こんにちは!
いきなりですが、キスマイのメンバーひとりひとりを存知ですか?
「キスマイってグループは知っていても個人になると分からない」
そんな読者様必見です!
本記事では、意外と知らない年齢順でキスマイメンバーを紹介していきます。
知れば知るほど好きになる魅力もたーーっぷりお届けします♪
目次
キスマイって?

メンバー紹介の前に、グループについても簡単に紹介しておきます。
今年で(2020.8.10)デビュー10年目を迎え
ドラマやバラエティー、情報番組からラジオまで見ない日がないまでの活躍を果たしているKis-My-Ft2。

引用:johnnys-net
そんな彼らですがグループ結成時には
”落ちこぼれの集まり”
と言われていた過去がありました。
結成~デビューまでの道のり
派生ユニット”舞祭組(ぶさいく)”の誕生があったり
たくさんの壁を乗り越えて今があります。
結成〜デビューまで
キスマイは「ジャニーズで最も苦労したグループ」と言われ、
結成からデビューまでが6年とジャニーズ歴代最長を記録しています。
2005年7月26日にKis-My-Ft2が結成されました。
もともとあった、「Kis-My-Ft.」と「A.B.C.Jr」のふたつのグループが合体したものです。
Kis-My-Ft. | A.B.C.Jr |
北山宏光 | 千賀健永 |
飯田恭平 | 宮田俊哉 |
横尾渉 | 玉森裕太 |
藤ヶ谷太輔 | 二階堂高嗣 |
察しが良い読者様は、疑問に思いましたよね?
それ、正解です!
結成当初は8人でした。
2006年に飯田くんは退所し、ここから現在の7人で活動することになります。
グループ名はメンバーの頭文字を取ってつけられました。
- Ki・・北山宏光(きたやまひろみつ)
- s・・千賀健永(せんがけんと)
- M・・宮田俊哉(みやたとしや)
- y・・横尾渉(よこおわたる)
- F・・藤ヶ谷太輔(ふじがやたいすけ)
- t・・玉森裕太(たまもりゆうた)
- 2・・二階堂高嗣(にかいどうたかし)
もともとは飯田くんが『i』でしたが
現在は北山くんが『Ki』の2文字を背負っています。
抜けてもこの法則が変わらないのは、すごいですよね!
グループ結成後は
- 「PLAY ZONE」・・少年隊から引き継いだ伝説の舞台
- 「滝沢演舞城」・・滝沢秀明さんが座長を務めていた
- 「DREAM BOYS」
- 「銀河英雄伝説」
などの舞台にメンバーそれぞれが出演し徐々に人気を獲得していきます。
しかし
2007年にHey!Say!JUMPがデビュー
先に後輩がデビューするんですよね・・・しかもメンバー全員が平成生まれ。
このとき、昭和生まれを含むKis-My-Ft2は「もうデビューは無理だと思った」とのちに語っています。
ここで諦めないでくれて良かった・・・!!
そして、Hey!Say!JUMPのデビューから4年後の
2011年8月10日「Everybody Go」でついにCDデビューを果たします。
舞祭組誕生の理由
デビューしてからのキスマイは、次々とジャニーズ史上最速記録を残しています。
- デビュー後わずか18日で東京ドーム公演決定
- デビュー後2年11ヶ月で4大ドーム制覇
- 5周年で観客動員数200万人突破
しかし輝かしい活躍とは裏腹に、グループ内の格差は広がります。
気づけば『前の3人』『後ろの4人』とグループを分断させる呼び方が出来ていました。
前の3人 | 後ろの4人 |
北山宏光 | 千賀健永 |
藤ヶ谷太輔 | 宮田俊哉 |
玉森裕太 | 横尾渉 |
二階堂高嗣 |
MVや音楽番組でも前の3人しかアップにならなかったり、
あきらかに衣装の装飾に差があったりなど、
見ていて「これはやりすぎじゃない?」と心配になるレベルでした。
メンバーもファンも苦しみました。
ですが、救世主の中居正広さんによって
後ろの4人によるキスマイの派生ユニット
”舞祭組”が誕生します。

引用:johnnys-net
2013年12月に「棚からぼたもち」でCDデビューを果たします。
同年11~12月に行われたライブ「SNOWDOMEの約束」で披露され、ドームを熱狂させました。
2014年頃から徐々にメンバー格差がなくなり、大人気グループKis-My-Ft2へと成長し
今もなお成長し続けています。
現在は「ぶさいく」と打つと一発で「舞祭組」と変換してくれますが、
初めは変換されなかったので
まう(舞)+さい(祭)+くみ(組)=舞祭組
と一文字ずつ打って変換していたのが懐かしいです(笑)
キスマイメンバーを年齢順に紹介!

