【オンライン文章添削】クラウドワークスで初心者でもできる動画編集の仕事ってあるの?

この記事は、添削者さちが担当いたしました。

tomokotmk8さん、執筆お疲れ様でした!
全体としてとても読みやすく、読者への共感にあふれた文章になっていて、すばらしかったです♪
また、マニュアルをきちんと読みこまれ、真摯に取り組んでいただいたのも伝わってきました。

さっそく添削に入りますが、添削はすべて赤文字で記入いたします。
真っ赤で驚かれるかもしれませんが、どの添削もこの仕様ですので、どうかお気になさらないでくださいませ。

また、以下の観点から、良かったところは「◎」で、さらに良くするためのコツは「★」でコメントいたします。

添削のポイント
  • Web記事であること
  • SEOを意識したライティングであること

SEOとは?
Search Engine Optimization(サーチ-エンジン最適化)。
Googleなどの検索エンジンで、上位表示されるようにする対策のこと。

それでは、添削していきますね!

◆タイトル

この記事のキーワードは「クラウドワークス/初心者/動画編集」。
tomokotmk8さんのタイトルは「クラウドワークスで初心者でもできる動画編集の仕事ってあるの?」でした。

◎タイトルの文字数が30字
タイトルは、28~45文字でつけると良いとされていますが、tomokotmk8さんのタイトルもその中に収まっていますね。
(実際に何文字表示されるかは、デバイスによって異なります)

◎すべてのキーワードを盛り込み、左寄せにしている
タイトルや見出しにキーワードを入れ、なるべく左に置くと、Googleなどの検索エンジンに「検索する人が必要とする情報があるサイト」だと判断されやすくなります

◎語尾を「あるの?」と疑問形にしている
疑問文にするのには、検索した人が思わずクリックしたくなる効果が期待できますね。

◎「?」を半角にしている
タイトルの文字数は限られているので、記号を半角にして文字数を節約しています。

★45文字まで使って、検索する人をもっとひきつけるものになるよう工夫してみましょう。

(例)クラウドワークス初心者でも動画編集の仕事を受注できる!おすすめの作業3選と3つの注意点(43字)

3、5などの奇数に、人は良い印象を持ちます。
tomokotmk8さんが紹介してくださったお仕事の種類と注意点がどちらも3つだったので、それらを入れてみました。

◆リード文(記事冒頭の文章)

リード文は、タイトルを見てクリックした読者が、記事から離れていかない内容にすることが大切です。
共感→問題提起→記事の内容→読者が得られるメリット→結論(読者の明るい未来)の順に書きましょう。

動画編集を独学で、またはオンラインスクールなどで学び終えた方「そろそろお仕事デビューしたいなぁ」と思っていませんか?

★「動画編集を学び終えた方」と書くと、「初心者」というキーワードでひかれた読者は、この1文だけで記事を離れてしまいます。
この次に読者への共感部分が書かれているので、ここは思い切って削除しましょうか。

よく耳にするのが「最初はクラウドソーシングで実績を作ろう!」ですね。

でも…

「動画編集の仕事をしたいけど、一人で最後までできるかなぁ…」

「まだ、今のレベルじゃ無理だよね…」 など

心配事が多くてなかなか最初の一歩が踏み出せませんよね。

◎読者の不安に共感していて、つかみはばっちりですね。

★三点リーダーは「……」とすると良いです。(クライアントさんの意向によって変わることもあります。)
★文の途中では、改行しません。(「でも…」から「踏み出せませんよね」までは一つの文)

ここでは知名度・案件数が業界トップのクラウドワークスで初心者でもできる動画編集のお仕事についてお伝えします。

クラウドワークスで初心者が動画編集のお仕事を探す手順、どんなお仕事があるのか、そして最後に注意点を書いてみました。

◎記事の内容が端的に書かれていて、読者が安心して先を読み進められますね。

★Webの文章では、一文が長くなりすぎないように、いくつかのものを同列に語るときはリストにします。
(ここでは「手順」「仕事の種類」「注意点」が同列で並んでいる)

最後まで読んで、ぜひ参考にしてくださいね。

◎読者を先を読むように促していて、リード文の締めにふさわしいですね。

★この記事を読んだ後、読者に明るい未来が待っていることを感じさせると、なお良いです。

以上をふまえて、リード文例を書いてみました。

「動画編集の仕事をしたいけど、一人で最後までできるかなぁ……」
「まだ、今のレベルでは無理だよね。」
このようなことが心配で、動画編集の仕事を受注できないと思っていませんか?

