【オンライン文章添削】【2021年版】使える!フリー素材・画像サイトおすすめ3選

添削記事アイキャッチ

この記事は、添削者ぺねが添削致しました。

 

さきさん、執筆大変お疲れさまでした!

今回選んだキーワードは「フリー素材 おすすめ」でしたね!

全体を通して、内容がとても分かりやすくまとまっていましたね!ご自身の体験談から、使ってみて感じたことや有益な情報をぎゅっと詰めてくださっていましたね♪

私も学ばせていただきました!

さて、この記事の読み手は、フリー素材を探している方、フリー素材を扱うおすすめのサイトが知りたい方ですね。

私もよくお世話になっているので、わくわくしながら読ませていただきました(笑)

いいなと思ったところに★をつけています♪

 

今回の添削では、以下の2つを重視して添削させていただきますね♪

①Webでの記事掲載であること

②SEOを意識したライティングであること

 

今後、さきさんが記事を書く時の参考になれば嬉しいです!


◆タイトルについて

どんな内容の記事なのか、パッと見て内容が想像しやすく、【 】を上手に使った目を惹く素敵なタイトルだなぁと思いました!

タイトルは不自然にならない程度にキーワードをいれるのがSEO対策の観点からよいと言われています。

(さらに、左側に寄せると評価を受けやすく、記号「!」「?」「・」は半角(0.5文字)にするとその分、キーワードを盛り込めると思います!)

 

タイトルの文字数については、こちらもSEO対策の観点から28~32文字がよいと言われています。(検索したときに表示されるMAXの文字数が28~32文字だからです)

今回のタイトルは26文字でした。例えば、上記の内容をふまえて、タイトル例を考えてみました!

・「安全に使える!【2021年版】フリー素材・画像サイトおすすめ3選」 29文字

・【2021年版】フリー素材・画像サイトおすすめ3選!【著作権フリー】 31文字(←仮に全て著作権フリーのサイトだとしたら)

※魅力的なタイトルにするためコツで、少し言い方はよくないですが、読者の不安な気持ちを代弁【恐怖、失敗】、自信を持って言い切る【絶対、保存版】、【簡単さ】をアピールするワードを入れる方法もあります。

※①あなたは、ブログや記事作成などに使うフリー素材で悩んでいませんか?

 

ネット上には様々なフリー素材サイトがあります。実際、「どれが安全で、使いやすいフリー素材を取り込むことができるサイトなのか」わかりませんよね。

↑★「どれが安全で、使いやすいサイトなの?」と読者の気持ちを代弁してくれていますね♪読者の悩みに共感して、疑問を解消していくのは大切なことです♪

※②この記事では、フリー素材とは?、フリー素材のメリット・デメリット、おすすめのフリー素材・画像サイト3選をご紹介しています。

↑「フリー素材」というワードが3回登場しているので、なくても意味が通る部分1つをカットしています♪

 

※③どのフリー素材サイトが良いか悩んでいるなら、きっとこの記事が参考になるはずです。

↑ここまでの記事の導入部分を読んで、読者はこの先も読もうかどうか判断します。

導入文で書いておきたいポイントは3つです!※①読者への問いかけ②記事の内容③この記事を読んだ読者のベネフィット(利益)です。

★※①、②に関してはしっかり書いてくださっていますね!読者のベネフィットに関しては、記事のまとめにあった一文、「この記事を読んで、素敵なブログや見やすい記事などを作ることができますよ!」を※③に当てはめてもいいですね、導入文で読者の心をがっちりつかんでいきましょう♪

 

目次

フリー素材とは?フリー素材のメリット・デメリット

(こちらはアイキャッチ画像としていただいていましたが、指定のアイキャッチ画像がすでにあるため、見出し下の画像として使わせていただきますね♪こちらの都合で申し訳ございません…!また、今後記事を書く際は、大きな見出し(見出し2)の下に、画像をお願いします♪)

↑見出しで「フリー素材」が2回出てきているので、1つに減らしていいと思います♪代替案として、この段落でフリー素材のメリット・扱うときの注意点などがかかれているので、例をあげてみますね。

例:「フリー素材とは?メリット・デメリット(注意点)を合わせて紹介」

 

まずはフリー素材について、ご説明していきます。

また、フリー素材にはメリット・デメリットがありますので、いくつかご紹介します。

↑★本題に入る前に、これから何についてお話するのか、説明があるので読者も心構えが期待できますね♪

フリー素材とは?

よく聞く「フリー素材」ですが、一体何なのでしょうか?

