【オンライン文章添削】アフィリエイトの記事が書けない最大の原因【4つの手順で解決】

この記事は添削者あづみが添削いたしました。

mikoryさん、執筆おつかれさまでした。

mikoryさんは、執筆のマニュアルをしっかり読み込まれた上で記事の作成をされています。ライターとして信頼される土台ができていて素晴らしいですね。赤字が多くてびっくりされるかもしれませんが、説明の文が入っていますので、気になさらないでくださいね。

今回は、以下のことを意識した添削となっています。

  • Web記事であること
  • SEOを意識したライティングであること

良かった点は◎、さらにより良くするためのご提案は◆で書かせていただきます。

【タイトル】について
キーワードは「アフィリエイト」「記事」「書けない」でしたね。

◎順番どおりにタイトルに入っていていいですね!キーワードはできるだけ左側に寄せることで、SEO対策にもなり読者の目にも止まりやすくなります。キーワードの順番どおりというのも記事を依頼するクライアントからは評価されます。
◎タイトルの文字数ですが28文字でとても良いですね。読者が検索したときに省略されることなく表示される最大文字数である28~32文字以内に収まっています。

◆今回は【】を入れても30文字で、悪くはないのですが【】でタイトルが二つに分けられてしまっている印象がもったいない気がします。次のようなタイトルにしてみました。参考になさってくださいね。

例)アフィリエイトの記事が書けない最大の原因とは?4つの手順で解決! (31文字)

【全体として】
◎構成がしっかりしていて、とても完成度の高い記事になっています!

◎読者にわかりやすいように自作の図を作って入れたり、箇条書きでポイントを提示したりとさまざま挑戦されていて素晴らしいです。

◎各見出しにキーワードが入っています。SEO対策としてバッチリですね。
◎文章も一文一義になるよう書かれていて文字数も長すぎず、読みやすくなっているのもmikoryさんのスキルの確かさを感じました。

◆同じような内容の文章が続いている箇所があったり、簡潔すぎて少しわかりづらかったりするところがありました。
一度書き終わったら、音読してみましょう。文章の推敲が楽にできますよ。

【画像について】
◎マニュアル通りのサイズで入っていました。執筆ルールを理解しているということは今後のライターとしての活動にとってとても重要になります。
◎画像も記事の内容に沿っていて、センスがいいですね!記事が読みたくなります。

【文字装飾について】
◎ポイントを箇条書きで提示されていてとてもわかりやすいですね。

◆文章が簡潔なので、そのままでもポイントがわかるのですが、太字やマーカーを使って強調されるとさらに良くなると思います。今回はポイントと思われる場所を太字とマーカーで強調しました。また、箇条書きのところもボックスに入れて見やすくしています。今後のライティングに活かしていただけたらと思います。

それでは添削に入ります。

アフィリエイトでサイトやブログを始めてみたけれど、記事が書けないと悩んではいませんか。

できることなら、記事をスラスラと書けるようになって、アフィリエイトの収入を得ていきたいですよね。

そんなあなたに、アフィリエイトの記事が書けない最大の原因と解決する手順をご紹介します。

記事が書けない原因と解決策を知っておけば、アフィリエイトで収益を得られる前に挫折してしまう危険を防げます。ぐことができますよ。◆まわりくどい文章はできるだけ簡潔にしましょう。

アフィリエイトを最近始めた方は、ぜひチェックしてくださいね。

◎導入文、とてもいいですね。読者への語りかけから入ると、ぐっと記事に引き込まれます!この記事を読むメリットがはっきり書かれているのも、導入文として満点ですね♪

目次

アフィリエイトの記事が書けない最大の原因

アフィリエイトの記事が書けない最大の原因は、記事の構成を考えていないことです。

記事の構成とは「どんな内容を誰にどのように伝えるのか」を明確にする設計図のようなものです。

構成を考えずにいきなり文章を書き始めると、記事の方向性がブレてしまいます。

その結果、何を伝えたいのか分からない記事となってしまうのです。

例えば、家を建てるときに、いきなり柱から建てることはしませんよね。

まずは、家主の要望に合った設計図を作ることから始まります。

記事を書き始めるときも同じように、まずは設計図となる構成を考えるのが先決です。

構成を先に考えておけば、伝えたい内容が明確になります。

したがって、執筆前に記事の構成を考えましょう。←◆同じような内容の繰り返しなので、別の文章にしましょう。「記事の文章も書きやすくなりますよ」など構成を考えたらどうなるということを書くといいと思います。

◎一文一義でわかりやすく、素晴らしいですね!