実は、未経験でも受注できる案件がたくさんあるのです!
特に、知名度・案件数が業界トップの「クラウドワークス」は、初心者向け案件が多いことで有名です。
手始めに初心者向けの仕事を何件かこなせば、クラウドソーシングでの実績が作れます。

この記事では「クラウドワークス」で初心者でも受注できる動画編集のお仕事についてお伝えします。

  • 動画編集の仕事を探す手順
  • 初心者向け案件の種類3選
  • 仕事を受注するときの注意点3つ

この記事を読めば、動画編集の仕事のイロハが理解でき、すぐにでも仕事が始められること間違いなしです♪
最後まで読んで、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

クラウドワークスで初心者でもできる動画編集の仕事を探す手順

◆見出し2(H2見出し)

キーワードすべてを自然な形で盛り込むと、SEO対策ができます
分かりやすい言葉で、短めに書くと良いです。

見出し2と見出し3は、目次に現れます。
目次を見て記事を読むかどうか判断する読者もいるので、タイトルの次に重要なところです。

◎まとめ以外の見出し2で「クラウドワークス/初心者/動画編集」というキーワードをすべて盛り込んでいて、すばらしいですね!

★納品していただいた文章中では「初心者でもできる」の後で改行されていましたが、基本的には見出しで改行は行いません。(以後の見出し2も同様)
デバイスによって見え方が異なるので、改行によってかえって見づらくなるのを防ぐためです。
★もう少し見やすくする工夫があると、なお良いと思います。
【 】(すみかっこ)を使うと、インパクトも出ますよ。

(例)【クラウドワークス初心者】動画編集の仕事を探す手順

◎用意してくださった画像は3枚とも、横幅800pxでした。
マニュアルをきちんと読んでくださり、ありがとうございます!
お仕事探しをしている雰囲気が出ていますね。

◆見出し2(H2見出し)下の文

いきなり本文を書き出さず、まずは章の内容を簡潔に書きます。
以後も同様に、見出し2をつけたら、それぞれの章の紹介文を書きましょう。

(例)「動画編集」の仕事を探すといっても、どのようにすれば初心者向け案件にたどりつけるのか分かりませんよね。
ここでは、未経験でも仕事を見つけられる手順をご紹介します。

1. クラウドワークスに登録したら、まず画面一番上の「仕事を探す」をクリック。

2. 次に、画面左側の「仕事のカテゴリ」の中から「動画・映像・アニメーション」の

「YouTube動画作成・編集」をクリック。

3.画面下に下がって「絞り込み」で、依頼形式は「プロジェクト(固定報酬制)」にチェック。

4.少し下に下がって「特記事項」では「未経験可」「複数人募集」「カンタン」チェック。

5.「絞り込む」をクリック。

◎手順が具体的に書かれているので、読者は安心ですね。
私も実際に検索してみましたが、仕事のタイトルに「初心者OK」と書かれたものもあり、実行可能な内容ですばらしいと思いました。

★文字数の関係もあり省略なさったのかなと思いますが、クラウドワークスについての簡単な説明や登録手順もあると、より親切です。

たくさんでてきましたね。

全てが初心者向けではないですが、気になる案件をのぞいてみてください。

★ここで「初心者向けではない」と書くと、読者がずっこけてしまいます。
「たくさんの案件がヒットするので、ためしに気になるものをのぞいてみましょう。」などとすると良いです。

