【加湿器】ハイブリッド式のメリットとは?自分に合ったタイプと選び方を紹介!

空気が冷たく、湿度が下がる冬。

  • 肌の乾燥を感じる
  • 喉の不調を感じる

誰しも一度は感じたことがある悩みだと思います。

そんな時、空気の乾燥を防ぎ、室内の快適な湿度を保ってくれる「加湿器」の購入を検討される方が多いと思います。

しかし、加湿器の種類が多くどんな種類が自分に合っているのか分からない方や衛生面で不安を感じている方、手入れの面倒さを感じている方は案外多いのではないでしょうか?

私も加湿器を選ぶ際は、お手入れのしやすさや加湿度の高さ、価格などを調べますが、調べ始めるときりがなくなり、調べるだけで疲れてしまう事もあります。

今回は加湿方式の特徴と自分に合う加湿器の選び方を紹介したいと思います。

自分に合う加湿器を選ぶことで不調を感じず、QOLが上がること間違いなしです!

まずはハイブリッド式加湿器の特徴について説明します。

ぜひ最後までお読みください。

目次

ハイブリッド式加湿器とは?どんなメリットがある?

名前の通り、2つの加湿方式を持った加湿器のことを指します。

  • 気化式:湿ったフィルターに風を当て水蒸気を出す
  • スチーム式:湯気を利用し暖めた水蒸気を出す
  • 超音波式:振動を使って水蒸気を出す

この3つの加湿方式から組み合わされたものがハイブリッド式加湿器と呼ばれます。

ハイブリッド式加湿器には

  • 加熱気化式
  • 加熱超音波式

と呼ばれる2つの種類があります。

加熱気化式は気化式とスチーム式のハイブリッド。

湿ったフィルターに暖めた風を当てることで湿度をあげます。

加熱超音波式はスチーム式と超音波式のハイブリッド。

振動を使って暖めた蒸気を出すことで湿度をあげます。

ハイブリッド式加湿器のメリットについて  

加熱気化式加熱超音波式
加湿性能
お手入れのしやすさ×
電気代×
価格帯×
安全性×
静音性

加熱気化式では、蒸気がでないので子どものいる家庭では安全に使用できること、加湿性能が高いことが最大のメリットと言えるでしょう。

しかし、内部が複雑であるが故に細かいパーツが多いモデルがほとんどであるため、簡単にお手入れしたい方にはとってはあまりおすすめはできません。

加熱超音波式では、本体価格・消費電力が抑えられるタイプが多く、低価格で購入・使用ができること、インテリア性が高いモデルが多いことがメリットとしてあげられます。

しかし、蒸気が周りについてしまい壁などの変色を起こす要因となってしまうこともあるので、配置場所を考慮する必要はあるでしょう。

人気の加湿器メーカーについて

ダイニチ工業(Dainichi)

  • おすすめは温風による加熱と気化を組み合わせたハイブリッド式。
  • 種類が多く、運転音が静かなモデルが多い。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

  • さまざまな加湿方法の製品が豊富。
  • 製品が豊富なだけでなくインテリア性が高い。

シャープ(SHARP)

  • 加熱と気化のハイブリッド式加湿器を主に展開。
  • プラズマクラスターにも対応。
  • 細かいパーツの取り外しが可能なため手入れがしやすい。

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

  • 湯沸かしポットのような外観のヒーターで水を沸騰させるスチーム式。
  • 構造がシンプルなためお手入れが簡単。
  • お子様がいる家庭では必須項目ともいえるチャイルドロック機能やふた開閉ロック、転倒湯漏れ防止構造などの安全面への配慮がされている。

自分にあった加湿器を選ぼう!

ハイブリッド式加湿器を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。

  • お手入れの簡便さ
  • 適用畳数
  • タンクの容量
  • 消費電力

お手入れがしやすいものを選ぶことは雑菌の繁殖を防ぐことに繋がります。

無駄な家事の手間を省きたいなら、キャップやフィルターに抗菌材を使用しているタイプを選びましょう。

適用畳数はメーカー毎にモデルに応じて提示されていて、自宅が木造か鉄筋かでは同じ畳数でも加湿能力が異なるため、確認してから購入することをおすすめします。

木造建ての自宅では、実際の部屋に比べて大きい畳数に対応したモデルを購入すると効果的に加湿することができますよ。

タンクの容量は大きくて、なおかつ直入れできるモデルがおすすめです。

水を入れる容量が大きいことで長時間の運転が可能です。

また、直入れできるタイプだと水をいれて運ぶ必要がないので給水が楽ですね。

消費電力の面では、電気代に直結するのでヒーター機能をオフできるモデルを選ぶことをおすすめします。

ここまでにメリットと選ぶ時のポイントを紹介してきました。

それを踏まえて2つのハイブリッド式加湿器のおすすめを紹介します。

見た目を重視したい人向け

ドウシシャ

  カンタン給水ハイブリッド式加湿器 mistone650 KHW-652[加熱超音波式]

  • 適用畳数(木造):11畳
  • 上から注ぐだけで給水できる
  • タンクの構造がシンプルで洗いやすい
  • 消費電力が低い
  • タンク容量は5ℓ

機能性を重視したい人向け

 【SHARP

  HV-P75[加熱気化式]

  • 適用畳数:12.5畳
  • タンクはバケツ型で給水しやすく、掃除しやすいようトレーカバーが外せる
  • 本体から蒸気が出ない
  • タンク容量は約4.0ℓ

【まとめ】ハイブリッド式加湿器のメリットと自分に合ったタイプを選ぶポイント!

ここまでハイブリッド式加湿器のおすすめメーカー、特徴などを紹介してきました。

あなたにぴったりなハイブリッド式加湿器を選ぶ際のポイントとメリットについてもう一度確認しましょう。

  • ハイブリッド式加湿器は、気化式とスチーム式を組み合わせた加熱気化式、スチーム式と超音波式を組み合わせた加熱超音波式の2種類。
  • 加熱気化式は蒸気がでない、加湿能力が高い!
  • おすすめはSHARPのHV-P75
  • 加熱超音波式は、本体価格・消費電力が抑えられる、インテリア性が高いモデルが多い!
  • おすすめはドウシシャのカンタン給水ハイブリッド式加湿器 mistone650 KHW-652
  • ハイブリッド式加湿器を選ぶ際のポイントは、お手入れの簡便さ、適用畳数、タンクの容量、消費電力の4つ!

ライフスタイルに合わせた加湿器を選んで、冬の乾燥から身を守りましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次