こんにちは!
皆さん、大人気日韓ガールズグループIZ*ONEのメンバー「本田仁美」ちゃんをご存じでしょうか?
愛称は「ひーちゃん」です。
本田仁美ちゃんは、IZ*ONEの中でも特に「ダンスが上手」ということで注目されています。
でも具体的に、仁美ちゃんのダンスのどこが魅力的なのでしょうか?
実力があるといわれてもよくわからない…
でも、そんなのもったいない…!!
ということで今回は、ダンス(バレエ)歴15年以上の私が思う、「本田仁美ちゃんのダンスの魅力」をおすすめのFANCAMとともに、ご紹介していきたいと思います!
これを読めば、皆さんもひーちゃんのダンスマスターになれるかも?!
目次
ダンスが人気!本田仁美ちゃんってどんな子?
引用:instagram
はじめに、本田仁美ちゃんのプロフィールを簡単にご紹介しましょう♪
【本田 仁美(ほんだ ひとみ)】
所属:AKB48 チーム8メンバー(IZ*ONE専任活動中)
誕生日:2001年10月6日
出身地:栃木県
血液型:A型
身長:158cm
特技:アクロバット
チャームポイント:ぷにぷにのほっぺた
所属はAKB48のチーム8です。
韓国のオーディション番組『PRODUCE101』とAKB48がコラボした番組『PRODUCE48』にて、見事合格し、現在はK-POPガールズグループ「IZ*ONE」のメンバーとして活躍しています。
IZ*ONEの活動に専念するため、AKB48は活動休止中です。
そして、目につく項目がありますね…!
そうです。「特技:アクロバット」
なんと本田仁美ちゃん、地元栃木県のプロバスケットのチアを6年間やっていた経験があり、アクロバットができちゃいます…!そりゃあダンスも身軽になりますね…
どんなチアをやっていたのか、見てみましょう♪
動画はPRODUCE48の自己PR時の映像です。
引用:youtube
…お見事!!
チアの格好も似合っていてとても可愛いですね…!
また、チャームポイントに「ぷにぷにのほっぺた」と書かせていただきましたが、仁美ちゃんは文字通りぷっくりとした可愛らしいほっぺたをお持ちです!
韓国ではそのほっぺたが「パン」みたい、ということで、「パントミ」と呼ばれていたりします。
引用:instagram
かわいい…!触りたい…!(変態!)
本田仁美ちゃんのダンスの魅力ポイント5選!

引用:IZ*ONE公式サイト
さて、本題に入りましょう!
私が思う、本田仁美ちゃんのダンスの魅力ポイントは次の5つです!
- ポイント①:元気で爽やかな後味がある
- ポイント②:アクロバットが入ったパワフルなダンスができる
- ポイント③:体のあらゆる部位の動きが滑らか
- ポイント④:指先まで神経の行きわたった丁寧な動き
- ポイント⑤:アクセントのけ方が神
ここからは、上にあげた5つのポイントをそのポイントがよくわかる公式「FANCAM」を紹介しながら、説明していきたいと思います!
公式「FANCAM」とは、韓国の音楽番組が公式的に撮影している、“ファン目線”の撮影動画のことです。
音楽番組で放送されるような、カメラが切り替わる映像ではなく、ずっと全体を撮影していたり、固定メンバーをずっと追いかけているような映像です。(日本の番組だと考えられませんが、ファンにとってはとてもありがたい動画ですね…!)
ここでは、「本田仁美ちゃん」だけを追いかけるFANCAMをピックアップさせていただきます。
ポイント①:元気で爽やかな後味がある
ひーちゃんのダンスの特徴と言ったら「爽やかな後味」だと思います。
どんなダンスでも、軽々とキレのある動きを見せてくれます。
もたつくところを見たことがない…!
例えば、PRODUCE48の代表曲「ネッコヤ」を見てみましょう。
引用:youtube
「ネッコヤ」は、本田仁美ちゃんのダンスといったらコレ!というほど、ひーちゃんの魅力がつまったダンスです。
チアのような元気な感じと、きりっとした後味が存分に楽しめます。
水色の運動Tシャツのような衣装も、爽やかな印象をより引きたてていますね!
まるで炭酸強めのソーダのような爽快感…!
そして最後のウインクで、でもう完全にノックアウトです…(白旗)
ポイント②:アクロバットが入ったパワフルなダンスができる
得意のアクロバットをとりいれた、パワフルなダンスができるのも本田仁美ちゃんの魅力です。
ここでは、PRODUCE48で披露したLittle Mixの「Touch」を見てみましょう。
引用:youtube
「Touch」では、可愛い顔して少し激しめでセクシーなダンスを見せてくれます…!
途中では超なめらかな倒立ブリッジも披露!これはさすがに、ひーちゃんにしかできない…!
