【オンライン文章添削】初めてのWebライティング!始め方!準備と必要な知識!

添削記事アイキャッチ

この記事は、添削者marieが添削しました。

miyuki0128koさん、まずは執筆お疲れさまでした♪

添削を赤字で記載しています。
記事全体が赤くなっている印象になるかもしれませんが、解説が長いためです。
miyukiさんの記事が悪いという意味ではないので、安心して下さいね。
◎が、特に良いと感じたポイントです。

今回は
①Webでの記事掲載であること
②SEOを意識したライティングであること

の2点を意識して添削していきます。

【タイトルについて】
1、◎タイトルと記事内容がしっかりと合っていて良いですね。

2 ◎タイトルを見ただけで、誰に向けた記事かわかるのは良いですね。ペルソナ(ターゲット)が「自分のことだ!」と思わずクリックをして読みたくなると思います。

3、タイトルは28~32文字以内が適切です。今回のタイトルは27文字でしたが、タイトルに使用する記号は半角になりますので正確には25.5文字です。
なぜ28~32文字以内かというと、パソコンやスマホで検索した場合にタイトルが省略されずに表示される最大文字数だからです。今後、タイトル内に「!」や「?」、そして「・」を使用するときは半角にしましょう。文字数の節約になります。

4、今回、選ばれたキーワードは「初めてのwebライティング」ということでした。
こちらはmiyukiさんがご自身で選定されたキーワードかと思います。
しかし、テスト記事作成のルール上ではキーワード一覧から選んでいただく必要がありました。私たちが提示したキーワードには、検索率の高さなど理由があります。
個人のブログなどでは自由に制作できますが、仕事として記事政策を請け負った場合は依頼者の意向に沿わなくてはいけません。手順書やルールを伝えられた場合は正確に実行するようにしましょう。
ちなみにキーワードをツールで検索した結果「webライティング 初めて」という形であればヒットしました。
それを踏まえてSEOを意識したタイトルにするポイントが
メインのキーワードを左に寄せることです。
そうすることで、検索エンジンに引っ掛かりやすくなります。
例〉
【Webライティング】初めてでも安心!始める前の準備と必要な知識!(32文字)
Webライティングに初めて挑戦!最低限の準備や知識を伝授!(28文字)

【アイキャッチ画像について】


元記事では素敵な画像を選んでくださっていましたね。しかしながら、今回のアイキャッチ画像はSBC添削記事用の固定のものがあるため使用できませんでした。申し訳ありません。

【その他の画像について】
記事内に画像を挿入してくださってありがとうございます。
各章の終わりに挿入してくださっている画像ですが、それぞれタイトル下に移動しています。
(ワードプレスで記事を作成される場合は、「まとめ」の章以外の「見出し2」下に画像を入れます。今回はこれにならい修正しました。)
そして、選んでくださった画像なんですがキーワードである「初めてのWebライティング」そして各章のタイトルのイメージから少しずれているように感じました。
画像も記事を表現する大切なツールです。
今後は記事内容に合うものを選んでみて下さいね。

【記事全体について】
◎記事全体を通して、ターゲットがぶれることなく書ききられましたね。
◎読者が抱くてであろう疑問を的確にとらえ、その解決策をしっかり提示してくださいました。
◎箇条書きを上手く取り入れられており、見やすさも考慮されていると感じました。

【各章の見出しについて】
WordPressやGoogleドキュメントには「見出し」機能があります。これを活用すると、自動的に目次も設定されますので、ぜひ今後は活用してみて下さいね。
*見出し設定をすると数字も自動的に割り振られますので、ナンバリングは不要です。
今回は、下記のように設定しています。
1.Webライティングの始め方!準備と必要な知識!(見出し2)
  Webライティングの準備することは?(見出し3)
  Web ライティングに必要な知識とは(見出し3)
2.Webライティングの仕事はどこで探す!(見出し2)
3.まとめ(見出し2)

今、副業として注目されている「Webライティング」

始めたいけれど始め方がわからない!って踏み出せないはいませんか?

 

実際に始めるとなると準備するものや、知識が必要になるのではと不安になりますよね?

そして、どうやって仕事を探せばいいのかわからない方もいるのではないでしょうか?

