【オンライン文章添削】クラウドワークスでこっそり副業!会社にバレない方法って?

今回の添削は添削者jddobb(まい)が担当いたしました。

Ezaki Yutakaさん、執筆お疲れさまでした(^^)
初めてのWebライティングに挑戦していただき、ありがとうございました。
難しい内容も読者にわかりやすいように噛み砕いて説明されていていましたね。
Webライティングが未経験とは思えないほど文章もお上手だなと感じました♡

今回は、以下のことを意識して添削をしています。

  • Web記事であること
  • SEOを意識したライティングであること

SEO対策とは・・・Googleの検索評価を上げる対策のこと

「◎」・・・素晴らしい点
「◆」・・・記事をさらに良くするための提案
でお伝えしていきます。

【タイトルについて】
◎タイトルにキーワードがしっかり使われていましたね(^^)
会社にバレないようにこっそりと副業している方なら、クリックしたくなるようなタイトルです♡

キーワードはできるだけタイトルの左側に持ってくるのとSEO対策にもなりますよ。
タイトルに数字や「!」「?」を使用する場合は半角にしましょう。
Ezakiさんはしっかりできていたので素晴らしいです♪
タイトルの文字数は28文字~45文字がいいとされています。Ezakiさんが付けてくれていたタイトルは28文字だったのでバッチリですね♪
ですが、文字数をもう少し増やすことで記事の魅力をもっと伝えられるタイトルにすることができますよ。
提案)クラウドワークスでの副業が会社にバレない方法は?住民税とふるさと納税に気をつけよう!(42文字)

【文章について】
◎どの文章もテンポよく読み進めることができました!
同じ文末が続くこともなく、読者に寄り添った優しい口調の文章で、この記事を読んだ読者に親しみを持ってもらえるなと感じました(^^)

◆文章が続いている箇所がいくつかありました。
「。」のあとは改行しましょう。
改行せずに文章を続けていると、文字が詰まってしまい読者は読みにくく感じてしまいます。
特に最近ではスマホで読まれることが多く、文字が詰まると読む気にならないなんてこともあります。
読者にストレスがかからないように一文ずつ改行しましょう。

本文中に(改行)と記載させていただいています。

◆Ezakiさんは、難しい内容を読者にわかりやすく説明してくださっていましたね。
Ezakiさんの文章で十分わかりやすいのですが、視覚的に見やすくするとさらに理解しやすくなるなと感じました。
ところどころ本文に記載していますのでご覧になってくださいね(^^)

◆本文の「!」や「?」は半角だと詰まった印象になるので、全角で使用しましょう。

【文字装飾について】
◎Web記事は流し読みされることが多いので、伝えたい部分や重要な部分には文字装飾をすることが大事です。
Ezakiさんは、しっかり文字装飾(太文字)をしてくださっていましたね(^^)

文字装飾するときのポイントもお伝えしておきます。

【文字装飾をするときのポイント】

  • 流し読みでも内容が伝わる
  • スマホでの見え方も意識する
  • 装飾のやりすぎには注意する

ワードプレスだと、文字に背景色やマーカーを引いたりといろいろな文字装飾ができるので試してみてください♪

************

新型コロナウイルスに伴う在宅勤務の増加に伴い、働き方の多様化がますます進んできていますね。

◆Web記事は長く読まれるものなので、今の情勢について具体的に書くのは避けましょう。
例)近年、働き方の多様化がますます進んでいますね。

通勤時間がなくなり、一日の時間に余裕が生まれた方も多いのではないかと思います。

「あまった時間を使って、お小遣い稼ぎをしてみたい!

「クラウドワークスなどを利用して、在宅でできる副業に挑戦したい!