 

「フリー素材とは、無料で利用できる写真やイラストなどのこと」を言います。音楽や文字フォントなども含まれます。

↑★「そもそもフリー素材ってなんなの?」の疑問を解消してあげることで、知識の定着につながりますし、理解しながら読み進めることができますね!(読者の離脱も防げます)

ただ、「フリー」とついているからといって、自由に使って良いわけではないんです。それぞれ利用規約があり、規約を守らなければ使用することが出来ません。

こちらについては、後述の「フリー素材のデメリット」でもご説明していますので、参考にしてください。

 

フリー素材のメリット

フリー素材を使うと様々なメリットがあります。

フリー素材を使うと、ブログや記事がみやすくなります。

文字ばかりの記事よりも、画像や動画などの素材があったほうが、読みやすくなりますよね!

↑「フリー素材を使うと」が重複するので、(1文ごとの意味はばっちり通りますが)同じ言葉を似たような表現に言い換えると、文章の流れと読んだときの心地よさがUPします!

↑また、「あります」「なります」など同じような語尾の言い回しが続く場合、読者に単調な印象を与える場合があるので、少し語尾を変えてみましょう♪

 

これらのことをふまえて、少し例を考えてみました!

「フリー素材を使うと、様々なメリットがあります。

その一番のメリットは、ブログや記事が見やすくなることなんです。」

 

具体的には、以下のようなメリットがあります。

フリー素材のメリット

  • 内容がイメージしやすくなる。
  • 読者の印象に残りやすい。
  • メリハリがつき、読みやすくなる。
  • 簡単に利用することが出来る。

 

フリー素材のメリットを生かして、わかりやすい記事を作成しましょう!

↑★フリー素材のメリットが箇条書きで要点がまとまっていてわかりやすかったです♪今回に限らず、文章が続く場合はこんな感じでボックスでくくってメリハリをつけるという手も有効です!

注意が必要!フリー素材のデメリット

フリー素材にはデメリットもあります。

 

フリー素材だからといって、「どのように使っても良いというわけではない」のです。

 

例えば、下記のような条件をだしている場合があります。

フリー素材の注意点

  • 商用での利用が出来ない場合がある
  • 利用するには基本的に著作権表示をしなければならない行う
  • 素材の編集を禁止している場合がある

↑この部分だけを読んで誤解のないように少し追記しています♪

違反すると、訴えられてしまうこともあるので注意が必要です!

 

フリー素材を使用する時は、サイトごとのご利用条件や注意事項等をよく確認するようにしましょう。

↑★フリー素材を使う上での注意点を提示しているのが親切ですね!フリーだからなんでも自由に使っていいわけではないんだと気づきや発見がありますね!

(私の知識不足が大きいですが…)著作権表示に関して、詳しい説明があると読者が検索しなおす手間を省けていいかなと感じました!

例えば、このような感じの補足はいかがでしょう?

————————————————————-

著作権表示とは、自分の作品や他の人が制作した作品に、製作者を表示することです。

「商用フリー」であっても著作権表示が必要かどうかは、別で確認する必要があります。

著作権表示なしで商用利用OKの画像を使いたい場合は、「著作権フリー」「クレジット表記不要」と書かれたフリー素材サイトを探してみましょう。

 

フリー素材・画像サイトおすすめ3選!

↑★見出しにキーワードを入っていてgoodです!

見出しは目次になるので、キーワードを意識した見出し作りを心がけると、読者に注目してもらいやすくなります。

※ここの(見出し2)の下にも画像を挿入>

 

それでは、おすすめのフリー素材・画像サイト3選を紹介していきます。

(いずれも)使いやすいサイトですので、ぜひ参考にしてみてください。

 

おすすめ①高品質な写真を探せる!Pexels

 

サイトURL引用:https://www.pexels.com/ja-jp/

↑外部サイトのURLを載せる際、他の記事との統一を兼ねて、今回は引用:~URLの形で表記させていただきますね。

(★見出しにキーワード「おすすめ」が入っていてgoodです!!)

Pexelsでは雰囲気のある写真素材を無料で利用することが出来ます。

素材は、カメラマンが投稿した作品なので、質が高くおすすめですよ!

 

写真だけではなく、動画も探すことが出来ます。

 

私も、「こんなに美しい素材を無料で利用できる」と知った時は、驚きました!

 

海外のサイトですが、日本語検索が可能なので、安心して利用できます。

↑★この素材サイトのいいところが散りばめられていますね!使ってみて感じたこと、体験談を交えて伝えてくれる情報は有益ですね!

