こんにちは、ユイトです。
そろそろ秋ドラマの終わりも近づいてきましたね。
いつもこの時期になると、ドラマのクライマックスが気になって仕方がない一方で、まだまだお別れしたくないという矛盾した気持ちになっちゃいます。
でも、別れがあるからこそ新しい出会いもあるっていいますもんねっ?
そう!それは、冬の新ドラマのことです。
続々と各テレビ局から新ドラマ情報が発表され、僕は「何のドラマを見ようかなー」と考えているところです♪
「まだノーチェックだった!!」という読者様はこちらからご覧ください。
今回、魅力たっぷりの冬の新ドラマの中からピックアップしたのは、フジテレビ月9『トレース~科捜研の男~』です。
「科捜研の男」って何かすっごく意味深なタイトルではありませんか?(笑)
僕がそう思う理由は、サスペンス好きの読者様ならわかるハズ・・・
その他にも豪華キャストやストーリーなど気になりどころ満載の『トレース~科捜研の男~』の全貌をご紹介していきますよ!
3大局以外の冬ドラマも知りたいという読者様はこちらからご覧ください♪
目次
ドラマ「トレース」気になるあらすじは?
先にご紹介したのは『トレース~科捜研の男~』の特報動画です。
テンポの良い映像とそれに合わせたリズミカルな音楽がとっても好奇心をそそられるんです!!
僕はこの動画を見て放送が待ち遠しくなっちゃいました♪
よぉ〜しっ!僕と読者様の気持ちが高まってきたところで、2019年1月7日スタート『トレース~科捜研の男~』のストーリーをご紹介します。
真野礼二は、ある陰惨な過去を持つ影のある科捜研法医研究員。鑑定結果こそが真実――他の研究員とは一線を画し、いつも冷静沈着。主観や憶測を排除し、鑑定結果から得られる客観的な真実のみを信じ、刑事であろうと容赦なく反論、闇に葬りさられようとしている真実の欠片(かけら)を見つけ、亡くなった被害者の思いや無念を明らかにしていきます。
引用:フジテレビ
冬の月9『トレース~科捜研の男~』は、シリアス要素満載な本格派ミステリーとなっています。
ドラマタイトルである「トレース」とは、英語で「trace=痕跡」という意味です。
亡くなられた被害者の唯一、真実の手がかりとなるものは現場に残る”トレース”のみ。
主人公・真野礼二がどんな方法で、どのような真実の欠片を見つけ出すのか?
普通に生活していれば関わることのない科捜研の世界が覗けちゃいますよ♪
もうはやる気持ちが抑えられないっ!!という読者様は、こんな方法も・・・

引用:Amazon
『トレース~科捜研の男~』は、「月間コミックゼノン」で連載中の大人気漫画『トレース~科捜研法医研究員の追想~』を実写化したものです!
漫画の方は5刊まで発売されていますので、原作を先に読んで想像力を膨らませるのも楽しいかもしれません♪
お次は、そんな『トレース~科捜研の男~』を演じる豪華キャストたちを紹介していきますよー。
\今すぐ視聴するならこちらから/
〇〇がバラバラなキャストたち
錦戸亮(真野礼二役)
関ジャニ∞錦戸亮 pic.twitter.com/ysvwQiNBEc
— ✐神の色鉛筆イラスト✐ (@_ColorePencil) 2018年11月15日
引用:Twitter
影のある法医研究員・真野礼二を演じるのは、錦戸亮さん。
錦戸さんといえば、ジャニーズの中でも演技力が光るアイドルです。
今年、初出演を果たした大河ドラマ『西郷どん』の演技も「親しみやすい」とか「表情がいい」となかなかの好評でした!
今回は、『西郷どん』で見せた人懐っこい西郷従道役とは打って変わって、闇のある真野礼二を演じきれるのかという心配もあるかと思いますが、実は今回の配役ぴったりだと思うのです。
なぜなら、錦戸さんってどこか憂いのある独特な雰囲気を纏っていると思いませんか?