デビュー後も様々な壁を乗り越えてきたキスマイは、ひとりひとりが本当に個性豊かで魅力もたくさんあります!
メンバー7人の頭文字を取ったグループ名からこの順番で紹介したいところですが
- Ki・・・北山宏光
- s・・・千賀健永
- M・・・宮田俊哉
- y・・・横尾渉
- F・・・藤ヶ谷太輔
- t・・・玉森裕太
- 2・・・二階堂高嗣
今回はあえて年齢順にお伝えしていきたいと思います!
意外と知らない年齢順にも注目です。
初めはまず「最年長ってこの人なんだ」ってビックリします。
私は未だに信じられません(笑)
果たして誰なのでしょうか・・・?
北山宏光(きたやまひろみつ)

引用:avex
- 愛称:ミツ、みっくん、キタミツ
- 年齢:34歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1985年9月17日
- 出身地:神奈川県
- 身長:167cm
- 血液型:A型
- メンバーカラー:赤
最年長は北山くんです!
驚きの声がたくさん聞こえてきます(笑)
わかります!あんなにちっちゃくて童顔でかわいいのにオーバー30なんて本当に信じら…(黙りますね)
※北山ファンの為、熱くなりすぎてしまうのはご了承ください
北山くんと同級生のジャニーズメンバーにはこんな方々がいます。
- 山下智久 1985年4月9日
- 大倉忠義(関ジャニ∞) 1985年5月16日
- 五関晃一(A.B.C-Z) 1985年6月17日
- 亀梨和也(KAT-TUN) 1986年2月23日
同じ堀越高校だった山Pとの出会いによってジャニーズに興味を持つようになったとか。
しかし、北山くんはサッカー推薦で堀越に入学していたので、芸能活動はしていませんでした。
また、入所のきっかけをこのように語っていました。
「人生一回しかないと思ったから、(山Pが)どんな人なのって気になって話しかけた。そしたら『あ、面白いな。こんな世界あるんだ』って。」
すでに人気のあった山Pにグイグイ話しかける当時はまだ一般人だった北山くんのコミュ力ってまじでスゴい!!
そんなジャニーズでは珍しく高校2年生で入所と遅いスタートでした。
歌もダンスも初心者で、そこから必死に練習したそうです。
今では、藤ヶ谷くんと共にメインボーカルを担っています。
歌声は少し癖があるものの伸びやかで、音域が広く高音もきれい。
私は個人的に低音が好きです。イケボで耳が幸せになります(笑)
ライブやキスマイの番組ではMCを担当することが多く、バラエティ番組でもトークに定評があります。
またメンバー思いで熱い男な一面も。
宮田くんに
「キタミツがよく『男ってのはさ~』なんて言ってて、この時代にそんな人なかなかいなくない?!」
と言われるほど、とにかく熱い男。
THE男。
いや、”漢(おとこ)”という字の方がしっくりくるかな?
昭和感あるちょっと古風なところも魅力のひとつなんですよね。
また、下積み時代が長かったが、デビューを決して諦めなかったのは
『俺は世の中の全員は守れない。でもせめて、このグループは、この仲間だけは守りたいって思って』
という思いがあったからこそ。
「え、少年漫画のヒーロー?」と言いたくなるほどキザ(笑)
『キスマイのためだったら誰に嫌われても良い』なんて本気で思っているからしんどい。
バラエティーで見せる3枚目キャラな一面
ライブでは魅せ方が上手なカッコイイ一面
バランスを取って、前に出たり引いたり
”キスマイの為”がモットーな北山くんを知ってしまうと沼。本当に抜け出せない沼。
抜け出せない沼にハマった例がまさに私自身です・・・(笑)
横尾渉(よこおわたる)

引用:avex
- 愛称:ワッター、師匠
- 年齢:34歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1986年5月16日
- 出身地:神奈川県
- 身長:177cm
- 血液型:A型
- メンバーカラー:オレンジ
横尾さんと言えば
- 音痴
- ダンスの振り付けを間違えてしまう
- しゃべりでは滑舌が悪くて噛みまくる
とアイドルとしてはポンコツなんですが・・・
音痴な歌声も聞き慣れてくると意外に癖になってくるから不思議(笑)
そんな歌声も今は”ファルセッター”というポジションにたどりついて、個性のひとつになっています。
横尾、藤ヶ谷、千賀のユニット曲
『connection(コネクション)』
一度聞けば、横尾さんパートばかり口ずさんでしまう癖強ぶり(笑)
『アケテミタクナイ?』
(正確には『I can take me touch tonight』)
が脳内を駆け巡っていることでしょう。
一方で「水回りの横尾」と言われるほど、料理の腕前はプロ級です。
バラエティ番組でその腕前を披露し絶賛されています。
栄養に関する知識も豊富で、
「生姜は体を温める」
「ひじきの鉄分は女性の貧血にいい」
など、相手を思いやった食材のチョイスまでしてくれます。
これすごくないですか?!普通に尊敬します!
また、料理の腕前だけではありません。
- ペット介護士
- マグロ解体師1級
など難しい資格も取得しています。
特にマグロ解体師1級は、資格保持者が7人しかいない”超”がつくほどの難関ぶり。
一度は不合格となってしまったものの、2度目の挑戦で見事合格し8人目に!
またバラエティー番組「プレバト」で俳句の才能も開花し、名人4段まで登り詰めています。
まだまだ取得したい資格があると話していたので、今後また新たな横尾さんが見られる日が楽しみです!
藤ヶ谷太輔(ふじがやたいすけ)