◎読者が抱くであろう不安を書き出しているのは良いですね。
浮き彫りさせるることで読者からの共感を得て、より記事への興味が増します。

そこで、これから「Webライティング」を始めるという方に準備するものと最低限必要な知識と、どこで仕事を探せばいいのかご紹介させていただきます。

少し文章の流れに違和感を感じます。太字や文字装飾の利用、そして接続詞を少し変えるだけで読みやすくなりますよ。
例〉
「そこで、これから「Webライティング」を始めるという方に準備するもの最低限必要な知識、そしてどこで仕事を探せばいいのかについてご紹介させていただきます。」

       1.Webライティングの始め方!準備と必要な知識!
       2.Webライティングの仕事はどこで探す!
       3.まとめ

目次を作ってくださってありがとうございます。
WordPressやGoogleドキュメントでは、見出し設定をすると自動的に目次が表示されます。

目次

1.Webライティングの始め方と必要な知識!

ご自身で設定された目次とタイトルが違っていますね。
「Webライティングの始め方!準備と必要な知識!」が正式なタイトルでよろしいでしょうか。

一般的な「Webライター」とはWebライティングでお金を得ている人のことを言います。

仕事としては、クライアントから依頼されたインターネット上に公開する記事を作成することです。

◎初心者にとって「Webライター」自体が未知のもの。丁寧な解説で読者の疑問が減りますね。

では、Webライティングをするには資格が必要なの?と不安になる方もいるかと思いますが、基本的には資格は必要はありません。

誰でも始められるのが「Webライティング」です。

 

Webライティングの準備することは?

      ○パソコン・・・Microsoftの「Word]など文章作成ソフト
      ○インターネット環境・・・「Gmail]などWEBメールは必須
◎箇条書きは視覚的にもわかりやすいですね。
WordPressやGoogleドキュメントには「リスト機能」があります。ぜひ色々な機能を使いこなせるようになってくださいね。

このように「Word」などの文章作成ソフトが使えるパソコン1台とインターネット環境さえ整っていればすぐにでも始められます。

その際文章のやり取りでは webメールを利用するので Google の「 Gmail 」のアカウントが必要になりますので準備しておきましょう。

 

Web ライティングに必要な知識とは

こちらのタイトルや記事内に「Web」の前後に半角スペースがあるものとないものがあります。こういったことは些細な事ではありますが、視覚的な違和感がありますので統一しましょう。
「Webライティングに必要な知識とは?」といった感じで「?」をその前のタイトルと統一することも記事内のリズムが整うコツです。

先ほど Web ライティングを始めるには資格は必要ないと説明しましたが、ライティングの基礎を身に付けることは必要です。

「基礎を身に付けることは必要」のすぐ後に、4つの項目が突然出てきた印象があります。ぜひ、その前にワンクッション入れましょう。
例〉
その基礎は以下の4点です。

  1. 知識がなければ文章が書けない 。
  2. チンパンジーでも理解できる言葉を使う
  3. 読みやすくするために適度に改行を入れる。
  4. PREP法意識する。

 

1、知識がなければ文章が書けない 。
 調べることにより知識が豊富になり仕事もやりやすくなるかと思います。

2、チンパンジーでも理解できる言葉を使う
  これは私の先生が解りやすく教えてくれました。〈改行〉専門知識ばかりだと難しく読むのをやめてしまうので日常会話のように伝わりやすく読みやすい言葉を使う。

◎チンパンジーは凄いですね。それだけ簡単にわかりやすい文章が必要だということが読者に印象付けられると思います。
ちなみに私達は「中学生でもわかる文章」と言っています。

1とその後の3・4では、スペースの入れ方が違います。こういったことも違和感に繋がるので気をつけましょう。改行するとまたスペースが必要になるので、改行されなかったのかもしれませんね。そういった場合は太字や文字サイズの変更などで変化をつけてみるのも一つです。
例〉
1、知識がなければ文章が書けない 
調べることにより知識が豊富になり仕事もやりやすくなるかと思います。

2、チンパンジーでも理解できる言葉を使う
これは私の先生が解りやすく教えてくれました。
専門知識ばかりだと難しく読むのをやめてしまうので日常会話のように伝わりやすく読みやすい言葉を使う。

3、読みやすくするために適度に改行を入れる。
  目の前の人へのメッセージだと思ってイメージをしながら意識する。

4、結論から書けばわかりやすい文章になる のでPREP法意識すると良いでしょう。(この文内の半角スペースも不要です)
  ①P・・・結論 Point
  ②R・・・理由 Reason
  ③E・・・具体的な例 Example
  ④P・・・もう一度結論 Point