アフィリエイトの記事が書けるようになる4つの手順

それでは、アフィリエイトの記事が書けるようになる4つの手順を紹介します。

  1. キーワードを選定する
  2. 想定読者を考える
  3. 記事の見出しを考える
  4. 文章の型を使って書く

◎箇条書きで提示されていてとてもわかりやすいですね!スマホで読む読者にとっては、とても親切な記事になっています。ボックスで囲ってみました。
◆次の見出しの前につなぎの文章を入れると記事全体が親しみやすくなります。

例)それではひとつずつ解説しますね。

キーワードを選定する

まずは、キーワードを選定します。

キーワードとは、何かを調べたいときに検索窓に打つ言葉のことです。

キーワードには、読者の悩みが隠されています。

そのため、キーワードを選定すれば、読者に寄り添った記事が書けるのです。

選定するときは、関連のキーワードを一覧で表示してくれる、ラッコツールズというツールを使うのがおすすめです。

キーワードだけではわからない潜在的な悩みも把握できます。

◎スキのない文章で、読者にわかりやすくまとめられています。記事を書く上で一番大事なところをきちんと理解して形にできるスキルはすごいですね!

◆アフィリエイトを始めた方がペルソナなので、キーワードについての説明は少し省いてもいいのではと思います。
その代わり、選定する際のコツのようなものや、ラッコツールズを使ってどうするのかの説明の方を増やしたらいかがでしょう。

記事の想定読者を考える

次に記事の読者はどんな人なのかを考えましょう。

アフィリエイト記事の目的は、読者の悩みを解決させることです。

そのため、読者にどんな悩みがあるのかを明確にする必要があります。

◎ここまでの文章の流れはとてもいいですね。スラスラと読めます。

想定読者を考えるときは、具体的に1人の人をイメージしましょう。
↑◆もう少し突っ込んだ表現をしてみましょう。どこまで具体的に考えた方がいいかのヒントを提示する感じです。

例)想定読者を考えるときは、年齢や性別、職業など具体的にイメージしましょう。

記事で伝える内容がより明確になります。
◆このままでもいいのですが、もう少し発展させた文章にしましょう。
例)読者の悩みを身近なものとして書くことができますよ。など

思いつかない場合は、選定したキーワードを実際に検索してみると、ヒントが得られるでしょう。
◆「ペルソナ設定を思いつかない」のか「記事で伝える内容が思いつかないのか」スマホで流し読みの読者には、ちょっとわかりづらくてもったいないですね。
「読者をイメージできないときは」のほうが、流し読みの読者としてはわかりやすいと思います。

記事の見出しを考える

読者の悩みが明確になったら、記事の見出しを考えます。

見出しとは、本でいう目次にあたる部分です。◎わかりやすい例えですね、とてもいいです♡

見出しを作ることで、理解しやすい順番で記事の方向性がブレることなく内容をまとめられます。

見出しを作るときは、読者が1番知りたい内容をまず伝えましょう。

その後に追加情報を加えると、わかりやすい見出しの構成になります。

さらに、見出しだけ読んでも内容が理解できるように作っておくと、読者にとって親切です。
◆「読者にとって親切です」だけだと抽象的なのでもう少し具体的にしましょう。
例)読者が読みやすい記事にできます。

文章の型を使って書く

記事の見出しができたら、文章を書き始めます。

↓◆以下の文章2行は同じような内容になってしまっているので、1行にまとめましょう。「文章の型を使うとわかりやすい記事を書くことができます」というような表現でも十分伝わると思いますよ。

執筆するときは、文章の型を使用するとスムーズに書きやすいです。

さらに、型を使うことでわかりやすい文章になります。

そこで文章を書き慣れていない方におすすめの型は、PREP法です。

PREP法とは、以下の図のように、主張(結論)、理由、根拠を述べ、最後にまとめとして再度、主張を述べる文章作成術です。

◎わかりやすい図ですね!効果的に記事内に入れてあってとてもいいと思います!これはmikoryさんの強みになりますね!

