【オンライン文章添削】【デザイン初心者必見!】クラウドワークスで実績を作る4つのコツ

この記事は添削者 saoriku03が添削しました。

Meri.610さん、執筆お疲れ様でした!

  • Web記事であること
  • SEOを意識したライティングであること

以上の点を踏まえて添削を進めていきます。

私からの添削は全て「赤文字」で記載しています。

そのため記事が真っ赤に見えてびっくりされてしまうかもしれません。

「私が良かったと思った褒めポイント」や「改善のためのアドバイス」も書いていますのでぜひ読んでみてくださいね。

記事内のアドバイスに関しては下記のルールで書いていきます。

  • 良かった点→◎
  • アドバイスや改善できるポイント→★

では、最後までよろしくお願い致します!


【タイトル】

◎タイトルは28~45字の間が良いとされています。
今回は31字でしたので、バッチリでしたね。

★タイトルに入れるキーワードの並び順は崩さない&なるべく左に持ってくる。
これって結構難しいのですが、キーワードの並び順が崩れると検索意図や検索結果も変わってきてしまいます。
今回のキーワードは「クラウドワークス 初心者 デザイン」でしたね。
Meri.610さんが考えたタイトルもとても素敵なのですが、今回は添削の場ということで、私の方でもタイトルを考えてみました。
案)【クラウドワークス】初心者向け!デザインの実績につながる4つのコツで案件獲得を目指そう(43字)

◎「4つのコツ」と具体的な数字を入れているのがとても良かったです。
思わずクリックしたくなるタイトルの付け方だと思いました。

【構成】

★読者が一番知りたいことを「最初に持ってくる」
今回は「クラウドワークスで実績を作るメリット」→「実績を作るコツ」という構成でしたね。
Meri.610さんが考えたタイトルで記事を読む人が一番知りたいことは「実績を作るコツ」ではないでしょうか。
そのため、構成的には「実績を作るコツ」→「実績を作るメリット」の方が良いです。

「読者はせっかち」なので、自分が知りたい情報が早々に出てこないと記事を読むのをやめてしまいます。
せっかく書いた記事を読んでもらえなかったり、読み飛ばされたりしてしまうのはもったいないですよね。
ぜひ次回の記事作成の参考にしてみてくださいね。

【本文中の記号】

★本文中の記号は「全角」にしましょう。
タイトルのみ文字数節約のため「半角」で良いです。
見出し・本文の記号は半角だと見た目が詰まってしまって読みにくいので、「全角」にしてくださいね。

【文字装飾】

文字装飾は「1スクロールに1つ程度」あると読者様が飽きずに読めるそうです。
今回は記事の後半にアンダーラインの装飾が集中していたので、まんべんなく装飾をできると良かったかなと思います。
また、納品先によって文字装飾まで細かくルールが決まっているメディアもあります。
SBC(このサイト)では文字装飾は
「太字」「オレンジ太字」「太字+オレンジマーカー」を使うルールがあります。
今回は要項に書いていなかったので気にしなくてOKです。
実際にクライアントワークをするときにはクライアントに確認したり、公開済の他の記事を確認したりして、装飾まであわせるようにしましょう。

では、本文の添削へと移ります。


クラウドワークスでは、WebデザイナーやDTPデザイナー向きの案件が多く存在しています。

「デザイナーを目指して勉強中だけど、実際にデザインの仕事を受けたい!

「デザインスクールを卒業したばかりなので実績を積みたい!」という話をよく聞きます。

しかし、初心者ということで自信が持てず応募を躊躇してしまったり、応募しても契約に繋がらない・・・つながらなかったりすることも……(★「たり」は2回繰り返して使いましょう/★三点リーダー「…」は2回繰り返すのが正式です)

筆者も初めは全く案件が取れず悩んでいた時期がありました。(◎読者様の共感を得られる一文でgood♪)

この現状を打破して、なんとしても実績を作りたいですよね!

そこで今回の記事では、現役Webデザイナーとして働く筆者がクラウドワークスで実績を作った4つのコツについてご紹介します。(◎「現役デザイナーさんの書いた記事ならタメになる情報が得られそう」と期待感を持たせてくれる導入ですね。続きを読んでみたいという気持ちにさせるのがとても上手だと思いました。)

★過度に丁寧な表現はカットしましょう
「お仕事」「お話」など、丁寧な表現にしなくても通じるところは思い切ってカットしました。
すっきりしてより読みやすくなったと思いませんか?

★段落ごとに空白行を入れましょう
現役デザイナーさんということで、記事自体の見た目はとてもきれいでした。
リストなども効果的に使っていて、読みやすかったです。
記事をより読みやすくするために、段落(意味のまとまりごと、だいたい3~4文ぐらい)に1回空白行を入れてみましょう。
SBC(このサイト)では、wordpressの「ブロックエディター」を使用しているため、空白行は「スペーサー」という機能を使っています。
実際に導入文(3文目と4文目の間)にスペーサーを入れてみたので、Meri.610さんが納品したものと見比べてみてくださいね。
※wordpressのクラシックエディターやword、Googleドキュメントでは空改行をして空白行を作ります。
「段落ごとに空改行」とだけ、今回は覚えておいていただければOKです!