このような構成で作成をしていきます。

◎具体的な構成の作り方は大切ですよね。

次に文章の書き方については記事を読んでくれるユーザーが読みやすい文章を書いていくことが一番重要です。

まず句読点や接続詞を正しく使い専門用語や難しい言葉をできるだけ使わないようにします。

次に、一文が80文字を超えるとインターネットの記事では長い印象を持たれるので「文章を短く」が良いでしょう。〈改行〉長くなりそうな時は「。 」で仕切る他箇条書きを有効活用していきます。

箇条書きを使用することで見た目もすっきりして読者もポイントがつかみやすくなります。

この「読みやすい文章」に関する項目は、「チンパンジーでも理解できる言葉を使う」にまとめると内容がばらけずに読みやすいですね。

このように Web ライティングに必要な知識はいろいろありますが、まず心掛けることは読んでくれるユーザーが読みやすい文章を書いていくことです。

◎これは何よりも大切なことですね。

つまり常に「ユーザーファースト」を意識した記事作成が 「Webライティング」では重要になります。

 

2.Webライティングの仕事はどこで探す!

「どこで探す」という文言には「!」よりも「?」が適切かなと思います。

Web ライティングに必要なものを用意して書き方を理解しても仕事がないと何もできないですよね。

これから Web ライティングを始めるという方の多くはクラウドソーシングに登録して仕事を探しています。

クラウドソーシングとは仕事を依頼するクライアント仕事を探している人を仲介する役割を果たしているサイトになります。

◎初心者にとっては「クラウドソーシング」も耳慣れない言葉なので、解説を入れて下さっているのは良いですね。

特徴として基本的に無料で登録でき仕事をするしないは自由です。〈改行〉また様々なジャンルの案件があるので自分が得意なジャンルを選んで Web ライティングが行えます。

そのクラウドソーシングも今では50以上のサイトがあり、どこに登録すればいいのか迷ってしまいます。

そこで初めてという方も安心して登録でき取り扱っている案件が豊富な以下の3社がおすすめです。

*各サイト名の横に貼ってくださっていたURLをリンクにしています。

クラウドワークス 
日本最大級のクラウドソーシングサービスです。

ランサーズ
ネットで最短即日発注できる、日本最大級のフリーランスプラットフォーム。

サグーワークス 
記事外注・記事作成代行を頼みたい人、webライティングでお仕事をしたい人のための会社です。

以上の3サイトは案件数が豊富にあり仕事の難易度やジャンルが選びやすいのでこれから Web ライティングを始めるという方にオススメです。

真面目に取り組んでいればお小遣いや生活費の足しになるくらいは稼げるようになります。

 

3.まとめ

まとめの章には画像を入れません。そして「まとめ」以外の言葉を使ってタイトルを作るとより魅力的な記事になります。
例〉
「準備は万端!Webライティングを始めてみよう」

今回は Web ライティングの始め方を色々ご説明しました。〈改行〉文章を書くのが好きな方は基本的に誰でも始めることができます。

また、文章を書くのが苦手な方は自分のブログから始め、文章に慣れていくことがお薦めです。

 

必要なものといえばワードが使えるパソコン1台とインターネット環境のみ。〈改行〉それらを既に持っている方は初期費用ゼロ円で始められます 。

*ワードにこだわらず、他の提出方法があることも伝えておきましょう。今回のようにGoogleドキュメントでの提出やWordpressに直接投稿する可能性もあります。

情報(リサーチまたは検索?)で知り得た情報も一生使える「知識」が身につきます。

「情報」という言葉が重なっていますので、違う表現を使ってみましょう。

私自身Webライティングを始めようと思った時はパソコン操作は入力できる程度でした。

Webライティングにつて学べば学ぶほど、貴重な仕事だと感じています。

それは、自分の体験や経験、知識をもとに、解りやすく人に伝えることができるからです。

◎miyukiさんのキラキラした思いが伝わってきます。読者を勇気づける言葉たちですね。

自分の得た知識と言葉が読まれるなんて素敵だと思いませんか?

こちらも言葉を変えた方がきれいになります。
例〉
「自分の得た知識と言葉が誰かに届くなんて素敵だと思いませんか?」

最後まで読んで頂きありがとうございました。

◎読んでくださった方への感謝の気持ち大切ですね。

***

添削は以上です。

総評は、コメント欄をご覧ください。

ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (5件)

  • 【総評】
    miyuki0128koさん、記事作成お疲れさまでした。
    パソコン操作もままならないとおっしゃられていた状況からここまで書き上げられたのは、本当に素晴らしいですね。
    新しい挑戦も楽しんで取り組んでくださったようで、Webライターの素養はバッチリお持ちだと思います。

