一人暮らしで猫が飼いたい!おすすめ猫種と飼う前の3つの心得

「一人暮らしだけど、猫を飼いたい」

仕事から疲れて帰った時に玄関でお出迎えしてくれたら癒されるだろうなぁと思いませんか?

一人暮らしではペットを飼うのは難しいのではないかと感じる人もいると思いますが、その中でも猫は一人暮らしでも飼いやすい動物です。

猫は散歩に行かなくて良いので、犬よりも楽なのではないかと思われがちですが、猫を飼うにはそれなりに大変なこともあります。

今回は、一人暮らしでも飼いやすいおすすめの猫の種類と飼う前に覚えておきたい3つの心得をご紹介します!

目次

一人暮らしにおすすめの猫種は?

実際に飼う猫はどのような性格の猫が良いのでしょうか。

  • おとなしく、おおらかな性格
  • あまり鳴かない、鳴き声が小さい
  • 学習能力が高い
  • 留守番が得意

以上の性格を持つ子が一人暮らしで飼うときに適している猫です。

具体的にはどのような猫種なのかご紹介していきます!

スコティッシュフォールド

耳の折れている猫で有名な、スコティッシュフォールド

短毛種と長毛種の2種類がいます。

比較的抜け毛は少ないようですが、ブラッシングのお手入れが簡単な、短毛種がおすすめです。

性格は、温厚、穏やか、人懐っこいと言われています。

あまり鳴かないのも特徴で、一人暮らしでのマンションや集合住宅でも飼いやすいでしょう。

活動量が比較的少なくおとなしいので、留守番が上手な猫です。

アメリカンショートヘア

アメリカンショートヘアは、可愛い見た目から想像がつきませんが、本来ネズミ退治に活躍していた猫です。

そのため、運動能力が高くとても活発で、動くものを追いかける習性があります

しっかりとした筋肉質の体つきは「身体が丈夫」な証拠。

抜群のジャンプ力も魅力的な猫です。

そっと寄り添うというよりは、たくさん動いている姿が見たい!

猫とたくさん一緒に遊びたい!という方に好まれる傾向でしょう。

とても賢いのも特徴で、飼い主の言うことをしっかりと理解しようとする性格です。

懐きやすく、性格も穏やか。

しつけのしやすい猫として、初めて猫を飼う方にもおすすめです!

その賢さから、飼い主さんを呼ぶ時以外には鳴くことが少なく、「鳴き声が穏やか」に当てはまる猫でもあります。

ただ、走り回るのが大好きな猫でもあるので、足音対策に注意が必要かもしれません

マンチカン

マンチカンは、ダックスフントのように足が短いのが特徴の猫です。

しかし、足の短いマンチカンが生まれる確率は2割程度ととても少ないのをご存知ですか?

そのため,足の短いマンチカンというのは実はとても希少価値が高いのです。

マンチカンの毛は,様々な色がありバリエーション豊か。

全く同じ柄のマンチカンは存在しないともいわれています。

また、体重は2㎏~4㎏ほどと身体が小さく、短い足で飼い主さんの後をついて回る姿は本当にかわいらしいのです!

性格はとても穏やかで、鳴き声も小さく自立心もあるため、お留守番ができる猫ともいえます。

好奇心旺盛で遊ぶことが大好きですが、体重が軽いので足音もさほど気になりませんので、マンションなどでも飼いやすい猫種です。

ラグドール

ラグドールは、青い目をしたふかふかの毛が特徴的な長毛種。

性格は、穏やか、おとなしい、温厚、甘えん坊、人懐こいのが特徴です。

鳴き声は小さく、自立心が強いため留守番もできるので、一人暮らしで飼うのに向いている猫だと言えます。

また、あまり狩りに執着しないので、引っ掻く心配も少ないです

一人暮らしの賃貸マンションでも、壁などを傷つけられずに快適に暮らせそうですね。

【猫を飼う前の心得1】猫を迎えられる環境について

一人暮らしで猫は飼えますが、住んでいる住宅がペット可であることは第1条件です。

内緒で飼うのは、後々トラブルになるので避けましょう。

最近のマンションにはペット飼育可が多く、中にはペット用の足洗い場や、トリミングスペースが設置済みの物件も!