引用:avex
- 愛称:ガヤ、ガヤさん、たいぴー、たいちゃん、キング
- 32歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1987年6月25日
- 出身地:神奈川県
- 身長:175cm
- 血液型:AB型
- メンバーカラー:ピンク
北山くんと同じキスマイのメインボーカルを務めていて、歌声は癖がなく艶っぽくて湿度ある美声の持ち主。
高音がとてもキレイで、高音パートは藤ヶ谷くん率高めです。
ダンスも柔らかくて色っぽくて、”踊っている”というより”舞っている”感じ。
そんなクールで色気のある藤ヶ谷くんですが、意外にも天然でかわいい一面もあります。
さらに、字が下手で絵を描けばすべてバケモノになってしまう絵心ワーストワン(笑)
横尾さんとは違うタイプのポンコツぶりを発揮しています。
キスブサ(キスマイの冠番組「キスマイ超BUSAIKU?!」)での女の子の扱いが上手なことから
「キング」とも呼ばれています。
「母親に『幼稚園の頃から女性を大切にしなさい』って育てられたから」
と、女心がわかるのは母の素晴らしい教育のおかげだそうです。
そんな二枚目担当のキングですが、ときどき女子化します(笑)
”キスマイの姫”でもあるんです。
仕草が女子っぽかったり、話し方とかはしゃぎ方が女の子そのもので、文字の最後に”★”つけがち。あと「xxx」表記が好き。
イタズラ大好きで悪ノリ、そのくせ仕返しされると「やだぁ~、男の子ってそうゆうとこあるよね」と言わんばかりのぶりっ子演じ出すからほんと謎。(全力で褒めてます)
30代を超えてからのモットーは
「エロく、正しく、美しく」だそうです。
その言葉通り、上品な下ネタをぶっこんできます(笑)
バラエティー枠もいけるんですよね!
私は、藤ヶ谷くんのお上品なシュールな笑いがツボ(褒めてます)
宮田俊哉(みやたとしや)

引用:avex
- 愛称:宮っち、みやや、としくん
- 年齢:31歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1988年9月14日
- 出身地:神奈川県
- 身長:173cm
- 血液型:A型
- メンバーカラー:紫
メンバーから「滅多に怒らない」「仏」とまで言われるほど
優しさが溢れ出ている宮田くん。
真顔がにやけ顔なので、いつもニコニコで
話し方も話すトーンもふわっふわであま~~~い!
もう見るからに「優しそう」でしかないですよね!
そんな宮田くんの最大の特徴は
ジャニーズきってのアニメオタク
今では、バラエティ番組やライブでオタ芸を披露する、など”アニメオタク”を全面に押し出しています。
しかし、当初は「ライブでオタ芸をやりたい」という発案を、全員に止められていました。
「宮田俊哉がいなかったら、キスマイは続いていないと思う」
とキスマイの最終武器として他の6人からも信頼が厚い。
そんなガチオタ宮田くんは、ついに大好きな水樹奈々さんとの初対談を果たしたみたいです♪
【雑誌掲載情報更新】
6/26発売 「TVガイドVOICE STARS vol.14」
“Kis-My-Ft2 宮田俊哉のイケボに会いたくて” に
グラビア・対談インタビューが掲載されます。https://t.co/nIiNNhjIqh— 水樹奈々オフィシャル (@NM_NANAPARTY) June 8, 2020
引用:twitter
好きのパワーって届くんですね!
「キモイ男子は美しい!」
なんて名言を残しているアニオタ宮田くんですが、中身はリアル王子様なんです。
「(コンサートは)お客さん全員と目を合わせるをテーマにやってます」
「(ドームツアーは)7人対5万人じゃなくて、1人対1人が5万通りある」
「ここにいるひとりひとりの事を愛おしい存在だと思っています」
「みんなと僕たちは両思いだよ」
ね?王子でしょ~~~~?
こんなにもファン想いで、ストレートに伝えてくれて、ひとりひとりを丁寧に見ようとしてくれて。
愛あふれる宮田くん・・・いや、宮田王子!
もし、コンサートに行く機会があれば
宮田くんの挨拶で
「お帰りなさいませ!お姫様~!」
と言われるので
「王子様~!!」
と全力で返してほしいです。
玉森裕太(たまもりゆうた)