お仕事の内容や、納期、報酬などが書かれていて、下の方に「特記事項」があります。

ここに「未経験可」とあれば、動画編集初心者のあなたも安心して応募できますね。

◎読者に語りかけるような文体で書かれていて、親しみが持てます。
◎一文一文が短く、分かりやすい言葉で書かれていて、読みやすいです。

クラウドワークスで初心者でもできる動画編集のお仕事

◎キーワードをすべて入れてくださいました。

★仕事の種類を3つ紹介してくださっているので、見出し2でもそれが分かるとなお良いです。

(例)クラウドワークス初心者向け動画編集のお仕事3選

◎横幅800pxの画像が使われていますね。
分業しているように見える写真で、章の内容を暗示していて良いですね。

クラウドワークスで初めて動画編集のお仕事をするのに「どんな感じなんだろう?」と、思ったことはありませんか?(←文中の記号は全角で大丈夫です)

◎疑問文を使うと、読者が自分ごととして読んでくれるので良いですね。

★文の内容が、記事のふりだしに戻ったような印象です。
「『動画編集の仕事』と一口に言っても、さまざまな種類があります。」など、この章に「仕事の種類」が書かれていると分かるようにしましょう。

初心者の動画編集者さんでも気軽に始められるお仕事は「全ての編集を一人でする」のではなく「編集の一部分のみ」のお仕事もよく募集されています。

◎「編集の一部分のみ」という、初心者では想像しづらい仕事を挙げています。
動画編集の仕事の受注経験があるからこそ知っていると読者に伝わるので、信頼感が増しますね。

★文がねじれています。

「文がねじれる」とは、文の主語と述語の関係が成り立っていないこと。
(例)私の夢は、Webライターになりたいです。(正:私の夢は、Webライターになることです。)

文が長くなるとねじれやすいので、なるべく短くします。
また、怪しいと感じたら、主語と述語のみを取り出して、文が成立するか確かめましょう。

この文には「気軽に始められるお仕事は」「……のお仕事も」と主語が2つあり、述語は「募集されています。」の1つです。
文を分けて短くし、あとの3種類のお仕事紹介につなげると、次のような文章になります。

(例)初心者の動画編集者さんでも、気軽に始められるお仕事があります。
それは「すべての編集を一人でする仕事」ではなく「編集の一部分のみを担う仕事」です。
意外にたくさんの募集がありますが、その中でも始めやすい3種類のお仕事をご紹介します。

  1. テロップ
  2. サムネイル
  3. 分かりやすい指示がある作業

1つずつ見てみましょう。

1. テロップ・・・時間のかかる作業なので、クライアントさんはよくテロップのみのお仕事を募集しています。

直接動画にテロップを入れるものや、Vrew(*1)で作成しxml.で納品するものもあります。

動画編集で「お仕事の納品を経験してみたい」という人は、テロップのみのお仕事から始めるのもいいかもしれませんね。

 (*1) Vrewとは、自動字幕生成ツール。AIが音声を認識して自動で文字起こしをしてくれます。完璧ではないので手直しが必要です。

◎知らない人が多そうな用語に注をつけて、読者が記事から離脱するのを防いでいます。
読者に親切ですし、記事の滞在時間も長くなるので、すばらしい配慮ですね。

2. サムネイル・・初心者の動画編集者さんで「サムネイルを作るのが好き!」という方には(文の途中で改行しない)

サムネイルのみを募集している案件もありますよ。

3. 簡単な編集・・クライアントさんの方で、あらかじめ挿入画像や文字起こしされたテキスト、BGM、効果音などを準備していて、それを指示通りに編集するという案件もあります。

★この章では「初心者でも受注できる動画編集の仕事」を紹介しています。
ですから、すべてが「簡単な編集」だとも言えますね。
「指示に従ってちょこちょこ作業するだけで仕事になる」という意味なら「分かりやすい指示がある作業」などが良さそうです。

もちろん、動画編集1本を「初心者可」で募集している案件もありますので(文の途中で改行しない)

気になる案件があれば、どんどん応募してみましょう。

◎3つそれぞれの特徴が分かりやすく書かれていて、読者が仕事内容を想像しやすいですね。

tomokotmk8さんにはGoogleドキュメントでご提出いただきましたが、WordPressに載せかえてWeb記事にしています。
「テロップ」「サムネイル」「簡単な編集」を見出し3(見出し2よりも小さな見出し)にすると見やすくなるので、ちょっとやってみました♪
次のような感じの見栄えになります。