目次

クラウドワークスで実績があるとデザイン初心者にどんなメリットがあるの

4つのコツへ進む前に知って欲しい実績を積むことの4つのメリットをご紹介します。

1.ポートフォリオに掲載する作品が増える

ポートフォリオはクライアントに実績や力量を評価してもらうために重要なものです。

また、案件獲得のためには完成度の高い作品や制作経験はとても重要です。なため、多くの案件をこなす必要があります。

ポートフォリオに載せる作品の選択肢が増えるのは良いことですね。れば応募の際に有利になり、採用につながりやすくなりますよ。

しかし、クラウドワークスでは制作物を実績として掲載するにはクライアントの許可が必要になるので注意しましょう。(◎初心者の方が見落としがちなポイントですよね!)

★ポートフォリオに載せられる作品が増えることのメリットを追記しました。

2.仕事の流れをつかめる

やり取りを通じて要望のヒヤリングや、修正の対応など実際の現場で必要なスキルが自然に身につきます。

デザイナーがリードする形で話を進めていけたら、クライアントも安心して仕事を任せられますね。

3.人脈がつくれる

同じクライアントと何回か仕事をするようになると、継続的に依頼をしてもらえることもあります。

そこから他のクライアントを紹介してもらえれば人脈が広がり、フリーランスを目指す方にとても有利になります。

4.クラウドワークスだけでも稼げるようになる

実績を積むことでクラウドワークスだけでも十分に稼げるようになります。

安定した収入には時間がかかりますが、働き方の希望や相性によってはとても魅力的ですよね。

たった4つコツでデザイン初心者でも案件が取得できる

◎この画像、とても可愛いですね!幅も800pxでバッチリです!

闇雲やみくもにたくさん応募すればいいというわけではありません。

案件が受注しやすくなり、実績につなげられる4つのコツがあります。

それでは、1つずつ解説していきます。

★記事の黄金比は漢字3割・かな7割
Web記事は「中学生でもわかる文章で書きましょう」と聞いたことはありますか?
読者様がWeb記事に求めているのは「さくっと読める手軽さ」なので、「難しい漢字や表現は使わない」「端的に内容を伝える」のが重要になってきます。
漢字をひらがなにすることを「漢字を開く」といいます。
開く漢字はルールである程度決まっているので、気になるようなら検索してみてくださいね。

1.プロフィールページを充実させる

プロフィールでは「この人になら任せられそう!」と思ってもらうことが大切です。

「あまり上手く文章がまとめられない」という方は案件を取得できているワーカーのプロフィールを参考にするという方法もあります。(★「~という」は冗長表現なのでカットしました。)

案件を取得できているワーカーはとてもアピールが上手なので良いヒントが得られますよ。

2.応募文を工夫する

丁寧な文章を心がけることはもちろんですが、テンプレートを利用したのが丸分かりな内容は避けた方が良いです。

仕事に対する熱意や想いを文章に盛り込んで目が止まる目に留まる応募文を目指しましょう!!(「目に留まる」が正です)

3.クライアントの意図や目的を考える

主にコンペに応募する際に意識して欲しい点になります。は(改行ケシ)デザインの意味を言葉でクライアントに説明できるようにすることが大切です。

エンドユーザーのことを考えたデザインを意識することで、訴求力の高い作品を作ることができます。

4.案件選びは慎重に

案件選びで決めなければならないのは依頼形式とジャンルです。

まず、クラウドワークスには3つの依頼形式があります。

  • プロジェクト形式
  • コンペ形式
  • タスク形式

デザイン案件ではプロジェクト形式コンペ形式で探していきます。

タスク形式は低単価で時間があるときに短時間で行う案件が多く、デザイン案件は基本ありません。

次に、初心者デザイナーにおすすめするジャンルをご紹介します。

  • チラシやパンフレット
  • ポスター
  • バナー
  • アイキャッチ画像

こちらの4つは作業量が少なく募集の数が多いため、競争率が少なく契約につながりやすい案件となっています。

案件の依頼内容に対して「安価すぎるかも?」「条件が良すぎる!」と思ったらすぐに応募せず、内容が似ている案件と比較して検討してみると分かりやすいですよ。

★リストをボックスで囲ってみました。
wordpressで入稿する際にはぜひチャレンジしてくださいね。

まとめ:クラウドワークスでデザイン初心者が実績を作る4つのコツ

それではデザイン初心者が実績を作る4つのコツをもう一度見てみましょう。

  • プロフィールページを充実させる

高評価のワーカーを参考にプロフィールの充実度を上げる。

  • 応募文を工夫する

テンプレートのような文章は避け、熱意や想いが伝わる工夫を。

  • クライアントの意図や目的を考える

デザインの言語化ができるようにする。

  • 案件選びは慎重

プロジェクト形式、コンペ形式から作業時間が少なく競争率が低いものを選ぶ。

★元原稿では要点に区切り線を使ってくださってましたね!
とても見やすくて良かったです。
wordpressではボックス機能があるのでボックスで囲みました。

クラウドワークスで実績を積むことは、フリーランスで仕事を請け負うのと変わりありません。

十分な実務経験があると言えるのはデザイン初心者にとって強みになります。

この記事で紹介をした4つのコツを押さえ、様々なさまざまなデザイン案件に挑戦してみてくださいね。(◎前向きになれる締めでgood!)