また、万が一、病気や怪我をしてしまった時のために、自宅近くに動物病院はあるのかなども把握しておくことも必要でしょう。

実際に飼うとなると部屋の広さも重要です。

留守番させるためには、ケージや一人で遊べる、キャットタワーを置いてあげられることも理想です。

その他、猫用の食器、猫砂、ペットフード、おやつ、おもちゃなどの収納場所が確保できるかも重要なポイントになってきます。

ストック分も考えると猫グッズは結構かさばります…。

マンションの場合、収納場所が限られていることが多いので、どこにしまうかも考える必要がありそうです。

【猫を飼う前の心得2】飼うための費用について

猫を飼うには、餌代、トイレ用品、ワクチンなどの病院代などの費用がかかります。

猫の種類にもよりますが、病気にかかりやすかったり、思わぬ出費があったりすることを頭に入れておかなければいけません。

また、猫は全身毛に覆われ、汗をかいても体温を下げられないので暑さに弱く、特に夏は冷房のための電気代がかさむことも予想されます。

飼い主が出かけるときは猫が脱出しないように窓を全部閉めて密室にするので、24時間冷房をつけたままの人も多いです。

ちなみに猫の1年間の平均飼育費用は総額24万円程度。

1ヶ月で計算すると猫一匹あたり、大体、2万円くらいとなりますね。

毎月猫にどれくらい使えるのか、ご自身のお財布と相談して決めることがよさそうです。

【猫を飼う前の心得3】日々の世話について

猫の世話は毎日の日課です。

一人暮らしで猫を飼うなら、面倒臭いと思っても誰も手伝ってくれる人はいません。

いくら、おとなしい温厚な種類の猫を飼っても、雑に扱ってしまうと猫にストレスを与える原因になります

家を空ける時間が長いのであれば、帰宅した時にその分の関わりが持てるようなスキンシップは必要不可欠でしょう。

一人暮らしでも猫が幸せに暮らすためには、大切なことは何よりも愛情をかけて世話をすることです。

途中で投げ出したりせず、最後まで責任を持つ覚悟も必要です。

猫を飼うメリット

ペットを飼うことで得られるメリットはたくさんあります。

特に猫を飼うメリットはどのようなところにあるのかみてみましょう。

幸せホルモン オキシトシンが分泌される

猫と一緒にいることのメリットは、まず「癒し」を与えてくれることではないでしょうか?

その癒やし効果によって幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」などの分泌量が増えます。

オキシトシンは、主に人や動物とのスキンシップで分泌されやすくなると言われています。

・幸せな気分になる 
・不安や恐怖心の軽減 
・ストレス緩和 
・他者への信頼が増し、絆を深めたいという想いが高まる 
・学習意欲や記憶力の向上 

このように、オキシトシンが出ることによっての嬉しい効果は多岐に渡ります。

また、猫がゴロゴロと喉を鳴らす音に含まれる微細な振動が、人の骨の骨密度を上げることが近年の研究結果でわかってきているそうです。

その音が免疫力アップ、ポジティブ思考に導くなどの効果もあるそうで、アニマルセラピーならぬ「セラピーキャット」という療法も広がりつつあるようです。

猫というポーカーフェイスな生き物に触れると「この子は何を考えているのだろう」という思考が働きやすくなり脳の活性化も期待できるとのこと!

猫を飼うことでこんな良いことがあるなんてステキですよね!

長生きしやすく飼いやすい

猫の平均寿命は14、15年と比較的長く、もっと長ければ20年生きる猫もいます。

長い間、一緒に生活を共にするとなれば家族の一員としての愛情もどんどん芽生えてくるでしょう。

一人暮らしでの寂しさも和らげてくれること間違いなしです!

また、ある程度の年齢まで外で育った猫や、好奇心が強い一部の猫を除き、基本的に猫は屋内で過ごすことにストレスを感じません。

そのため、犬のように散歩の心配もほとんどないので、飼いやすいのも特徴。

鳴き声も警戒や威嚇で大きな鳴き声をあげることは少なく、日ごろほとんど鳴かない猫もいます。

甘えたり要求で鳴くこともありますが、周囲にはわからないぐらい!

物音もあまり立てないので、ご近所迷惑になりにくいです。

一人暮らしで猫が飼いたい!おすすめ猫種と飼う前の3つの心得 まとめ

飼いやすい猫の種類にお目当ての子はいましたか?

どの子も比較的、一人暮らしでも飼いやすい猫種ですので、参考にしてみてくださいね。

一人暮らしにおすすめの猫種と実際に迎え入れるための準備についても確認しましょう。

一人暮らしおすすめ猫種

  • スコティッシュホールド
  • アメリカンショートヘア
  • マンチカン
  • ラグドール
  1. 猫を迎えるうことのできる環境かどうかを考える(住んでいる住宅・部屋の広さ
  2. 飼うために必要な費用を考える
  3. 日々の世話にきちんと責任をもって取り組む

大切な命と共に生活をするということを忘れずに猫を飼うことを検討してみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次