PREP法はシンプルで使いやすいため、多くのアフィリエイターやブロガーが使用しています。

さらに、最初と最後で主張をはさむことで、より説得力が生まれやすいのも特徴です。

◆Web記事は中学生でも読める文章が良いとされていますので、「挟む」をひらがなにしました。ひらがな7割、漢字3割が読みやすいといわれています。

文章を書くときは、PREP法を使いましょう。
◆↑全体としてアフィリエイトの記事にPREP法が向いていることを具体的に書いたほうが読者の行動につながると思います。読者の悩みに沿った説明にしてみてはいかがでしょうか。

例)「多くのアフィリエイターやブロガーが使用しています」に続けて
  なぜなら最初と最後に主張をはさむので説得力が増すからです。
  また、何を書くのかが決まってくるので文章も書きやすくなりますよ。

アフィリエイトの記事が書けないに悩む前に決めておくべきこと

◆キーワードを入れようとされているのはいいのですが、不自然なものはSEO的には評価されませんので、直しました。

そもそも、アフィリエイト記事に悩むが書けない前に、サイトのコンセプトを決めておく必要があります。
◆そもそもの話を最後に持ってくるなら、別の言い方にしてはいかがでしょうか。この文章だと、ここまで読んだ読者が「今さらそれを言う?」になってしまう気がします。
例)ところで、読者さまのサイトのコンセプトは決まっているでしょうか?
  これは記事の土台となる部分なので、明確に決めておく必要があります。

具体的には、次の3つを決めておきましょう。

  • サイトのテーマ(何を発信するのか)
  • サイトの想定読者(誰に向けた発信なのか)
  • サイトのゴール(読者に何をしてほしいのか)

◎この箇条書き、とてもいいです。Web記事を書きなれているからこそのスキルですね(^^♪せっかくなのでボックスに入れました。

◎自作の図、とてもわかりやすくてきれいですね!mikoryさんの誠実さが伝わります。

サイトのテーマや想定読者を決めておけば、記事のネタや読者の悩み、知りたいことが明確になります。

さらに、サイトのゴールも決めておくことで、アフィリエイトの収益にもつながりやすくなりますよ。

◎最後の語りかけ、親しみやすくていいですね。

アフィリエイトの記事が書けない最大の原因と解決策のまとめ

◎記事としてとても安定した文章になっていますね(^^♪
ポイントが明確に書かれているので太字とマーカーで強調しました。

アフィリエイトで記事が書けない原因は、記事の構成を考えていないことです

執筆前に構成を考えることで、読者の悩みを解決する記事が書けるようになります。

さらに、読者の悩みを解決する記事が書けるようになれば、アフィリエイトの収益にもつながるでしょう。

◆上の2行の内容が被っているので、整理しましょう。
例)まずは読者の悩みは何か、どんな人なのかを具体的にイメージして記事の構成を考えることから始めます。
  そうすることで記事の方向性がブレなくなり、収益につなげられるようになるでしょう。

記事を書く手順は、次の4ステップです。

  1. キーワードを選定する
  2. 想定読者をイメージする
  3. 記事の見出しを考える
  4. PREP法を使って執筆する

ポイントをボックスで囲ってみました。

ただし、前提として、記事を書く前にサイトのコンセプトを明確にしておきましょう。←◎これ、大事ですよね。

サイトのコンセプトを明確にして、読者の悩みを解決する記事が書けるようになれば、アフィリエイトの収益化も夢ではありません。

そのために、まずは記事を書く事前準備をしっかり行うことから始めましょう。

最後までお読み頂きありがとうございました。

読者へのお礼があってとてもいいと思います。


添削は以上になります。

総評をコメント欄に載せていますので、ご覧くださいね。
ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (7件)

  • mikoryさん、執筆おつかれさまでした。
    執筆ルールをしっかり読み込まれていて、ライティングに対する真剣さがとても伝わりました。
    また、キーワード選定から納品まで迅速に対応されていて、mikoryさんのライターとしての意識の高さは見習いたいと思います!
    Web記事として何が大事かということをしっかり理解されていて、とても完成度の高い記事でした。
    また、記事をよりわかりやすくするために作られた図も素晴らしくて、アフィリエイトを始めたものの記事に悩んでいる読者に役に立つ記事になっていますね。

    さらに文字装飾の方法やボックスの使い方などマスターされると、記事の読みやすさがアップしますので、挑戦してみてくださいね。
    今のmikoryさんのライティングに対する姿勢なら、ますます素敵なライターになられるのではと思います。
    とても素敵な記事で、私も勉強になりました。
    ますますのご活躍をお祈りしています!ありがとうございました。