◆「~など」は、クラウドワークスやランサーズなど、というように例えるものが2つ以上の場合に使用します。
執筆される際は、気を付けてみてくださいね(^^)

そんな意欲の反面、心配なこともあります。

◆文章の途中で改行してしまうと、意味が伝わりにくくなってしまいます。
一文にして改行するようにしましょう。

「上司や同僚にバレたら、何か言われるんじゃないか……」

「会社にバレたら怒られるかも……」

このような心配を抱えてバレたときのことを考えると、なかなか踏み出せないという方もいるかもしれませんね。

◎読者の悩みが代弁されていてgood!です(^^)
私の悩みがこの記事で解決できそうと思ってもらえますね。

この記事では、クラウドワークスでの副業が会社にバレる理由・副業がバレない方法についてご紹介していきます。

◎この記事を読んでわかることがしっかり書かれていてとてもいいですね(^^)
さらに太文字で強調されているので視覚的にもgood!です!

◎導入文は、読者がこの先を読み進めるかどうかを決める大事な文章です。
Ezakiさんは、読者が読み進めたくなるような素敵な導入文を書くことができていました(^^)
導入文を書くときのポイントもお伝えしておきますので、執筆される際に試してみてくださいね。

  • 読者の悩みを明確にする
  • 悩みの解決策
  • この記事を読むことで得られるメリット

このポイントを踏まえてEzakiさんの導入文を整えてみましたので参考になさってくださいね(^^)

仕事の種類が豊富で、誰でも簡単に始められるクラウドワークス。

近年、働き方の多様化がますます進んでおり、今注目されている大手のクラウドソーシングサイトです。

「本業以外にもクラウドワークスを利用して、在宅でできる副業に挑戦してみたい!」

という方も多いと思います。

そんな意欲の反面、心配なこともあります。

「上司や同僚にバレたら、何か言われるんじゃないか……」

「会社にバレたら怒られるかも……」

バレたときのことを考えると、なかなか踏み出せないですよね。

ですが、バレないように対策をすることで安心して副業を始めることができますよ。

この記事では、クラウドワークスでの副業が会社にバレる理由・副業がバレない方法についてご紹介していきます。

目次

クラウドワークスで副業したいけど、会社にバレないか心配……

◎画像横幅がしっかり800pxになっていましたね。
マニュアルをしっかり読み込んでいただいているのが伝わります(^^)
画像も見出し2のタイトルにピッタリですね♪

◎見出し2にもキーワードを入れることでSEO対策になります。
Ezakiさんはキーワードが入るようにタイトルを考えてくださっていて素晴らしいです!

◆この見出しの内容は「なぜ副業がバレてしまうのか」という原因を説明していますね。
なので、「クラウドワークスで副業していることがバレてしまう原因は?」のようなタイトル方が、見出しのタイトルと内容が合うかと思います(^^)

結論から言うと、クラウドワークスなどを使って副業をしたからといって、必ずしも会社にバレるわけではありません

◎先に結論を述べていてgood!です。
読者は早く答えが知りたいので、先に結論があるのはとても良いですね(^^)

クラウドワークスにはワーカーさんの個人情報を保護するための決まり(『個人情報保護方針』といいます)が定められています。

◎この情報があると読者は安心できますね(^^)

この決まりがあるため「あなたがクラウドワークスで副業をしている」という情報を会社へ勝手にバラされる、などという事態は起こり得ないのです。

これはクラウドワークス以外の副業サイトでも同様です。

それでは、副業が会社にバレてしまうことがあるのはそもそものは何故なのでしょうか?

◆結論を先に伝えているので、「なぜバレてしまうのか」というもの先に伝えてあげていると、読者にも親切ですね。
読者は早く結論を知りたいので、先に伝えることでその先の見出し3も読み進めてもらいやすくなりますよ(^^)

上記のことを踏まえて提案させていただきます。

クラウドワークスで副業をしても、会社にバレないのか不安ですよね。

クラウドワークスでは、個人情報を保護するための個人情報保護方針が定められているので、副業していることを会社にバラされるということはありません。

ですが、副業していることが会社にバレてしまうこともあります。

その理由に以下のことが挙げられます。

  • 人に話してしまう
  • 住民税の金額でバレてしまう

それぞれ詳しく見ていきましょう。

人に話してしまう

副業でお金が稼げるようになると、嬉しさのあまり誰かに話したくなってしまいますよね。

◎読者に共感していて、親しみやすさがありますね(^^)

しかし、だからといって会社の人に打ち明けてしまうのは大変危険です。

どんなに仲のいい同僚に「ここだけの話……」なんて言っても、噂はいつの間にか広がってしまうもの。(改行)楽しく稼げる話ならばなおさらです。

あくまで秘密の副業ということを念頭に置いて、誰かに話したい気持ちはグッと我慢しましょう。

◎文章のテンポがとても良くて読みやすいです(^^)

住民税の金額でバレてしまう 

「誰にも話していないはずなのに何故かバレてしまった!

