【オンライン文章添削】働きたくても働けない!と悩みを抱えている女性にオススメな仕事

この記事は添削者あづみが添削しました。

はーこさん、執筆おつかれさまでした!

はーこさんの体験談の入った、説得力のある記事になっていますね。

添削を赤字で記載しています。
記事全体が赤くなっていますが、説明のためですので気になさらないでくださいね。
◎は、良いと思ったところに、◆は、ご提案ですので参考になさってください。

今回は次の2つの観点から添削していきます。

  • Web記事であること
  • SEOを意識したライティングであること

【タイトルについて】
◎この記事が何について書かれているのか、誰の役に立つのかがわかるとてもいいタイトルですね。
◎タイトルは28~45文字以内が適切です。今回のタイトルは29.5文字でちょうどいいですね。記号も半角で入っています。
検索した時にタイトルが表示される文字数が28~45文字までなので、記号も半角にして文字数をムダに増やさない工夫が必要なのですが、はーこさんのタイトルはそれらをクリアしていて素晴らしいですね。

◎キーワードは「働きたいのに働けない」「女性」ということで、できるだけ左側に寄せようとされていてとてもいいです。
◆記事のペルソナが、働けない女性というだけでなく男性の理解を得られずに働けない女性だと思いますので、ペルソナに向けたタイトルにしましょう。(女性の人間関係が原因で働けない方もいるので)また、「女性」のキーワードがもう少し左にくると検索エンジンに評価されやすくなります。紹介されている仕事が3つなので数字をタイトルに入れるのも効果的です。


例)働きたいのに働けない!女性ならではの悩みを理解してくれるオススメな仕事を3つ紹介します! (43文字)

【画像について】
◎見出しの下の画像、とてもすてきですね。画像の幅も800pxになっていました。
マニュアルを読み込んで記事を作成されているということは、ライターとして信頼できますね。
◆2つ目の見出しのところの画像がないのが気になります。マニュアルに各見出しの下に画像入れるとあるなら入れましょう。YouTubeの画像があるのですが、そこへいくまでの文章が長いので、画像があったほうが、読者が飽きることなく読み進められるのではと思います。

◎はーこさんの記事は、記事の軸がしっかりしていてとても良かったです。初心者はつい記事の軸がブレてしまうのですが、最後まで働けない女性の悩みに寄り添っていてすばらしいですね!

それでは、添削に入ります。

キャリアウーマンという言葉があるくらい女性が働くことが主流になってきました。

しかし、その中でも悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか?

◎この語りかけはとてもいいですね。
◆記号はタイトルには半角ですが、本文は全角にした方が読みやすいです。

◆このままでもいいですが、女性同士の人間関係に悩みやめてしまう女性もいます。
記事自体は、男性の女性に対する理解がなくてやめた女性がターゲットなので、この上の2行の文章をもう少し具体的にしたほうが、より記事のメリットがわかりやすく伝わると思います。

例)結婚や出産に関わらず働く女性が普通になってきました。
仕事を持ちながらの家事、育児はとても大変です。
しかし、そういった女性の大変さを理解してもらえないと悩んでいませんか?

  • 職場男性が多く女性に優しくなくて対する理解がなくて退職した
  • セクハラ、モラハラ、パワハラ、マタハラを受けて精神的に病んでしまい仕事を休業、退職をした
  • 妊婦で働けない
  • 子供がいて育児のため働けない

◆2つ目のハラスメントは、もう少しまとめてもいいかと思います。箇条書きは簡潔にしましょう。
例)女性という理由でのハラスメントが激しく仕事が続けられなくなった

私も接骨院に就職しセクハラ、モラハラ、パワハラを受けて適応障害になり、やむなく退職を選びました。

↑◎体験に基づいているので説得力がでますね。
◆この記事のペルソナは、男女間の隔たりで悩み退職した女性となっているので、そこを具体的に表現してもいいと思います。
例)私も男性が多い職場で働いていたときは女性ならではの悩みを理解してもらえず、適応障害になり退職をしました。

その後妊娠が発覚、就職活動もできずにお金がない‼︎というどん底を経験しています。

その経験を元に「働きたいのに働けなくて悩んでいる女性」オススメの仕事を紹介します!