  • mikoryさん、執筆お疲れ様でした!
    記事提出の期間もご自身で厳しく設定して、そこに向けて努力されているお姿に感銘しました。
    マニュアルもしっかり読み込んでいただき、ありがとうございます。

    内容も素晴らしく、mikoryさんのスキルの高さがこの1記事で充分に感じられました。
    導入文の共感を呼ぶ問いかけもいいし、家を建てる時のたとえ話もとてもわかりやすいです。
    自作の画像もとてもいいですね。

    文章の語尾に同じ言葉が続く箇所があるので(です、ます)ここを注意して工夫されると、さらに読みやすい記事になると思います。

    今回の経験が、mikoryさんのこれからのご活躍にお役に立ちますように!
    素敵なライターさんになってくださいね。

    あづみさん、添削お疲れ様でした!とてもわかりやすかったです♪

  • mikoryさん、執筆お疲れさまでした♪

    とてもしっかりリサーチされていて、文章もわかりやすく読みやすいなと感じました。
    最後までペルソナがブレることなく書かれているのも素晴らしいですね(^^)

    使われていた画像は、mikoryさんの自作だったのですね!!
    記事を書くスキルだけでなく、画像を作るスキルまであるなんて、とても羨ましいです!

    mikoryさんなら、きっと素敵なライターになれると思います。
    今回のあづみさんの添削を活かして、これからも頑張ってくださいね♪

    あづみさん、添削お疲れさまでした。
    あづみさんの的確な指摘に、私も勉強させていただきました。
    ありがとうございました。

  • mikoryさん、執筆お疲れ様でした!

    単に「記事が書けるようになるには」という解説で終わらせず、その先にある「収益を得たい」という気持ちに寄り添っているのが素晴らしいと思いました。
    きちんと読者さんのことを考えている証です♪

    一文が簡潔で図解もあり、とても分かりやすい内容でした。
    この記事を読みに来た初心者アフィリエイターさんのお手本になるような記事ですね。

    キーワードを意識しすぎると不自然な文章になるので、あくまで自然な文章であることを優先するとよいかと思います。
    ぜひ添削内容を読み返して今後の記事に活かしてくださいね!

    あづみさんも、添削お疲れ様でした!

  • mikoryさん、執筆お疲れ様です♪
    簡潔でわかりやすく、それでいて読者に得るものが多い素敵な記事ですね!
    特に途中で挿入されている画像が効果的で、さらに自作だと聞き驚いています。
    私はよくスマホで記事を読むのですが、スマホだと画像が小さく表示されるんですよね。
    しかしmikoryさんの図は視覚的にもパッと見わかりやすく素晴らしいと感じました。

    この画像だけではなく、文章やたとえ表現ひとつひとつを見ても、読者のことを意識して執筆なさったのだとよくわかります。
    素敵な記事をありがとうございます(^^)

    あづみさん、添削お疲れ様です!
    読んでいてスッと頭に染みこむ文章、素敵です。
    勉強させていただきます♪

  • mikoryさん、執筆お疲れさまでした!
    全体として余計な言葉がなく、スッキリとして読みやすい文章だなぁと思いました。
    読者のことを考えて書かれているのが伝わってきました。
    また、途中に挿入されている図解がオリジナルなのはポイント高いですね。素晴らしいです!
    ステキな記事をありがとうございました!

    あづみさん、添削お疲れさまでした!
    とてもわかりやすかったです。

  • あづみさん、この度はお忙しいなか添削いただきありがとうございました。
    また、しょうさんをはじめ、たくさんの方からアドバイスや感想など温かいコメントをいただきとても嬉しいです!
    皆さん、ありがとうございます。

    無料添削を受けてみて、次の2つが私の中で大きな収穫となりました。

    ・スキルや自分に自信が持てるようになった
    ・ライターとしての強みや弱点が視覚化できた

    そのように感じる理由は、自分の持つスキルのレベルや良い記事にするために足りない部分がわからずにいたためです。

    今回の添削で、普段の生活では体験できないぐらいに褒めてくださったので、スキルだけでなく自分にもさらに自信が持てるようになりました。
    さらに、的確にご指摘いただいたおかげで、自分の強みや弱点も理解できました。

    改めてあづみさん、心のこもった添削をありがとうございました!
    今後の記事に活かせるように、今回の添削内容を何度も読み返します。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次