テロップ

テロップは、動画編集の中でも時間のかかる作業です。
だからクライアントさんは、テロップのみのお仕事をよく募集しています。

直接動画にテロップを入れるものや、Vrew(*1)で作成し「xml.」で納品するものもあります。
動画編集で「とりあえず仕事の納品を経験してみたい」という人は、テロップのみのお仕事から始めるのがおすすめです。

サムネイル

「サムネイルを作るのが好き!」という方には、サムネイルのみの作成を募集している案件から始めてみましょう。

(以下同様に続ける)

クラウドワークスで初心者でもできる動画編集のお仕事を応募する時に注意すべきこと

◎キーワードがすべて入っています。

★仕事の種類のときと同様、注意点を3つ紹介してくださっているので、見出し2でもそれが分かるとなお良いです。

(例)【クラウドワークス初心者】動画編集に応募するときの注意点3つ

◎画像の横幅は800pxですね。
「注意点」の章に合わせた写真のチョイス、素敵です♪

★これまでの見出し2下同様、章の内容を紹介する文を入れます。

(例)自分に合った案件を見つけたら、さっそく応募してみたいですよね。
ここでは、応募するときの注意点を3つご紹介します。

  1. 動画編集ソフトの確認
  2. 仕事の詳細の確認
  3. 納期を守る

それでは順にご説明しますね。

気になる案件を見つけたら、募集内容をよく読んでください。

まず、動画編集ソフトの確認です。

Adobe Premiere Pro や Final Cut Pro など、どの動画編集ソフトでお仕事をするのか確認してください。

自分の使っている動画編集ソフトでないと、もちろんお仕事はできませんからね。

次に、どんなお仕事をするのか、お仕事の詳細をよく読んで理解しておいてください。

いざ、そのお仕事を始めたときに「こんなことはできない…」なんてことになれば、クライアントさんに大変な迷惑がかかります。

初心者であっても、ここは気を付けたいところですね。

そして、納期。

データを受け取ってから、何日で納品しなければいけないのか。

必ず確認してください。

ここ、大事ですよ!(←文中の記号は全角で)

これは、どのお仕事でもそうですが、納期を守れない人には仕事は来ません。

◎気をつけたいポイントが理由とともに書かれていて、説得力がありますね。

★短い文がポツポツと続いていて、散漫な印象です。
「伝えたいこと→理由→例→伝えたいことを再確認」という流れで書くと、読者の頭に内容が入りやすくなります。
伝えたいことを最初に書くのが、特に重要です。
★前章で、仕事の種類について項目を立てて書いてくださいましたね。
同様に「動画編集ソフトの確認」など3つの注意点を書くと、見やすくなると思います。

以上をふまえて、この部分を書き換えてみました。

動画編集ソフトの確認

まず、どのような動画編集ソフトが必要なのかを確認します。
あなたが持っているソフトを使えないと、仕事ができないからです。

よくあるのは、次のソフトを使う案件です。

  • Adobe Premiere Pro
  • Final Cut Pro

もちろん他のソフトを使用する場合もあるので、最初にきちんと確かめましょう。

仕事の詳細

次に、具体的にどのような作業をするのか、募集内容をよく読んで理解しておいてください。

受注してからできない作業があると分かると、クライアントさんに大変な迷惑がかかります。

クラウドワークスでのあなたの評価も悪くなり、次に仕事に応募するときに採用してもらえなくなるかもしれません。

仕事の詳細を把握した上で、責任を持って引き受けましょう。

納期を守る

データを受け取ってから、何日で納品しなければいけないのか、必ず確認してください。

動画編集に限らず、どのお仕事でもそうですが、納期を守れない人に次の仕事は来ません。

納期を確認して、必ず期日を守りましょう。

報酬も気になりますね。

最近、クラウドソーシングでは動画編集の報酬が低すぎるといわれています。

極端に低い案件はモチベーションも下がるので、あまりお勧めはできません。

画面一番下に、「クライアント情報」があります。

評価や実績があるので、ここも確認すると安心材料になりますね。

◎読者が知りたいと思うことを先回りして提示できていて、親切ですね。
内容を盛り込みすぎるのは話がそれてしまうのでおすすめできませんが、適切な量で書かれていてすばらしいです。

