いつもご覧いただきありがとうございます。
台風による低気圧のせいなのか最近やる気が全くでないユイトです。
皆さんも経験ありませんか?
僕は台風とか爆弾低気圧とかが近寄ってきて天気が荒れたりすると気分が優れないことが多いです。
やっぱり天気によって気分とかモチベーションって変わってくると思うんですよね。
まぁ言い訳しても会社には行かなければいけませんし、仕事ありますもんね。
あーあ、会社員でも平社員じゃなくて社長だったら楽して稼げるのになぁ~
ん、社長?社長といえば・・・そうです!
僕がオススメしているFODで絶賛配信中のドラマ「モンテクリスト伯」に出演している大倉忠義さんのお父さんって会社の社長さんだったなぁ。
と、いうことでちょっと今回は大倉忠義さんのお父さんと家族について調べてみましたよ!(かなり強引な展開w)
みなさんも一度は行ったことがあるあの居酒屋チェーンの社長さんなのです。
大倉忠義さんについてご紹介!
せっかくなので、まずは大倉忠義さんについてご紹介しますね。
大倉さんは1997年に練習生としてジャニーズ事務所に入り、ジャニーズJr.として活動を開始したことからキャリアを積み始めました。
ちなみにジャニーズの同期は所属する関ジャニ∞メンバーの丸山隆平さん、安田章大さん、錦戸亮さんもいます。
2004年に関ジャニ∞として「浪花いろは節」でCDデビューしました。
メンバー全員が関西出身ということで最初こそ話題になりましたが、それからの扱いはあまり良いものではなく、メンバー全員数年間は仕事も少ない不遇の時代を過ごしています。
大倉さんの転機が訪れたのは、大倉さんと同じくジャニーズの東山紀之さん、松岡昌宏さんが出演していた『必殺仕事人』や『ヤスコとケンジ』などのドラマに端役で出演するようになってからです。
そこでの演技力を買われて今では、ドラマのメインキャストに名を連ねるまでに成長しています。
「モンテクリスト伯」でも主人公の恋敵として登場します。
父親は格安ジャンボ焼き鳥居酒屋「鳥貴族」の社長さん!?
ご存知の方も多いかもしれませんが、大倉忠義さんのお父さんは焼鳥をメインとする居酒屋系焼鳥屋「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」を経営する株式会社鳥貴族の代表取締役・大倉忠司さんです。

引用:twitter
鳥貴族は大阪に本社を置き、近畿地方や首都圏を中心に全品298円均一で焼き鳥をメインとした商品を提供している居酒屋チェーンです。
食材は徹底的に国産にこだわり、2016年10月1日には使用食材の国産100%を達成しています!
『国産国消』と同社では宣伝していますね!カッコいいですね~。

引用:公式サイト
読者様も一度は観たことあるのでは?そうそう、黄色い看板に赤い文字で「鳥貴族」って書いてあるやつです。
僕も、よく行きますよ!とにかく安いんですよね〜
値段もそうなんですが、焼き鳥もレベルが高いです。
外でお酒飲むときも、下手な居酒屋の焼き鳥食べるなら「とりき」(鳥貴族のこと)行こう!ってよく同僚や友人と話になります。
[quads id=1]
母親・兄弟は?
大倉忠義さんの母親について調べてみましたが、さすがに一般人なので素性は全くあきらかではなかったです。
しかし、大倉さんの母親が過去に大倉さんが所属する関ジャニ∞のコンサートを観に来たことがあったそうで、その時にメンバーが母親の話題をしていて名前が「さとこ」であることがわかっています。
また、「自分は母親似」と大倉さん自身が以前語っていますので、大倉さん似のお母さんというと美人なんだろうなぁ〜となんとなく想像してしまいますね。
男の人は母親、女の人は父親に似ると良いなんて話を聞いたりしますけど、こういう風に息子がジャニーズに入って活躍しているということを考えたら、あながち間違いではないかもしれませんね。
続いて、大倉さんの兄弟についてです!
こちらも同じく一般人なので、詳しいことはわからないのですが、大倉さんは3人兄弟の長男で共に育った弟が2人いることはわかっています。
次男は「功次」さん、三男は「勇太」さんで年齢差はそれぞれ1歳差と5歳差だと言われています。
って、どうしてこんなこと分かるんだよ!適当なこと言ってるんじゃないの?
と思われるかもしれませんよね・・・これが情報社会の怖いところなんですが・・・
実は、前述した鳥貴族の会社の株を大倉兄弟がそれぞれ持っているみたいなのです。
鳥貴族は2014年に東証1部に上場している大企業です。
上場した企業の場合、その企業の株をたくさん持っている大株主は名前がわかります。
その大株主の情報がこちらです!

おー入ってますね! 大倉忠義、功次、勇太と名前があります。
と、いうことで大倉三兄弟であるという可能性が極めて高いと言うことですね〜。
ちなみに、兄弟の誰も父親の会社を継ぐことはせずそれぞれの道を選んでおられるそうです。
逞しいですね〜
僕なら、何がなんでも会社継いで少しでも楽したいですけど(笑)
その状況になってみないと決して分からない大変な部分もあるんでしょうね。
[quads id=2]
まとめ
今回は大倉忠義さんの家族に注目して書いてみました。
お父さんは鳥貴族の社長さん!
お母さんと、下に弟が2 人いるという家族構成でした。
しかもそれぞれ皆別々の道を歩んでいるという逞しさ!
僕なら簡単に社長になれる道があるなら会社継ぎたいけどなぁ〜。
あーもっとドラマ見たいから楽して稼ぎたいー。
・・・おっと!つい現実逃避して心の声が漏れてしまいました。
それでは今日はこの辺で。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す