「雰囲気のある写真を使いたい」

「美しい写真を探している」

「動画素材も取り入れたい」

といった方におすすめです!

↑★それぞれのサイトの特徴を簡潔に、さらにどんな方にお勧めできるのか、明記してあるのがいいですね!読者が悩むことも少なくなります。

サイトの画像をスクショで載せてあってどんな雰囲気も知れるので、どんな画像があるのかイメージもわきやすいです!

 

おすすめ➁ガーリーでお洒落な雰囲気!GIRLY DROP

サイトURL引用:https://girlydrop.com/

 

こちらのサイトでは女性向けのフリー画像素材を見つけることができます。

ガーリーでお洒落なものが好きな方には、見ているだけで楽しくなるような素材がたくさんありますよ!

 

あらかじめお洒落な加工がしてあるため、ダウンロード後はそのまま可愛らしい素材を使うことができるんです。

 

「ガーリーな雰囲気は求めていない」

といった方にはおすすめできないので、別のサイトを参考にしてみてくださいね。

↑★読者の好みによって、おすすめできないことをはっきり伝えているのがいいですね!

「~かもしれない」「~のほうがいいのかなと思います」など、曖昧な表現の多用は読者の迷いにつながることがあります。

「女性向けの記事をつくりたい」

「おしゃれ・可愛い素材で楽しみたい」

といった方におすすめです!

↑★太文字にする工夫がgoodです!読み返した時に目立ちますし、視認性も増しますね!

おすすめ③好みのイラストが見つかる!いらすとや

サイトURL引用:https://www.irasutoya.com/

 

イベントや人物、自然等、幅広いカテゴリーのイラストを無料で使用することができますよ!

 

「いらすとや」は有名なフリーイラストサイトです。

こちらの素材を見かけたこともあるのではないでしょうか。

 

私も「いらすとや」を利用することがあります。

豊富な素材があり、使えるイラストを見つけやすいのでおすすめですよ!

 

注意点は、他の人と素材がかぶってしまう場合があることです。「いらすとや」は利用している人も多いからです。

 

「色々なイラストを使いたい」

「可愛らしいイラスト素材が欲しい」

といった方におすすめです!

 

【2021年版】使える!フリー素材・画像サイトおすすめ3選まとめ

記事のまとめです。←見出しで書いてくれているので、ここは割愛でいいですよ♪

  • フリー素材についてご説明しました。フリー素材にもメリット・デメリットがあります。ご利用規約などをよく確認し、フリー素材を上手く活用していきましょう。
  • フリー素材・画像サイトおすすめ3選をご紹介しました。

↑まとめに記事の内容が簡潔に入っていますね!ここに関しては箇条書き(リストマーク)なくても大丈夫だと思います。スマホで読んだときに、少し圧迫感を感じるかもしれないので、1文ごとに改行をいれると見やすくなります。

 

★今回、フリー素材サイトの紹介でどんな人におすすめなのかは、さきさんらしい、すごくいい提案!だと思いました♪

せっかくなので、箇条書きでもいいのでまとめで紹介してはどうかと思いました!最後に復習をかねて「なるほど!」と思ってもらえる可能性大です。

一つ例をあげますね。

 

例:Pexelsはこのような方におすすめです。

  • 雰囲気のある写真を使いたい
  • 美しい写真を探している
  • 動画素材も取り入れたい

 

とても使いやすい素材がありますので、参考にしてみてください。

 

「フリー素材を使いたいけど、どこのサイトのものを利用すれば良いかわからない…」と悩みますよね。

 

ご自分に合ったサイトを見つけると、求めているフリー素材を発見することができます。

そして、素敵なブログや見やすい記事などを作ることができますよ!

あなたに合ったフリー素材サイトが見つかりますように。

↑読み手に寄り添った言葉が沁みますね!

お読みいただきありがとうございました。

↑最後まで読んでくれた方へ、お礼の一言が添えてあっていいですね!

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (6件)

  • さきさんへ

    執筆大変お疲れさまでした!
    今回の添削を通して、まずは納品の早さと記事の質にびっくりしました。

    最新の情報を意識したキャッチーなタイトルから、フリー素材とは何か?など、読者目線で敷居を低くして、内容をかみ砕いて分かりやすくまとまっていましたね!