★クライアント情報についても、上の3つの注意点と並べて扱っても良さそうです。
初心者は実績を積もうとするあまり、不誠実なクライアントにつかまることもありますよね。
読者に有益な情報が提供できれば、満足度が高くなります。

クライアント情報の確認

仕事が見つかったら、画面一番下に表示されている「クライアント情報」を確認しましょう。

クラウドソーシングでの動画編集案件は、報酬が低すぎるといわれています。

実績を積みたいと思うあまり「報酬が低くても構わない」と焦って応募すると、悪質なクライアントに当たるかもしれません。

「クライアント情報」で評価や実績を見てから応募すると、安心です。

まとめ

★ここも見出し2なので、キーワードを入れましょう。
単に「まとめ」とすると、読者が今まで書かれた内容と同じだと判断して、読むのをやめてしまいます。
最後まで読んでもらえるような見出しにするのが、おすすめです。

(例)クラウドワークス初心者でも動画編集の仕事が受注できる!

★これまでの見出し2下同様、下記のまとめリストの前に、まとめの章の紹介文を書きます。

(例)初心者や未経験でも、クラウドワークスで動画編集の仕事が受けられます。
受注するときのポイントを振り返ってみましょう。

  • 仕事を探す手順を参考に案件を見てみよう!
  • 動画編集のお仕事は一部分だけの案件からが始めやすい!
  • 募集内容はよく確認して!

◎これまでの内容を同じ言葉でそのまま書くのではなく、要約されているので、一目で大事なポイントが分かりますね。

動画のジャンルには、ビジネス系・エンタメ系・ニュース系・美容系・Vlog・アニメーションなど、いろいろあります。

★まとめの章で新しい情報を出すと、読者が混乱します。
まとめの前までのどこかで書いておきましょう。(「動画編集のお仕事の種類」の章で扱えそうですね。)

自分に合ったお仕事を探して、どんどん応募してゲットしてくださいね。

初めてのことをするのは誰でも不安だし、怖いし、勇気もいります。

だけど、せっかく好きで始めた動画編集の勉強。

さあ、勇気を出してまず1つ応募してみましょう!!

◎上の4文は語尾がすべて違うので、変化があって読み飽きないですね。

◎新しいことを始める読者に寄り添って、前向きに励ます明るいまとめになりましたね。
tomokotmk8さんの優しく明るいお人柄が伝わってきます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

◎読者へのお礼が書かれていて、Goodです!

添削は以上です!

tomokotmk8さん、記事執筆にチャレンジしていただき、ありがとうございました!
疑問点をきちんと質問してくださったので、安心して完成をお待ちすることができました。
コメント欄に私からの総評を書きますので、ご確認くださいませ。

この添削がtomokotmk8さんの今後のライター人生のお役に立てれば、これほどうれしいことはありません。
本当にありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (6件)

  • 【総評】
    tomokotmk8さん、執筆お疲れ様でした!
    全体として優しい共感にあふれ、迷う初心者を明るく励ますような文章が印象的でした。

    ご提出前に何度も確認していただいたのでしょう、誤字脱字ゼロ!
    一文一文が簡潔で、読みやすく分かりやすい書き方ができていてすばらしいです。

    なじみのない人には飛び込みにくい「動画編集」の分野を、tomokotmk8さんの経験を生かして説明してくださいましたね。
    「仕事の探し方→選ぶべき仕事の種類→注意点」という構成で、読者の知りたいことを順に解決していく流れがとてもスムーズでした。

    Webの文章は「読者ファースト」が基本です。
    すでにその感覚を持っていらっしゃると思うので、ぜひ大切に育てていってくださいね。

    今回の添削がtomokotmk8さんのライター人生のお役に立てれば幸いです。
    tomokotmk8さんの記事を添削させていただき、ありがとうございました。