◎とてもいい導入文ですね。
問題提起からこの記事を読むメリットがわかりやすく書かれていてとてもいいです。
箇条書きで悩みを書いているのも、わかりやすくしていますね。
ご自身の体験も織り込んでいるので、とても共感されると思います!

目次

初心者でもできる女性が多い仕事を選ぶ

◆見出しのタイトルですが、初心者というと何か始めたばかりの人という感じなので、未経験の方がわかりやすいと思います。

女性しかいない、女性が多い仕事を選ぶことでセクハラやマタハラは防ぐことが可能です。

◎メリットを端的に表現されていていいですね!わかりやすい記事になります(^^♪
◆最初の一行が唐突に感じられるので、その前につなぎの一文を入れてはどうでしょう。
例)女性の悩みを理解してもらえない状況に疲れてしまっているなら、女性の多い職場を考えてみてはどうでしょうか。

未経験でもできる女性の多い職場
  1. 脱毛サロン系
  2. アパレル系
  3. ショッピングモールなどのサービスセンター系

◎箇条書きでわかりやすくてとてもいいですね!ボックスで囲ってみました。
◆せっかく提示されたので、もう少しリサーチしてそれぞれの職業について、未経験でもできることや仕事の内容、家庭との両立が可能かどうかなどの情報をいれましょう。

やり方は、箇条書きの順番にそって「それでは1つずつ解説しますね!」などのつなぎの文を入れます。
3つの仕事を小見出しにして、仕事内容などの情報を説明します。

家庭のある女性のための記事だと感じますので、家庭のある女性として仕事を選ぶ際に気になる「短時間でも働けるか」「土日抜きで働けるか」などの情報があるとさらに良いと思います。

また、○○系というと意味が広くなってしまって読者がイメージしにくくなってしまいます。
脱毛サロンやアパレルといっても具体的にどういうジャンルの仕事なのかを提示されるといいですね。

女性しかいない職場の利点は女性の悩みを分かち合うことが出来るからですできることです

◎はっきりとメリットを言い切っていてとてもいいですね。
◆ただ、女性しかいないからややこしいという職場もあるので、「女性が多い職場」のように幅を持たせた表現がいいと思います。

◆かなと漢字のバランスは7:3が良いとされています。Web記事は中学生でも読める文章が求められますので、必要性があまりない箇所ではかなにしましょう。

例えば

  • 毎月の生理での体調不良
  • 子供の体調不良
  • 妊娠で仕事量の低下←妊娠したことによる仕事量の低下
  • 産休、育休制度を使いやすい
  • 男性にない気遣いで存在価値を感じる ◆「同性ならではの気遣いに安心できる」のほうがわかりやすいと思います

女性が多い職場は女性に対しての「福利厚生」や「産休育休制度」がしっかりしていることが多いです。

◎福利厚生についての安心はとても大事ですよね!

◆ただ、下の文章「私自身も」へのつながりが不自然なので次の文章へのつなぎの文章を入れてみました。今後の参考になさってくださいね。
例)しかも体の不調について言いにくいことも言いやすくなります。

私自身も男性しかいなかった接骨院から女性の多いデイサービスに転職したところ、毎月の生理による体調不良を理解してもらえて心が軽くなったのですりました

女性の多い仕事場を考えてみるのも1つの手になりますです

◆最後の1文はこのままでも良いのですが、読者に語りかけてもいいかもしれません。共感を呼ぶことで記事をさらに読み進めてくれる可能性が増えます。

例)この機会に女性の多い職場を考えてみてはどうでしょうか。

フリーランスになる!(起業、副業を始める)

◆見出しにキーワードをできるだけいれることでSEO対策になります。ただし不自然な日本語や無理やり入れるのはかえってマイナスになりますので注意が必要ですが(^-^;
また、見出しに()は入れず本文で説明しましょう。

