
引用:FOD公式
こんにちは!ユイトです!
梅雨明け宣言で急に暑くなったと思ったら、その直後に長雨でなんだか気持ちも体もスッキリしませんね…。
僕はそんな時こそドラマ鑑賞で身体も心もリフレッシュします!
現在放送中のドラマも見逃せませんが、過去の放送したドラマでも大好きなものがたくさんあります!
身体を休ませながら以前観たドラマをまた観直して、当時あったことや考えていたことを思い出したりして過ごし「よし、またがんばろう!」って思ったりします。
(寝不足になってもものすごくリフレッシュしてます!…たぶん)
今回はそんな放送終了しているドラマの中からおすすめの作品をひとつご紹介させていただきます!
大人気医療系ドラマの中から「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」です!
どんなドラマなのか、さっそく気合を入れて紹介しますね!
目次
人気ドラマ「レディ・ダ・ヴィンチの診断」をフル動画で視聴する方法!
早速ですが、「レディ・ダ・ヴィンチの診断」の無料視聴方法をご紹介したいと思います。
その方法というのが、”FOD”を利用する方法です!
FODとは1万本もの動画が視聴できる配信サービスです。唯一のテレビ局(フジテレビ)が運営しているサービスなので、安心して観たいという方にはかなりおすすめ!
しかも今なら”1ケ月間無料おためしキャンペーン”を実施中です。(ただし、無料キャンペーンがいつまで続くかはわかりませんのでお早めに!)
FODプレミアムご登録の方には、ボーナスとして毎月100ポイントをプレゼント!そして毎月1,200ポイントがもらえるのでさらにポイントは毎月1,300ポイントに!ポイントはもちろん動画や電子書籍の購入にも使用できます。
「レディ・ダ・ヴィンチの診断」は今すぐ無料で観ることができますよ♫
※注意!Pandoraなどの海外サイトは公式から無許可で取り扱っているため、違法サイトです!ウィルス等にもご注意下さい。絶対にオススメしません。
もしFODについてもう少し詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!
「レディ・ダ・ヴィンチの診断」どんなドラマなの?
フジテレビ系の「火9」枠で2016年10月11日から12月13日まで放送されたドラマです。
「チーム・バチスタ」シリーズのスタッフが制作を担当し、一話完結の医療ミステリーで、医療系ドラマでは珍しい女性医師がメインのドラマです。
主題歌はAIさんの「ミラクル」です。
引用:YouTube公式
AIさんの歌声は力強くて大好きです!
1話完結で全10話。
1話ごとに様々なケースの患者さんが登場します。
「解析診断部(レディ・ダ・ヴィンチ)」に所属する、専門分野が違う7名の女性医師がその患者さんの原因不明の病気の謎を究明し、救うために奮闘するストーリーです。
吉田羊さん演じる橘志帆と、伊藤蘭さん演じる解析診断部部長の岩倉葉子の対立で進んでいくのかと思いきや、回を重ねるごとに、「患者を救うために」と7名がひとつになっていく様子がテンポよく描かれていきます。
患者やそれを支える家族の悩みや不安にも寄り添い、様々な角度から病気の原因を突き止める描写も医療系ドラマの醍醐味ですね!
全話通してのストーリーとして、吉田羊さんが演じる橘志帆の過去や秘密がじわじわと解けていきます。
第一話から、志帆のフラッシュバックのように出てくる過去の出来事が原因のエピソードが、最終回までにきちんと繋がるので、絶対続きが観たくなるドラマだと思います!
キャストは?どんな役柄なの?
主な出演者とどんな役柄なのか簡単に紹介しますね!
橘志帆(吉田洋)
引用:公式Instagram
天才脳外科医として活躍していましたが、2年前の事故がきっかけで幻覚をみるようになってしまい、手術中にも幻覚をみたことで医者を辞める決意をします。
かつての恩師・北畠院長が自身の病院の「解析診断部」にヘッドハンティングし、“手術をしない”ことを条件に異動します。
新田雪野(相武紗季)
引用:Instagram
岩倉葉子(伊藤蘭)
解析診断部のメンバー。天才外科医。過去の出来事によって心臓血管外科から解析診断部へ異動になっています。
志帆が気になり同僚に志帆のことを調べてほしいと依頼したりします。クールで愛想のないタイプですが、忘れていた医師として「大切なもの」を思い出し変わっていきます。
引用:公式Instagram
解析診断部の部長です。時期院長の座を狙っています。テレビ番組にレギュラー出演しています。
最初こそ志帆と対立姿勢でしたが、徐々に関係性が良くなっていきます。
田丸綾香(吉岡里帆)
引用:公式Instagram
解析診断部の研修医です。志帆に振り回されて雑用を頼まれてばかりです(笑)
その他の解析診断部のメンバーとして
里見藍(白鳥久美子)救急救命医
常に冷静な感じですが、患者のことが好きになってしまい、暴走することもありました。
植松結衣(滝沢沙織)病理医
毎日合コンに行っているとかいないとか。仕事にはとても誇りを持っており、雪野に病理の診断結果を否定されて怒り続けたこともあります。
村上夏海(笛木優子)神経内科医
岩倉に媚を売り常に一緒に行動しています。志帆にはきつく当たります(笑)
北畠昌幸(高橋克典)
東光大学病院の院長。志帆をヘッドハンティングしました。岩倉に院長の座を奪ってやると公言されても微笑みでかわしちゃいます。志帆の過去のことも知っている人物です。
他にも魅力的なキャストの方が揃っていますよ!毎回ゲストが出てきますのでそこも見どころです!
観てみたいけど放送終わってるし、観れる方法あるの?
観てみたい!と興味を持ってネット検索すれば、こっそり見つけられる時代ではありますよね。
でもひと昔前よりずっと規制が厳しくなっているので全話観られなかったり、探しまくって見つけても画質が悪いことでイライラしたり楽しめなかったりします…。今ではウイルスにも感染する危険性があるので絶対におすすめしません!
思いっきりドラマを楽しむなら、優良な有料サイトを利用したほうが断然安心だし絶対満足出来ると思います!
DVDを毎回レンタルすると思えば決して高くないと思います♪
FODプレミアムも月額888円ですが、今なら1か月無料でお試しが出来ますよ!
まとめ
この「レディ・ダ・ヴィンチの診断」の魅力はなんといっても女性医師が中心に描かれているところだと思います!
かっこいい凄腕の男性医師のドラマは多々ありますが、このドラマは女性ならではの柔らかさや華やかさ、女性だからこそのエピソードもたくさんあります。
手術の描写は少なめですが、その代わり患者さんの症状から病気の原因を突き止めていくので、自分が不調な部分と患者さんの症状が似ていると「ん!?」っと前のめりになったりします(笑)
ドラマを盛り上げるキャストの個性も誰一人キャラが被っておらず見ごたえがあります!
患者だけでなく、家族とも真剣に向き合って病気の原因を突き止めた時のスッキリした気分を毎回味わえること請け合いですよ!!
ぜひ観てみてくださいね!
ここまで読んでくださりありがとうございました!

昔から医療系ドラマっていつでも人気ですし、名作揃いですよね~。
「たとえば、どんな医療ドラマ好きです?」
この質問を聞かれて、きっと読者様も一つや二つは過去に観ていて、超面白かった!っていうドラマも思い浮かぶのでは。
僕は過去の大人気だった医療ドラマもいろいろ紹介しています。懐かしいなぁと思いながら、当時のワクワク感を思い出しながら読んで頂けたら超嬉しいです。
ではでは、最後まで読んで下さりありがとうございました。