  • tomokotmk8さん、執筆お疲れさまでした。
    ご自身の経験を活かされた、とてもわかりやすい記事ですね。
    私自身は動画編集に縁がなかったので、とても興味深く拝読しました。
    記事作成においても、過去の経験を活かされているのを感じました。
    マニュアルをしっかり読み込み、こちら側の指定通りの設定を実行し、見直しもしっかりされていることで誤字脱字もない完成度の高い記事を作成されています。
    そして、読者に寄り添う読みやすい文章でスッと内容が入ってきました。
    ぜひ、これからも書き続けてくださいね。
    今回の添削を糧にtomokotmk8さんがライターとして飛躍されることを願っています。
    素敵な記事をありがとうございました。

    さちさん、添削お疲れさまでした。
    それぞれの解説がとてもわかりやすく、ポイントの掴みやすい添削で勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • tomokotmk8さん、執筆お疲れ様です(^^)
    私は動画編集は未経験ですが、tomokotmk8さんの記事で「なるほど、このようにして仕事を探せばよいのか」ととても納得できました。
    特に素晴らしいと感じたのは、クラウドワークスの使い方の説明のところでしょうか。
    クラウドワークスを利用したことがない私でも「一番上」や「少し下」などの具体的な表現でわかりやすかったです。
    また、さちさんやmarieさんもおっしゃっていますが、読みやすい文章構成・表現で読者ファーストだと感じました。
    これからも読者のための素敵な記事を執筆してくださいね。
    素晴らしい記事、ありがとうございました。

    さちさん、添削お疲れ様です♪
    SWELL装飾(特にスタイル)の使い方、さすがさちさんですね!
    また、主語と動詞が合っていないときにどう表現するかいつも迷っていましたが…「文がねじれる」という表現、今度使わせていただきます(^^)

  • tomokotmk8さん、執筆お疲れさまでした。
    動画編集のお仕事ってなんとなくハードルが高いイメージですが、初心者でもどんな編集の仕事なら始めやすいか書かれていて私も興味が湧きました(^^)
    動画編集のお仕事で気を付けたいことも、初心者の方ならぜひ知りたい情報ですね!

    みなさんもおっしゃっていましたが、とても読者想いで、読みやすい文章だなと私も感じました(^^)
    読者に寄り添った文章が書けるtomokotmk8さんは、きっと素敵なライターになれると思います。
    ライターとしての活躍を応援しています(^^)

    さちさん、添削お疲れさまでした。
    とてもわかりやすい添削で、私も勉強させていただきました(^^)
    ありがとうございました♡

  • tomokotmk8さん、記事の執筆お疲れさまでした。
    動画編集の分野ってかなり難しそうなイメージでしたが、少しづつ勉強しながらでもできそうな仕事もあるのですね!

    動画編集の仕事を探す手順が詳しく書かれているところめちゃめちゃいいですね!
    初めて動画編集のお仕事をやってみたいと思う方は最初はハテナだらけだとおもうので、こういうの、すごく助かると思います。
    既に動画編集のお仕事経験があるということでしたが、経験者だと当たり前に知っていることでも未経験者には分かりずらいことってたくさんあると思います。
    知っている人が知らない人の立場にたって、必要な説明を加えるというのはなかなか難しいことかと思います。
    ですが、とても丁寧に解説されているところがすごくいいと思いました。

    文章のひとつひとつも分かりやすくて、テンポもいいので、すごく読みやすい記事ですよね!
    動画編集ができて、記事も書けるライターってとてもいいですね!
    これまでの経験や勉強を重ねられている努力がtomokotmk8さんの強みですね。
    tomokotmk8さんのこれからのご活躍も応援しております。
    文書添削への挑戦、素敵な記事の作成ありがとうございました。

    さちさんも添削お疲れさまでした。
    一つひとつの解説がすごく分かりやすくて、とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • さちさん、添削してくださりありがとうございました。とても細かに、丁寧に添削していただいたので、すごく分かりやすかったです!また、WordPressに記事を載せるとこんな感じになると見本を示していただいたので、めちゃくちゃ気分が上がりました(^^)
    この添削を何度も読み返して、次につなげていきたいと思います!
    ありがとうございました。
    そして、コメントをくださった、marieさん、小島かなえさん、まいさん、kobusmileさん、心温まるコメントをありがとうございました。
    皆さんのコメント、非常に心強いです!ありがとうございました!

marie へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次