その原因は住民税にあります。

住民税とは、前年度の所得をもとに計算される税金の1つです。

会社員の場合、住民税は毎月のお給料から少しずつ天引きされるものです。(改行)給与明細で見覚えのある人もいるかもしれませんね。

この住民税、算出のもとになる『前年度の所得』には会社のお給料だけでなく副業からの収入も含まれます。

◆住民税の説明の部分ですが、このままでも十分理解できますが視覚的に見やすくなるように提案させていただきますね(^^)

提案)

【住民税とは】

  • 前年度の所得を基に計算されている税金のこと
  • 会社員は、毎月お給料から天引きされてる
  • 住民税には、本業の収入だけでなく副業の収入も含まれている

このように、箇条書きやボックス機能を使うことで、視覚的に見やすくなりますよ(^^)
ワードプレスにはこのように枠で囲める「ボックス」という機能があります。
ワードプレスで執筆する際には、活用してみてくださいね♪

会社からのお給料だけをもらっている人と、会社+副業からの収入を得ている人とでは、どちらの住民税が高くなるかは一目瞭然ですよね。

すると何が起こるでしょうか。

「ウチで払っている給料のわりに、この人だけ住民税がやけに高い……?

こんなふうに、給与計算を担当する人にあなたが会社以外から収入を得ているという可能性に気づかれてしまうかもしれません。

このようにして住民税が高いことが原因で、副業の存在がバレてしまうこともあるのです。

◆最後の二文が「こんなふうに」と「このように」と同じ言葉が続けて使われていて少し不自然に感じました。
なので、最後の一文は違った言い回しにしてみました。

副業がバレない方法って?

◆この見出し2のタイトルにもキーワードが使われていてgood!です。
ですがクラウドワークスというキーワードも使うことができますよ(^^)
提案)クラウドワークスで副業がバレない方法は?

「住民税でバレるということは、会社に副業を隠すことは不可能なの?」

◆↑この文章は「~ことは」が2回続いていて少し不自然に感じます。
提案)「住民税で副業がバレてしまうなら、会社に隠して副業をすることは不可能なの?」

いいえ、そんなことはありません!

いくつかの点に気をつければ、住民税から会社に副業がバレない方法があるのです。

住民税の徴収方法を「普通徴収」に

住民税の納付方法には特別徴収普通徴収の2通りがあるのを知っていますか?

給与を得ている会社員の方なら、通常は特別徴収=毎月のお給料から天引きされる方法で住民税を納付しています。

特別徴収の場合、自治体から会社へと住民税の金額が知らされることになります。

副業の存在がバレてしまうのは、このためです。

それを防ぐことができるのが普通徴収=自分で納付する方法です。(改行)振込用紙が自宅に届きますので、会社を通さずに住民税の振り込みが可能です。

◎普通徴収と特別徴収の違いをわかりやすく説明されていますね(^^)
文章だけでも十分わかりやすいのですが、視覚的に見やすくすることで理解しやすくなりますよ。

提案)

【特別徴収】

毎月のお給料から住民税を天引きされる方法のこと。

自治体から会社へ住民税の金額が知らされます。

【普通徴収】

自分で住民税を納付する方法のこと。

振込み用紙が自宅に届くので、会社を通さずに住民税の支払いができます。

やり方は簡単。(改行)副業の収入を自治体へ申告する際、書類の「自分で納付」欄に〇をつけるだけです。(改行)これにより、副業からの収入にかかる住民税だけを普通徴収として納めるということができるのです。