錦戸さんといえば、個人的に2008年に放映されたフジテレビ系列『ラスト・フレンズ』というドラマを思い出します。
僕が中学生の頃に大流行した『ラスト・フレンズ』は、DV・レズビアン・性的な虐待などセンシティブな内容を扱った作品です。
懐かしの『ラスト・フレンズ』を書籍で読みたいという方は、【FODプレミアム】 からどうぞ。
ドラマの中で錦戸さんが演じたのは、アイドルらしからぬ最低なDV男。
これが本当にハマり役で、「錦戸さんの本来の姿なんじゃ・・・」と錯覚するほどリアルなDV男を体現した錦戸さんの演技に、ゾッと恐怖心を抱いたのをいまでも覚えています。
ということで、今回の真野礼二も難しい役柄ながら錦戸さんなら自然にこなすことができると注目しています!
新木優子(沢口ノンナ役)
撮影でお邪魔したお店に謎のアヒルちゃん現る🐤
その謎のアヒルちゃんで遊ぶ聖澤くん🐤とりあえずマネして
✨📸ハイ、チーズ📸✨このアヒルって一体全体、なんなんですかね❓
知ってる方いらっしゃいますか🧐❓#ドラマスーツ #新木優子 #月9 pic.twitter.com/P1buvFXvzQ— 《第7話 11月19日放送!》【公式】月9『SUITS/スーツ』 (@drama_suits) 2018年11月17日
引用:Twitter
現在『SUITS/スーツ』に出演中、『コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-3rd season』と、月9連続出演の新木優子さんが、心優しい新人法医研究員・沢口ノンナを演じます。
「ノンナ」っていう今風なお名前、とっても可愛いですよね!
実は沢口ノンナは、名前だけはなく性格までも現代っ子を体現しているキャラクターなんです!
彼女は、元々大学院で遺伝子の研究をするもなかなか成果が出ず、大学のOGの紹介で科捜研の入るも適職だと思えずモヤモヤしている女性です。
そんなノンナの悩みに僕もとーーっても共感!!
「この仕事向いてない」って新人時代にぶつかる最初の壁ですよね。
僕も入社したての頃は、仕事が辛くて家に帰ったら真っ先に求人情報誌を見ていました。(笑)
しかし少しずつ仕事にも慣れてきて、人との良いめぐり合わせもありやっと少し仕事が楽しいなと思えるようになってきました!
真野礼二に振り回されながらも沢口ノンナが法医研究員として成長を見せていく姿は、きっと今お仕事で悩んでいる新社会人の方々にも共感できるものがあると思いますよ♪
新木優子さんが出演する歴代月9が気になる方はこちらもご覧くださいねー!
船越英一郎(虎丸良平役)
今日だけは群馬と関係ないことつぶやかせて、あたくし、今月はこれを楽しみに生きてきたといっても過言でない 絶対見る!#船越英一郎殺人事件 #サスペンスの帝王 #崖の上の船越 金曜プレミアム 芸能生活35周年特別企画 『船越英一郎殺人事件』 – とれたてフジテレビ https://t.co/fe3YhbOGob #fujitv
— 群馬の鶴子@鶴をかぶった販売員 (@niceokusama) 2018年8月23日
引用:Twitter
ベテランの刑事役虎丸良平を演じるのは、今回が月9初出演の船越英一郎さんです。
これまで各テレビ局で数々の難事件を解決してきたサスペンスの帝王・船越さん。
例えば、テレ朝の木曜ミステリーでは『その男、副署長』のシリーズや単発ものでも主演を果たしています。
そして、テレ朝のこの枠の代表格といえば『科捜研の女』ですよね?
そう!僕が今回の冒頭でドラマのタイトルが意味深と紹介した理由、もう読者様もお分かりだと思います。
「科捜研の女」と「科捜研の男」とタイトルが酷似している上、木曜ミステリー枠で主人公を演じた船越さんまで起用するなんて、完全に狙いにきているとしか思えません!!