    フリー素材は自由に使えるものとそうでないものがあることを、知らない方もいらっしゃると思います。

    フリー素材の良さだけでなく、使う時の注意点に関して私自身も再認識できてよかったです!(よく使うので笑)

    サイトの紹介でもそれぞれの特徴がおさえられていましたね!
    どんな人におすすめしたいのか、ここを差別化して紹介できるライターはとても能力の高い方だと思っています。

    今回、さきさんの添削を担当させていただいて、読み手への配慮が感じられるところがたくさんありました。
    (言葉の柔らかさや必要に応じて画像が挿入されていたあたり等々)

    そこも、さきさんの素敵なところだと思います。
    これからのご活躍も応援しております♪今回は素晴らしい記事をありがとうございました!

  • さきさん、執筆お疲れさまでした。
    私はフリー素材を探すときに冒険をせず、使い慣れた場所で探すことが多かったんです。
    なので、今回のさきさんの記事は完全に読者目線で楽しく読むことができました。
    雰囲気のある素材やガーリーなど、特色をもったサイトがあるんですね。
    文章も読みやすく、タイトルもキャッチ―で読者の目を引く要素が盛り込まれていて素晴らしいです。
    しかも、注意点やデメリットをしっかり伝えてくれているので信頼性も上がります。
    特に注意点に関しては、ぺねさんと同じく私も再認識できて良かったです。
    今回の添削を生かし、さきさんがライターとして飛躍されることを願っています。
    素敵な記事をありがとうございました。

    ぺねさん、添削お疲れさまでした。勉強になりました。

  • さきさん、執筆お疲れ様でした。
    有益なフリー素材のまとめ記事ありがとうございました!

    まず、【2021】を隅付き括弧で頭に持ってきたタイトルの付け方がいいぁと思いました。
    私も何か探すとき、最新の情報を探したいので【2021年】と入っていると、それだけでクリックします♪
    (これ、とっても重要!!)

    また、フリー素材を使うときの注意点もきちんと載せているのも親切ですね!
    実際、私はネットの仕事を始めた頃、フリーとなっていたら完全に自由に使っていいものだと思ってました・・・
    この項目を入れてくださったおかげで、
    読者はフリー素材を使うときに、利用方法について意識することができるようになりますね!
    これもこの記事を読んで読者が手に入れることのできるの利益(ベネフィット)ですね。

    サイトのそれぞれの特徴も、読者の視点に立った、分かりやすい言葉で表現されているのがとてもいいと思いました!

    よい記事は、読者に得るものがたくさんある記事だと思います。
    さきさんの記事からは、たくさんの情報を得ることができました!(^^)
    素敵な記事をありがとうございます!

    是非、今後もライターを続け、読者に必要とされるライターになってくださいね。
    さきさんなら、なれると思いました!
    SBCへの挑戦ありがとうございました!!

    ペねさんの丁寧な添削にも勉強させていただきました。お疲れ様でした。

  • さきさん、執筆お疲れ様です♪
    web記事には欠かせないフリー素材の情報は、ライターにとってかなり気になる内容ですよね。
    皆さまがおっしゃっているように【2021】と付いていることで、最新の情報だと分かるのがとても素晴らしいと思います♪
    また、フリー素材の説明の後でおすすめのサイトを紹介する流れ(構成)が分かりやすく、とても読みやすい記事でした。
    良い部分だけではなく、注意点をしっかり書いている部分も良いですね!
    素敵な記事をありがとうございました(^^)

    ぺねさん、添削お疲れ様です。
    とても詳しい内容で、とても勉強になります♪

  • さきさん、執筆お疲れ様でした!
    私も日々、記事を書きながら画像を探してるので、この記事は興味しんしんでした。
    画像紹介サイトも他にいろいろありますが、古い記事ともう存在しない画像サイトを紹介していることもあるので、
    ちゃんと「2021」と書くことで、最新記事だ!と安心して読むことができますね。
    それぞれのサイトの紹介もとてもわかりやすく、実際にご自身でいろいろリサーチしたことが伝わってきました。

    この質の記事を短時間で納品されたそうなので、素晴らしいですね!
    今後のさきさんのご活躍が楽しみです♪

    ぺねさんも添削お疲れ様でした!
    とってもわかりやすかったです。

  • peneさん

    添削していただきありがとうございました。
    修正箇所が多々あり、お手数をお掛けしました。

    とても丁寧に説明してくださり、勉強になりました。
    表現方法など、至らない部分を直していきたいと思いました。
    次に書く際は、指摘してくださったことを確認しながら、書きたいと思います。

    コメントしてくださった方もありがとうございます。
    今後のモチベーションに繋がります。

    本当にありがとうございました。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次