最後までお読みいただきありがとうございます。

添削は以上です。
コメントに私からの総評を記入しておりますのであわせてご確認ください。
今回は添削サービスに応募いただき、ありがとうございます。
私の添削がMeri.610さんにとって有益なものとなりましたら幸いです。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (6件)

  • 【総評】
    Meri.610さん、執筆お疲れ様です。
    最後に総評をいたします。

    Meri.610さんは現役のデザイナーさんということもあり、記事の見た目がとてもきれいでした。
    リストや区切り線なども効果的に使っていて、ポイントのわかりやすい記事でした。

    文章自体も「一文一義」が徹底されていてとても良かったですよ。
    しっかりご自分で勉強されているのが伝わりました。

    一方で、難しい表現や漢字を多用する傾向にあると感じました。
    文中でも指摘したとおり、Web記事は「中学生でもわかる文章」を目指して書きましょう。
    ・漢字3割、かな7割
    ・難しい表現は簡潔な表現に言い換える
    ・冗長表現を徹底的にカットする
    以上のことを意識すればグッと良くなりますよ。

    このたびは、ありがとうございました。
    Meri.610さんのこれからのライター人生が、より輝かしいものとなりますように!

  • Meri.610さん、執筆お疲れ様でした!
    現役デザイナーさんなのですね。記事全体にとっても説得力があります。
    イラレでさえ挫折したわたくしとしては、もうひたすら尊敬です。

    クラウドソーシングの案件は安いかもしれないけれども、実績を積めばポートフォリオにもなるし、何より自分のスキルアップにつながる!という内容が、とても説得力がありました。
    3つの依頼方式から、初心者はどれを選べばいいか、という情報もとても役立ちますね!

    デザインもライティングもできるMeri.610さんは、まさにクラウドソーシングでは案件獲得に強そうです。
    ぜひ今回の添削経験を今後に活かしていただき、ますます素敵な「両刀使い」としてご活躍くださいませ。

    さおりくさん、添削お疲れ様でした!いつもかわらぬ優しく的確な添削は、とっても安心感があります♪

  • Meri.610さん、執筆お疲れさまでした。
    現役デザイナーさんだからこそ語れる、説得力のある記事に仕上がっていますね。
    クラウドソーシングでデザイン案件を見たことがなかったので、とても新鮮であり勉強になりました。
    読者に丁寧に伝えようとしている文章からMeri.610さんの真面目なお人柄を感じました。
    ぜひ、これからも書き続けて下さいね。
    今回の添削が糧となり、Meri.610さんがライターとして飛躍されることを願っています。
    素敵な記事をありがとうございました。

    さおりくさん、添削お疲れさまでした。
    とてもわかりやすく、勉強になりました。

  • Meri.610さん、執筆お疲れ様です♫
    デザイン初心者に向けたとても分かりやすい、そして背中を優しく押してくれる記事だと感じました(^^)

    特にライターだとアイキャッチ画像やバナーなどに触れる機会も多く「やってみたいな」「やってみようかな」と思う人も多いですよね。
    私自身も身近なクラウドソーシングサイトでの実績の積み方/案件の選択の目安がわかり、とても勉強になりました。
    素敵な記事をありがとうございます。

    さおりくさん、添削お疲れ様です(^^)
    わかりやすく内容とても勉強になります。
    学ばせていただきますね♫

  • Meri.610さん、執筆お疲れさまでした!

    Meri.610さんの経験やアドバイスが入った素晴らしい記事ですね。
    デザインの仕事を探す初心者にとって、とても参考になり励まされる内容だと思いました。
    デザイナーもライターもクラウドソーシングサイトで仕事を探すメリットや方法は同じなんですね。
    Meri.610さんの記事を読んで、私もプロフィールページを見直さなければ…と思いました。
    素敵な記事をありがとうございました。

    さおりくさん、添削お疲れさまでした!
    とてもわかりやすい添削でした。
    勉強になります。

  • さおりくさん
    お忙しい中、丁寧に添削をしていただきありがとうざいます。
    記事には漢字とかなの黄金比があることや、冗長表現がされている箇所など、今回のアドバイスがなければ今後も知らずにいたかもしれないと思う内容が満載で、とても分かりやすく勉強になりました。

    そしてみなさんからのコメントを読み、自分の書いた記事が「参考になる」「励まされる」「ポイントが分かりやすい」と思ってもらえたことがすごく嬉しく、コメントに私が励まされました!

    さおりくさんにアドバイスいただいた内容を意識し、勉強を続けながらライティングとデザインを強みにしていきたいと思います。
    本当にありがとうございました!

wakka へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次