僕は、船越さんお馴染みの崖のシーンが出てくる気がしてならないです。(笑)
小雪(海塚律子役)
錦戸亮の先輩、科捜研法医の美人科長役で小雪の出演が決定……ドラマ『トレース~科捜研の男~』 https://t.co/Wv78Pux63r pic.twitter.com/v8qymgUmvO
— アニメ萌え!声優、アイドル速報!相互フォロー!! (@yumica259) 2018年11月14日
引用:Twitter
科捜研の美人科長・海塚律子役を演じるのは、小雪さん。
真野礼二のよき理解者として登場し、彼の過去ともつながりがあるようです。
小雪さんといえば、今年の月9『海月姫』で主人公の母親役として1話特別出演も果たされていました。
今回もメインキャストではないものの、「もっと美しい小雪さんが見たかったのに〜」と思っていた読者様には嬉しいお知らせですよね♪
『海月姫』って何?という方はこちらをご覧ください。
以上、『トレース~科捜研の男~』の豪華キャスト陣をご紹介しました。
実は今回のメインキャストの方々、世代がバラバラなんです。
20代の新木優子さん、30代の錦戸亮さん、(40代の小雪さん)、50代の船越英一郎さん・・・
キャストさん目当てで視聴する方々も多いでしょうから、どんな世代でも楽しめるような工夫がなされているのではないかと僕は期待していますよー。
\今すぐ視聴するならこちらから/
みどころは?『科捜研の女』のパクリ?
友達から送られてきたお祝いラインに貼られてた写真。
ありがとう 涙嬉
そっちは御本家やけどな。#トレース科捜研の男 pic.twitter.com/at0vIcskQO— たまごベネディクト・クーパー (@pinoko_pero) 2018年10月29日
引用:Twitter
さて、今回の月9がこれまでにも少し触れてきたようにタイトルが話題に上がっている『トレース~科捜研の男~』。
サブタイトルがテレ朝の大人気シリーズ『科捜研の女』と酷似していることが多くの人々の関心を寄せています。
そんな『トレース~科捜研の男~』のパクリ疑惑について徹底検証していきたいと思います!!
タイトルがパクリ?

まずは、タイトルについてのご意見を調べてみました。
いくつかピックアップしましたのでご覧ください!
10/29(月)②—#トレース科捜研の男
いや、亮ちゃん(#錦戸亮 )が主演するのは嬉しいけども。。
大丈夫かな、コレ(;A´∀`)
本家(?)がありますからね、、他局に(´・ω・`)
パクリだと思われないとよいのだが。。— 華陽 (@mie_aquamarine3) 2018年10月29日
引用:Twitter
大御所のパクリ、トレースをやる方も論外だが、それを有難がって享受する人間がいるのも悲しいが事実。中国の偽ミッキーマウスや偽ドラえもんと写真を撮っている人に何かを訴えたところで何も問題は解決しない。日本も確実にそういう国になってきている #ハシヅメユウヤ #パクリ #贋作 #トレース
— teigen (@kinniku2402) 2018年7月30日
引用:Twitter
#科捜研の女 にあやかったかのようなタイトルの月9ドラマ #トレース~科捜研の男 って・・・しかも船越さん出るし、観なアカン奴やん!
ちなみに、#内藤剛志 さんが過去に演じた、土門さんじゃない方の登場人物、元プロファイラーでミステリー作家武藤さんのデビュー作が「科捜研の男」だったはず。— 山村幸司 (@kojiyamamura1) 2018年11月13日
引用:Twitter
う〜ん・・・
中には、タイトルに興味を持っている方もいらっしゃいますが、どちらかというと否定的な意見や出演するキャストさんに影響が出ないかという心配の声が多数でした。
公式サイトでは、以下のような記述があります。
フジテレビの1月期月9ドラマの舞台は、今まで数々のドラマでも扱われてきた科学捜査研究所(科捜研)。しかし「トレース~科捜研の男~」と題してお送りする今作品の主役は……女性ではなく、「男」!