例)働きたいのに働けないならフリーランスを目指す

起業や副業という言葉が当たり前の時代。

「子供がいて迷惑かけられない」「お金がなくて働きたいけど妊婦で働けない」と思っている人にオススメなのは自分で起業をする事です。

今はYouTubeやビジネス本などで開業の仕方しかた、どんな事が仕事にできるかを簡単に学ぶ事が出来ますできます

◎結論から書いていて素晴らしいです!読者に親切な書き方ですね。スマホで読む読者がほとんどなので、結論がわからないと離脱されてしまいやすくなります。


◆「お金がなくて…」の後にくる「起業」についてもう少し丁寧に説明する文章を足しましょう。お金のない妊婦が起業できる理由を説明する文章が必要です。


例)今は、ネットを使う仕事ならお金をかけずに起業することも可能です。
  YouTubeやビジネス本などには副業の情報が多数あがっています。
  仕事をしながら学んでスキルアップしていけば、稼げるようになれますよ。

フリーランスのメリットは

↑ここは言い切りましょう。「フリーランスのメリットは4つです」など。
また、フリーランスと起業は意味が違ってきます。なのでつなぎの文章が必要です。


例)起業というと少しハードルが高いかもしれません。
そういう方は、フリーランスで自分の技術や経験をもとに稼ぐことから始めるとよいでしょう。

フリーランスのメリットは4つあります。

  • 時間や場所にしばられない
  • 好きなことを仕事にできる
  • 強みを活かして働ける
  • 人にとやかく言われない

⇓メリットをボックスに入れてみました。視覚的に目立つようにすることで、さらにわかりやすくなります。

  1. 時間や場所にしばられない
  2. 好きなことを仕事にできる
  3. 強みを活かして働ける
  4. 人にとやかく言われない

仮に子供が熱を出しても在宅でできる仕事を選ぶことでべば、他の人の目が気になりません。

体を動かさないような仕事内容を選べば、妊婦さん妊娠中でも出来ますできます。

◎箇条書きが効果的に使われています♪メリットが伝わりますね。
◆自分に話してくれているという感覚が読者に伝わるほうがいいです。妊婦さんというと少し他人ごとに思うかもしれません。

しかしデメリットもあり

↑ここは言い切りましょう。デメリットもあります。

  • 自分で仕事を取りにいかなくてはならない
  • 全ての生活費を稼ぐまで時間がかかる
  • 人と関わる時間が減少し、孤独に感じる
  • 今やっていることが自分にあっているか他の人に相談しにくい

デメリットもボックスに入れてみました。今後のライティングの参考になさってくださいね。

  • 自分で仕事を取りにいかなくてはならない
  • 全ての生活費を稼ぐまで時間がかかる
  • 人と関わる時間が減少し、孤独に感じる
  • 今やっていることが自分にあっているか他の人に相談しにくい

孤独になることが多いです。

◆もう少しつなぎをよくしてみてはいかがでしょうか。いきなり「孤独になることが」とあると、デメリットの方が強い印象になってしまいます。

例)フリーランスは気楽な反面、孤独になりやすく継続がむずかしいので、そこを克服する工夫が大切になってきます。

1番の理想は同じフリーランスで頑張っている人達と交流することです。

まずそのためには、いきなり始めるより自分に合うコミュニティを探してみることがいいでしょう。

◎ここの2行の文章はとても親切でわかりやすいですね!

オススメのyoutubeYouTube

◎YouTubeを取り上げての説明はとてもいいです。読者も飽きずに読めます。
◆なぜこれがおすすめなのかの文章をいれるともっといいですね。
例)そこで、フリーランスで働くために参考になるおすすめのYouTubeを2つ紹介します!

両学長 リベラルアーツ大学 太字にしました。

引用:YouTube

お金、投資、副業、人生論、コミュニティのことも紹介しています。

◎内容を簡潔にまとめられていてとてもいいですね。
◆一言、はーこさんの感想をいれてもいいかもしれません。「目からウロコの情報もありますよ」など。

マナブ

子供がいる方必見!! 改行マナブさんは家に引きこもって稼いだ経験がある方です。

◆本文の記号は全角の方が読みやすいです。

フリーランスを始めるのが怖いと感じる方は副業から始めてみるのがオススメです。

副業といっても簡単なことではありません。(改行)自分でYouTube、本などで勉強してみたり、実際に活動しているコミュニティに入ったりして環境を変える努力は必要になります。

◎短い文章ですが説得力がありますね。これは、はーこさんの強みになります♪
◆フリーランスが怖いと感じる方に「副業をすすめてから、簡単ではない」という文章がくると、読者が迷ってしまうかもしれません。副業やってみようかなと背中を押すような文章のほうが読者に受け入れられやすくなります。

