興味があるならはじめませんか?

自分が充実していたら、まわりに優しくなれたりします。
※「なれたりします。」より「優しくなれます」といいきりましょうね♪
始めは思い通りにはいかないことが多いけれど、一歩踏み出してみませんか?

記事の最後に「最後まで読んでいただいてありがとうございました」という一文をいれると最後まで読んでくれた読者に気持ちを伝えることができるので、おススメです。

 

◆◇◆◇◆

執筆お疲れさまでした。

添削は以上になります。

総評はコメントに記入しておきますので、またご確認お願いいたします。

 

完成記事はこちら/btn]

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (5件)

  • 【総評】
    初めて長文を書かれたということですが、そんなことを感じさせない文章でした。
    作成、ホントにお疲れさまでした。

    今回、読ませていただきて感心したのが「これ」「それ」「あれ」という指示代名詞がほぼないということ。
    また、タイプミスなどの誤字もみつけることができませんでした。

    それらはまちこさんが丁寧に記事を書いてくださったからこそのことだと思います。
    主婦が家にいても「稼ぐ」ということができる。
    自分がもっている資格や経験をいかせばいろいろな道がある。
    そういったことを丁寧に書いてくださっていました。

    記事の中で細かいこともお願いしていますが、最初に覚えておけばこれからの記事作成が楽になると思いましてお伝えさせていただきました。
    もっとも、私の文章は1文が長いことでも有名なので、添削と矛盾しているかもしれませんね。

    読みやすい丁寧な文章でした。
    記事内でお願いした句読点の位置を意識して書かれればもっとリズム感のある読みやすい文章になると思います。

    長文を書くということは大変だったと思います。
    締め切りの中で書くという体験も大変だったでしょう。

    それでも、きちんと書き上げたということにまちこさんは自分自身をほめてあげてくださいね。
    今回は添削させていただいて、ありがとうございました。

  • aldithさんへ

    添削していただきありがとうございました。

    ご指摘いただいたことをちゃんと実行できるようにしていきたいと思います。
    基本的な事柄についても教えていただきありがとうございます。
    自分の自信のなさが文章に出てしまっているんだと思いました。
    ワードプレスにての記事修正をさせていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  • まちこさん、テスト記事お疲れさまでした!
    導入文でご自身の体験が語られていて興味をひかれました。
    しかも楽しそうにライティングをされている様子が伝わってきたので、ライティングに興味のある人にはとても刺さると思います。
    Googleドキュメントからワードプレスに移したので、目次などは仕方がないでしょう。
    ココナラは占いが人気なんですね。
    私は絵やデザインが得意な人が利用するものだと思っていました(無知……)。
    「5人の子どもを育てました!」とか「プチプラコスメ1000点以上試しました!」とかでもお客様がつきそうですね!
    「WEBデザインやライティングに興味があるなら」の章で、まちこさん自身の体験を少しでも入れられるともっと良くなると感じました。(せっかくライティングにチャレンジしておられることですし)
    私には、最後の章の「自分が充実していたら、まわりに優しくなれたりします。」の言葉が響きました。
    とってもステキな言葉ですね!
    素晴らしい記事をありがとうございました。
    記事の完成を楽しみにしていますね。

  • まちこさん、テスト記事お疲れ様でした!
    誤字もタイプミスもないなんて素晴らしいですね。きっと何度も読んで確認されたのだと思います。
    ご自分の体験が随所で語られているので、読者も共感できますね。

    結果的には不要でしたが、ご自分で目次を作るというのがすごいです!!
    「目次があったほうがわかりやすいだろう」というご配慮ですよね。
    そういうお心遣いがライターに一番必要な視点だと思います。
    Wordpressは慣れてしまえば簡単ですから、記事作成頑張ってください!

    アルディスさんも添削お疲れ様でした!

  • まちこさん、執筆お疲れ様でした。

    ご自身のことを導入に書かれているところがいいですね。
    最初から記事にとっても興味がわきました。

    ココナラのカテゴリー数は200もあるのですか!? 
    具体的な数字が出てくるのがいいですね。
    そして、すごい数!
    読者様にも、できることありそうって思わせることができますね。

    また、相談や占いが人気だという一言も、
    特別な資格もいらず、最初に説明した物作りも苦手という人でもてもできることなのがいいとおもいました。

    そして、何よりまちこさんの明るい人柄が伝わってくる文章が素敵だなぁと感じる記事でした。
    続けていけば、きっと素敵な記事が書けると思います。
    一緒に頑張りましょう♪

    アルディスさんの添削にも勉強になりました! お疲れ様でした。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次