引用:フジテレビ
”女性ではなく、「男」”って、明らかに『科捜研の女』のことを指しちゃってます。(笑)
原作の漫画の方では、『トレース~科捜研法医研究員の追想~』と全く別物のサブタイトルですので、どうやら意図的に題したようですよ。
ストーリーもパクリ?

引用:Amazon
漫画の最新刊の表紙では、何やら真剣な顔をした真野礼二がボタン付きのハケのような面白い器具を使って事件の痕跡を調べているようです。
周りを見渡してみるとコピー用紙のストックらしきものが積まれていたり、ポストイットやグラフが載った掲示物があったりとやけに細かく描かれていると思いませんか?
おっと、話がそれましたね。(笑)
では、ストーリーも『科捜研の女』と似ているのか検証してみましょう!
以下に、科捜研の”女”と”男”の違いをまとめてみました。
・1999年から続いてきたオリジナルミステリードラマ。
・科捜研で働く女主人公が、京都を舞台に最新の科学であらゆる犯罪に立ち向かっていく。
・主人公が現場に赴いて、捜査や逮捕に関わるという現実の科捜研ではありえない設定があり非現実的。
・原作が漫画。
・作者が元科捜研なので公開されていない科捜研の内情も描かれる。
・現実に起った事件を元に描かれていたり、日々の地味な作業を取り上げるなど全てがリアル。
「科捜研の”女”」では、カッコいい理想的な科捜研が描かれていますが、対照的に「科捜研の”男”」では、地味で現実的な科捜研が見られるようです。
ということは、ストーリーは全くの別物ということですね!
5刊の表紙がやけにリアルだったのも作者の職場だったなら頷けます。
そういう目線で見ると本記事のあらすじに載せている1刊の表紙も何か発見があるかもしれませんよ♪
とにかくストーリーまでパクリじゃなくてほっとした僕です。(笑)
炎上商法とも言われるタイトルにした理由は?

パクリ疑惑は解決しましたが、なぜ紛らわしいタイトルにしているか気になる読者様もいらっしゃるハズ・・・
ということで、サスペンスドラマらしく(!?)僕も探偵ばりに推理してみました。(笑)
それは、ズバリ中高年層へのメッセージだと思うんです!!
恋愛物が多い月9のターゲットって若者がメインです。
一方で『科捜研の女』をはじめとする木曜ミステリー枠は中高年がメイン。
ということは、いつもなら月9を見ないサスペンス好きの中高年層に対して、視聴してもらうにはドラマの顔であるタイトルに一工夫が必要と考えたのではないでしょうか。
僕が『科捜研の”女”』の熱烈なファンなら、『科捜研の”男”』の存在は絶対気になっちゃいます!
さらに、中高年層にお馴染みのサスペンスの代表格・船越さんの起用もあいまると、一話くらいは見ようかなって思いませんか?
ここまで思い切った宣伝をしているのだから、普段月9は見ないっていうサスペンス好きの読書様にも見る価値のあるストーリー展開となっていると思いますよ〜♪
(って、ハードルあげちゃっていいんですよね?(笑))
『トレース~科捜研の男~』まとめ
今回は豪華キャスト、錦戸亮主演の『トレース~科捜研の男~』についてご紹介してきました。
テレ朝の『科捜研の女』と名前こそは類似していますが、『トレース~科捜研の男~』は漫画の原作を元にしていること、リアルな科捜研の内情が描かれていることからストーリーはパクリではないと考えられます。
いろんな意味でホットな『トレース~科捜研の男~』は、まずは無料でお試し!【FODプレミアム】でご覧ください。
\今すぐ視聴するならこちらから/
お読みいただきありがとうございました。
コメントを残す