例)いきなりフリーランスだと稼げない心配がありますよね。
ベストな始め方は副業から始める方法です。
子育て中でもスキマ時間を使ってスマホで勉強することもできるので、挑戦してみてはどうでしょうか。
ただし簡単に始められる仕事ではあっても、稼げるようになるにはスキルアップが重要です。

⇓例の続きに、はーこさんの文章を入れてみました(^^)/続けて読んでみて下さいね。
自分でYouTube、本などで勉強してみたり、実際に活動しているコミュニティに入ったりして環境を変える努力は必要になります。

まとめ

まとめのみの見出しでも良いですが、キーワードを入れたまとめのタイトルのほうがより魅力的になります。

例)働きたいのに働けない女性にオススメの仕事まとめ

オススメの仕事

◆見出しからのつなぎの文章を入れましょう。
例)働きたいのに働けない、女性ならではの悩みを理解してほしい方におすすめの仕事は次の2つです。

1初心者でもできる女性が多い職業を選ぶ

2フリーランス(副業)になる!

◆箇条書きの表現が少しわかりづらいので、変えてみました。

オススメの仕事

  1. 女性が多く未経験でもできる仕事
  2. 自分の強みを活かしたフリーランスの仕事

いかがでしたでしょうか?この言葉はクライアントによっては不要とされることもあります。

働きたいけど怖くて働けない…どうしても働かないといけないけど妊婦なので働き口がない。(改行)そんなでも仕事はあります。

↑◎この文章、とても励まされますね!

私自身も、妊婦の時金欠だったので妊婦でもできる仕事をネットで探しまくった経験があります。

◎ご自身の体験は読者を励ましますね。

◆もう少し柔らかい言い方をすると多くの読者に受け入れられやすくなります。

例)私自身も妊娠中はお金に余裕がなくて、妊婦でもできる仕事がないかと必死でネットを検索していました。

そんな時に見つけたのが副業だったのです。◎効果的な文章ですね!

結果、流産を経験し、体のことを考えて女性が多い職場でパートで働きつつ、家でできる副業をしています。

◆貴重な体験談ですが、ネットでの検索した職業が体を使うものでだめだったのか、それとは関係のないところで流産されたのかがよくわからないので読者に伝わりにくく、もったいないです(;_;)
現在の本業と副業のバランスや良かったことなどにしぼって書いた方が伝わる気がします。

辛くしんどい時もありますが自分の好きなことをしているので辛くしんどい時もありますが、不思議ふしぎと辞めたい…と感じることはありません。

十人十色という言葉があるようにスタイルは人それぞれ。(改行)自分に合うものを探してせば10年後、20年後あの時あの道に進んでよかったと思える未来にしていけたらと思います。いくことも可能です。

◎明るい未来を想像させる文章、とても励まされます!はーこさんの優しさが伝わりますね。

◆句点で改行しましょう。一文が長いと読みづらくなります。一行が40文字から60文字が適当とされています。

皆さんがもし働きたいのに働けない…けど変わりたい!と思うのなら、まずはYouTubeを見るささいなことでもいいので行動をしてみましょう!

◎読後感がさわやかでいいですね!
◆最後に読者へのお礼があるとなお良いです。

例)最後までお読みいただき、ありがとうございました。

添削は以上になります。総評をコメント欄に載せていますのでご覧くださいね。
おつかれさまでした!

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (8件)

  • はーこさん、執筆おつかれさまでした!
    今回の記事は、はーこさんのライティングへの熱意が感じられる記事でした。
    結論をはっきり提示されていること、記事の軸がブレずに最後まで書かれていることなど、今後ライターとして活躍するのにふさわしいスキルを持っていらっしゃいますね♡
    悩みの取り上げ方も体験に基づいているので、とても説得力があります。
    さらにリサーチ力を上げていけばライターとしての活躍できる場が増えると思います。
    これからも、この熱意でライティングに取り組んでいってくださいね。
    今回の添削がはーこさんにとって、少しでも参考になればとてもうれしいです。
    はーこさんのライターとしてのご活躍をお祈りしています!
    ありがとうございました!