    記事内にもいろいろ書かせていただきましたが、内容自体はとてもわかりやすく「Webライティング初心者」に向けて有益な記事に仕上がっていますね。
    既に先生がいらっしゃるのであれば、記事の書き方などは既に把握されているのだと思います。
    後は様々なツールに慣れることですね。
    今回、グーグルドキュメントとスプレッドシートを利用して記事作成ルールをお伝えしてきました。
    なかなか慣れないツールだと使うだけで精一杯だったかもしれません。
    他の方が提出されてく状況がわかるのも焦ってしまいますよね。
    ですが、人は人、自分は自分と割り切って時間内にしっかりとルールに沿ったものを仕上げていけば問題はありません。
    もちろん慣れていけば自然にスピードアップしていけます。
    ですので、今後も焦らずに取り組んで頂ければと思います。
    素晴らしい記事をありがとうございました。
    miyuki0128koさんの今後益々のご活躍を祈っております。

    • marie様
      marieさん、添削指導ありがとうございました。
      コメントしてくださった、ももさん、がーこさんありがとうございました。

      すみません少し私の話を聞いてもらってもいいですか?
      私の本業は介護福祉士で管理者をしております。
      この仕事をして16年が経ち、子供達も少しづつ手が離れていくお年頃になりました。
      そんな中55歳でも新しい自分を探したいと思い、辿り着いたのが「WEBライター」でした。
      苦手なパソコンを克服し、自分の得た体験や知識を言葉と文字にしたいと思いは膨らみました。
      その為に電子書籍や講義を聴いたりと、自分流に学んではいたのですが???が沢山になりました。
      講義でも良く案内されているクラウドワークスに登録をしたのですが、なかなか踏み込めず、もたもたする日々を送っていました。
      そんな自分にイライラしていた時に、この添削指導をしてくださり学ぶことができる場所に巡り合うことが出来ました。

      今回の課題を作成するにあたり、Googleドキュメントも分からず、テキスト記事作成時のルールやキーワード一覧の場所もわからない、そんな私でしたが知らないことがわかると嬉しくてワクワクしながら取り掛れました。

      marieさんの添削して下さった文字を読んでいると、褒めてくださりながらも的確に指摘してくださり、指導者としての在り方も教えて頂きました。
      まだまだ、パソコンの素晴らしさを理解するには時間がかかるかと思いますが、解らないことはわかる方に教えていただきながら、今後も前向きにやっていきたいと思います。

      本当にありがとうございました。感謝しております。

  • miyuki0128koさん、執筆お疲れ様でした!
    とても興味深く記事を読ませていただきました。
    marieさんのコメントで「パソコン操作がままならないとおっしゃっていた」と書かれていたのに驚きました。
    とてもそうは思えない、webライターとして必要な知識をすでにしっかりと身につけられていてすごいです!
    私はwebライティングを始めたときには「PREP法なんて当然知らず」「難しいことを難しく」書いていたので、思い出すだけでも恥ずかしいです。
    駆け出しの頃にmiyuki0128koさんの記事に出会えていたらなぁ!と思いました。
    随所に読者を勇気づける言葉が散りばめられているのも素敵でした。
    今回の添削を生かして、さらに活躍するライターさんになってくださいね!

    marieさん、添削お疲れ様でした。
    コメントが系統立ててあり、とても読みやすく、勉強になりました。
    私も真似して頑張りたいです。ありがとうございました!

  • miyuki0128koさん、執筆お疲れさまでした!
    記事を読み終わった後にmarieさんの「パソコン操作もままならない」とのコメントを読み、ももさん同様とても驚きました!
    記事構成も分かりやすかったですし、文章にもクセがなくスッと読めましたよ。
    「パソコン1台で始められて、自分の体験や知識を解りやすく伝えることができる」
    miyukiさんのこの言葉が「webライティングの明るい未来」だと心から思います。
    素晴らしい記事をありがとうございました。

    marieさんの、添削お疲れさまでした!

  • miyuki0128koさん、執筆お疲れさまでした!
    なんといっても「チンパンジーでも理解できる言葉」が印象に残りました。
    強烈なインパクトがあると、その記事をずっと忘れないですね。

    PREP法をご存知なことも驚きでした。
    普通は、PASONAの法則くらいはなんとなく知っていても、PREP法までご存知の方は少ないと思います!

    まとめのところの文章もmiyuki0128koさんの思いが伝わってきてとてもいいと思いました。

    marieさんも添削お疲れ様でした!
    とってもわかりやすかったです!

がーこ へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次