アイドルのダンスにプラスしてアクロバットを取り入れられると、
見ごたえが一気に上がりますね。
こんなに軽々動けたら、きっと楽しいだろうなあ…
ポイント③:体のあらゆる部位の動きが滑らか
本田仁美ちゃんは体のあらゆる部位を自由自在に操れる印象があります。(ウインクも上手!)
動かせないところがないのでは…?!というくらい、滑らかに体を使います。
それがよくわかるのが、PRODUCE48で披露した「Rollin’ Rollin’」です!
引用:youtube
サビの肩を回すようなぐるぐるとした動きなど、特徴的な振付を、見事に踊りこなしていますね…!想像するだけで難しいのがわかるのに…(絶対ぎくしゃくする…)
PRODUCE48の練習の場面では、表情の硬さを指摘されていましたが、本番ではそれを全く感じさせないほど様々な表情をみせてくれています。
ユーモアもところどころ含まれていて、とっても可愛い…
まるで真夏の果実のような甘酸っぱさまで感じられますね…!
見ていて全然飽きません!
ポイント④:指先まで神経の行きわたった丁寧な動き
本田仁美ちゃんのダンスは、指の先まで気を使った丁寧なダンスとしても、知られています。
どんなに激しいダンスの時でも、指先が死んでいるような瞬間は見られません。(死…)
また、最近ストイックなダイエットも話題になっている本田仁美ちゃん。
体の線がとっても細くて、丁寧な指先と合わせれば、まるでスパンコールが飛び散るようなキラキラした動きになります。
それがよく感じられるのが、IZ*ONEの「Violeta」です。
引用:youtube
このときの「Violeta」の衣装はふわふわした長袖ですが、こういう衣装だと指先にとても目が行くのです。(良くも、悪くも…)私はバレエの先生によく叱られていました…
本田仁美ちゃんの場合は、その指先の美しさがより引きたって見えますね…!
リズムをしっかり刻んでいることで、一層弾けるような華やかさがあって、もうずっと画面がまぶしいです…
個人的に本田仁美ちゃんのFANCAMの中ではこのVioletaが一番好きです。
ポイント⑤:アクセントのけ方が神
ダンスが上手な人によくみられるのが、印象に残るアクセントのつけ方です。
本田仁美ちゃんもその一人で、余韻を残すところとスパッと切り替えるところの使い分けが、とても上手だなと感じます。
アクセントのつけ方が上手だと、大勢いる中でも自然と目が惹きつけられますよね…!
特に私が惹きつけられたアクセントがあるのは、IZ*ONEの最強デビュー曲「La Vie en Rose」です。
引用:youtube
「La Vie en Rose」では、特にキレキレの本田仁美ちゃんを見ることができます。
振付には大きめのアクセントをつける箇所が多く、アクセント以外のパートと力の抜きぐあいを調節しないと、くどくなってしまいそうですが…
本田仁美ちゃんのダンスはメリハリがはっきりついていて、全然くどくないですね!
特に、本田仁美ちゃんのパートでセンターに来た時、強めのアクセントをつけてくれていて、メンバーの中では背が低めですが、すぐに目が惹きつけられます…!
ふんわりした見た目で、こんな力強いダンスを見せられたら、そりゃあ好きになってしまいますね…
本田仁美ちゃんについて、もっと知りたい…!

引用:IZ*ONE公式サイト
IZ*ONEとして活躍中の本田仁美ちゃんについて、もっと知りたい…!という方のために、「IZ*ONE CHU」というコンテンツをご紹介します。
「IZ*ONE CHU」は、IZ*ONEのデビューまでの道のりに密着した、リアルバラエティです。
特に、第2話ではIZ*ONEのメンバー全員で、栃木県にある本田仁美ちゃんの実家を訪ねます…!
本田仁美ちゃんの気になるルーツがわかるかも…?!
私もお昼ご飯を食べながら見ていたら、なんと号泣してしまいました…(泣くはずじゃなかった)
ご飯を食べながらみるのは、やめた方がいいです。
気になる方は下のリンクよりチェックしてみてください♪
まとめ -本田仁美ちゃんのダンスの魅力-
ここまで、本田仁美ちゃんのダンスの魅力ポイントを5つ紹介してまいりました。
ポイントをおさらいしましょう。
- ポイント①:元気で爽やかな後味がある
- ポイント②:アクロバットが入ったパワフルなダンスができる
- ポイント③:体のあらゆる部位の動きが滑らか
- ポイント④:指先まで神経の行きわたった丁寧な動き
- ポイント⑤:アクセントのけ方が神
皆さんはどこが特にすごいと感じられたでしょうか?
本田仁美ちゃんのダンスにもっと興味を持ってもらえていたら、嬉しいです!
ひーちゃんのワールドワイドな活躍を、応援していきましょう!!
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
コメントを残す