  • はーこさん、執筆お疲れ様でした!
    ご自身の経験に基づく内容なので、とても説得力がありますね。
    (大変な思いをたくさんされたのですね・・・)

    リベ大とマナブさんのYouTubeをリンクされていて、普段からいろいろリサーチされているのが伝わってきました。
    ちなみに私は、このマナブさんの動画で昨年からDefiを始めました!!

    Web記事には、独特のルールのようなものがありますので、そこをしっかりマスターすると、さらにわかりやすい記事を書けるようになると思います。

    ぜひ今回の経験を活かして、素敵なライターさんになってください。

    あづみさん、わかりやすい添削、お疲れ様でした♪

  • はーこさん、執筆お疲れ様でした!
    はーこさんご自身の体験談がいたるところに散りばめられているので、話に説得力がありました。
    私も以前勤めていた職場は女性ばかりでしたが、確かにマタハラはありませんでした!
    そんなメリットもあったとは気が付きませんでした^^
    そしてYoutubeまで引用されていて、すでにはーこさんは勉強熱心なライターさんなのですね。
    インプットとアウトプットの両方を組み合わせていくことで、きっといいwebライターになれます。
    今回の添削を糧に、これからもご活躍くださいね♪

    あづみさん、添削お疲れ様でした!
    冷静で丁寧な添削、とても勉強になりました。

  • はーこさん、執筆お疲れさまでした。
    ご自身の体験を語られることで、読者に親近感を抱かせ、より説得力がある記事になっていますね。
    私は長年アパレル業界にいました。
    男性もいるにはいたのですが、女性が圧倒的に多い世界でしたので、改めてメリットに気付かせられました。
    そして、他の方もおっしゃられていますが、普段から熱心に勉強されていることを感じました。
    インプットしたものを読者にシェアできるライター素敵ですね。
    今回の添削を生かし、はーこさんがライターとして飛躍されることを願っています。
    素敵な記事をありがとうございました。

    あづみさん、添削お疲れさまでした。
    とても勉強になりました。

  • はーこさん、執筆お疲れさまでした!
    大変なご経験でしたが、記事に折り込むことで読者に身近に感じてもらえますね。
    私は男性ばかりの職場で働いていたことがあります。平たく言うと「昭和」な職場でした。
    女性が多いと理解してもらいやすいですね。
    YouTubeか引用されていて、普段から勉強されていることがわかります。すばらしいですね!
    この添削を生かして、さらにライターとして活躍してください!

    あづみさん、丁寧な添削お疲れさまでした。
    勉強になりました!

  • はーこさん、執筆お疲れ様でした!
    ご自身の体験がたくさん入った記事で、とても説得力が感じられてよかったです(^^)
    Youtubeの引用も的確なものが使用されていたので、とてもおお!と思いました♪

    理解ある職場に出会えたこと、その上で副業もできたことこれからどのように働いたら良いか悩んでいる人のためになる記事だなあと思いました♪

    ぜひ、今後もライター活動に挑戦していってくださいね!

    あづみさん、丁寧な添削勉強になりました!

  • はーこさん、執筆お疲れ様です!
    御自身の経験をたくさん盛り込んで、読者の共感を得られる記事でしたね。

    たくさん大変な思いをされたようですが、今は理解のある職場にいらっしゃるとのことでとても安心しました。

    読者さまの背中を優しくおしてくれる、素敵な記事をありがとうございました。

    あづみさん、添削お疲れ様です。
    とても勉強になりました!
    ありがとうございました。

  • 皆さん暖かいコメントありがとうございます(T . T)!!
    とても嬉しいですー!!!

    囲いを作ってあげる、同じことを伝えているのに添削していただいた文の方がとても読みやすくて、なるほどー!ってなっています(*^^*)。

    初めてライターとして執筆できたことがこんなにもワクワクが止まらなくて、軸がブレずにできたことにとても達成感があります(*´˘`*)!!

    あづみさん。
    本当に分かりやすく添削してくださってありがとうございました。
    言葉がとても優しくて次頑張ろうと思えました。
    熱意伝わってよかったです!!笑
    まず一歩踏み出せました(*^-^*)!

    コメントくださった方々。
    暖かいコメントありがとうございました。
    記事に対してコメント頂くことのありがたさを今感じております…。

    改めてありがとうございました!

がーこ へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次