ちなみに、この申告自体をサボってしまうと住民税の脱税となってしまいます。(改行)副業を始めたばかりでまだ収入が少ないという場合も、住民税の申告だけは必ず行いましょう。

書類の提出場所は自治体によって異なりますので、お住まいの自治体のホームページを確認してください。

◆この見出しには、文字装飾が少し多いですね。
きっとEzakiさんは、大事なところだから読者に伝わるようにと考えて文字装飾をしてくださったのだと思います。
ですが、装飾が多いと何が重要なのか読者の頭に入りにくくなってしまいます。
重要なことや伝えたいことがたくさんある中でも、厳選して文字装飾をしてみてくださいね(^^)

副業所得が20万円を超えるなら「確定申告」を

副業所得が20万円を超える場合は、住民税の申告ではなく確定申告をする必要があります。

この場合も確定申告の書類上で「自分で納付する」を選択することで、副業からの収入に関する住民税だけを普通徴収に切り替えることができます。

◆他の見出し3と比べて、この見出し3だけ情報量が少ないですね。
できるだけ情報量は同じにすると記事のバランスが良くなりますよ(^^)

例えばこの見出しだと、年間所得が20万円以下の場合でも住民税の申告が必要という情報も付け加えると読者にも親切ですね。

普通徴収に切り替えても『ふるさと納税』に要注意

バリエーション豊かな返礼品が魅力の『ふるさと納税』。(改行)すでに何度か利用しているという方も多いのではないでしょうか。

しかし、そこから副業の存在がバレてしまうことがあります。

それは、ふるさと納税の控除額が副業分の住民税を超えてしまった場合です。

この場合、普通徴収と特別徴収を合わせた住民税の総額が会社へ通知されてしまいます。(改行)これではせっかく普通徴収の手続きをしても意味がありませんね。

◆↑この文章だと少しわかりにくいので、このような文はいかかでしょう。
提案)この場合、普通徴収ができなくなり自動的に特別徴収に切り替わってしまいます。
そして、副業分の住民税額が本業分と一緒に会社へ通知されてしまうのです。
これではせっかく普通徴収の手続きをしても意味がありませんね。

ふるさと納税の控除額が副業分の住民税を超えないよう、十分に注意しましょう。

◎ふるさと納税で副業がバレてしまうなんて、とても有益な情報ですね!

まとめ

◆まとめの見出しもキーワードを使ったタイトルにしてみましょう。
見出し2は、Googleに評価されるので「まとめ」だけではもったいないですね。
提案)クラウドワークスで副業がバレない方法 まとめ

クラウドワークスなどでの副業がバレない方法についてご紹介しました。

  • 住民税は『普通徴収』 で納付
  • 『ふるさと納税』の金額に注意
  • 副業のことはあくまで内緒に

◎まとめの章で、記事のおさらいができていてgood!です(^^)
箇条書きにしているのと、太字にしていることでとても見やすいですね!

ここでもボックス機能を使って装飾してみました。

これらのポイントに気をつけて、ぜひ楽しい副業ライフを始めてみてはいかがでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました。

◎最後に読者への感謝の気持ちが書かれていて素晴らしいです♡

************

添削は以上です。

【総評】をコメント欄に記載していますので、ご覧になってくださいね。
素敵な記事をありがとうございました♡

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (6件)

  • 【総評】
    Ezakiさん、執筆お疲れさまでした!
    難しい内容の記事ですが、読者が理解しやすいようにわかりやすく説明してくださっていましたね。
    親しみやすい口調で書かれていたので、さらに読みやすくなっていました(^^)
    文章も語尾が同じにならないように工夫されていて、テンポよく読み進めることができました。
    難しい内容の場合は文章ばかりではなく、箇条書きやボックスを使うと伝わりやすくなるので、執筆する際は試してみてくださいね。

    見出し2のタイトルにキーワードを入れることに悩まれていましたが、上手くキーワードを使って考えられているなと感じました。
    SEOを意識しすぎして無理やりキーワードを入れてしまうと不自然になってしまうので、できる限りキーワードを使って魅力的なタイトルになるように考えてみてくださいね(^^)

    今回添削させていただいて、私もとても勉強になりました。
    読者に寄り添った文章を書けるEzakiさんは、きっと素敵なライターになれると思います。
    ぜひこれからも書くことを続けてくださいね(^^)
    素敵な記事をありがとうございました♡

  • Ezakiさん、執筆お疲れさまでした。
    国が副業を推奨する時代ですが、まだまだ副業を禁止する会社はありますよね。
    そんな状況でも副業に興味を持つ方は多いので、そういった読者におおいに役立つ記事になっていますね。
    私も知らないことがあったので、とても興味深く拝読しました。
    Ezakiさんの文章は、テンポが良く読みやすいですね。
    そして、読みやすい記事にされる工夫もしっかりされているのが印象的でした。
    今後、ライターとしてメキメキ力をつけられることと思います。
    ぜひ、書き続けてくださいね。
    素敵な記事をありがとうございました。

    まいさん、添削お疲れさまでした。
    とてもわかりやすい解説、勉強になりました。

  • Ezakiさん、執筆お疲れさまでした。

    ここ数年は特にテレワークが増えていますので、いらなくなった通勤時間分で副業しようなどと思われている方も多くいらっしゃるかもしれませんね。
    そのような方々に、とてもためになる情報を端的にわかりやすく記事にされていたので、素晴らしいです。ふるさと納税、盲点でした笑
    文章のテンポも良いと思いますし、改行など細かい部分は、これから書きながらコツをつかんでいけると思いますよ!
    Ezakiさん、ぜひ、これからも執筆を続けてくださいね!きっと、素敵なライターさんになると思います。

    jddobb33(まい)さん、添削おつかれさまでした!
    とても見やすい丁寧な添削、勉強になりました(^^)
    ありがとうございます。

  • Ezakiさん、執筆お疲れ様でした!!

    Ezakiさんの記事は最初に結論が明示してあって、とてもわかりやすかったです。
    Web記事は「まず結論」が鉄則なので、完璧ですね!

    ふるさと納税で副業がバレる可能性があるとは、初めて知りました!
    リサーチも細くされていて、とても丁寧に取り組んだことが伝わってきます。

    まいさんがいくつか提示されているように、ボックスを使って大事なことをまとめて伝えると、とても見やすくなると思いました。

    ぜひ今回の添削を活かして、ますますステキなライターさんとして活躍したされてくださいね。

    まいさん、添削お疲れ様でした。
    見本の提示がとてもわかりやすかったです。

  • Ezakiさん、執筆お疲れさまでした!

    副業に興味がある人は「会社にバレる」のが一番のネックになりますね。
    そんな読者が一番気になる悩みを、最初に結論としてお答えしているので大変分かりやすかったです!

    難しい用語も丁寧に説明してあり、副業初心者の方でも仕組みを理解できる内容になっていると思いました。
    リサーチ力があるライターさんは幅広いジャンルの記事が書けるので、ぜひ色々な案件にチャレンジしてくださいね!
    私もふるさと納税は盲点でした(^^;)

    文章も簡潔で終始読みやすく、とても勉強になる記事でした。

    今回の添削をいかして、ライターとしてますますご活躍できるよう応援しています!
    素敵な記事をありがとうございました。

    まいさん、添削お疲れさまでした。
    ポイントごとの例文が分かりやすく、とても参考になりました♪

  • まいさん、添削ありがとうございました!

    執筆にあたってWEBライティングの基礎から教えていただき、初めて知ることばかりで驚きの連続でした。

    添削内容も、見出しやボックスの使い方、文末表現のバリエーションなど勉強になることばかりです。
    自分の文章を読み返すと未熟な点が多く恥ずかしい気持ちもありますが、温かい指摘やお褒めの言葉をいただき、とても嬉しく励みになりました。

    今回学んだことを胸に、これからWEBライターとして頑張りたいと思います。
    この度は本当にありがとうございました!

しぇり へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次