引用:avex
- 愛称:たま、たまちゃん
- 年齢:30歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1990年3月17日
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
- 血液型:B型
- メンバーカラー:黄色
キスマイのセンター的存在で、ドラマや映画など俳優業としても活躍しています。
ゆるふわな自由人で典型的なB型気質
身長が178cmとスタイルが良いので、立っているだけで映えるカッコよさがあります。
ダンスも雰囲気同様、良い意味で力が抜かれた感じでゆるっとしているのに
ソロ曲ではガシガシ動かすダンス曲が多いのもギャップがあって魅力的です。
薄力粉を「うすりき・・・こ?」
と読んでしまう天然でちょっぴりおバカなところもあります。
でも、そんな見た目とは裏腹に「芯の強さ」を兼ね備えているのも魅力のひとつ。
今でこそ”前の3人”の玉森くんですが、意外にもデビュー前は”後ろの4人”状態だった彼。
ドラマ出演をきっかけに人気が上昇し、デビュー年に連ドラ初主演に大抜擢と
徐々にセンターポジションへと出てきます。
かなりのプレッシャーと戦ってきたはずなのに、そんな姿は微塵も見せないからスゴイ!
また、グループ内ではお兄ちゃんたちに甘える自由奔放ぶり。
ライブDVDなどのメイキング映像では、(放送できない)NGワード連発しています(笑)
しれっと最年長の北山くんをディスる場面もあります。
「ねぇ、北山さんってズボン買ったら絶対裾切るよね?半分くらい切る?」
「ミツの衣装。ちっちゃくてかわいい~。これ子供サイズじゃん(笑)」
それでもなぜか許せてしまう愛され力を持っているんですよね。ずるい!(笑)
メンバーもファンも玉森くんには甘すぎる。
二階堂高嗣(にかいどうたかし)

引用:avex
- 愛称:ニカ、ニカちゃん
- 年齢:29歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1990年8月6日
- 出身地:東京都
- 身長:172cm
- 血液型:B型
- メンバーカラー:緑
アクロバットが得意で、千賀くんと共にローラースケートを履いたままバク転ができちゃいます。
ハスキーで爽やかな歌声が特徴で、最近はラップを担当することが多いです。
英語が読めないので全部にフリガナをつけているらしいです(笑)
それであんなにカッコよくラップを歌えるから不思議。
さらに漢字もほぼ読めないので(「昼食」は「ひるしょく」らしいです(笑))
そんなぶっとんだおバカっぷりが可愛くもあるんですよね。
デビュー前はものすご~く尖っていて、一切後輩を寄せ付けなかった反抗期っぷりでした。
(「俺に触るとケガするぜ」みたいな危険なカッコよさが好きなファンもいます)
今では後輩から「にぃに」の愛称で慕われ、「にぃに会」なるものが存在しています。
ものすごく照れ屋なので、後輩がにぃにの話をすると嫌がっちゃうんですけどね。
子供っぽくてやんちゃでちょっと素直になれない弟キャラ・・・
つまり、愛されるクソガキなんです(最大級の褒め言葉)
2018年から舞祭組のライブ、北山くんに次いでキスマイのライブで演出をするようになり、仕事人っぷりにも磨きがかかっています。
メンバーからも「ニカ大人になったな~」
なんて言われるほど一番の成長を見せている気がします。
成長に寂しさも覚えますが、ふたを開けるとぶっとんだおバカっぷりは変わっておらずいっぱい笑わせてくれます(笑)
色んなギャップを持っている二階堂くんを知ってしまうと全部が愛おしく思えてきます。
千賀健永(せんがけんと)

引用:avex
- 愛称:せんちゃん、がっちゃん
- 年齢:29歳(2020.6月現在)
- 生年月日:1991年3月23日
- 出身地:愛知県
- 身長:171cm
- 血液型:AB型
- メンバーカラー:青(水色)
キスマイ最年少の千賀くんは、素直で天然で涙もろい
「嬉しい」「楽しい」など気持ちを素直に出してくれるので、かわいくてかわいくてギュッとしてあげたくなります。
番組でピアノ未経験ながら猛練習の末、披露したもののその不完全さに泣いてしまったり(私も画面越しに一緒に泣きました)
プレバトの俳句コーナーでの順位が上がったら、全力の笑顔で「うれしい!!!!」と超素直な感想だったり
コンサートの挨拶もピュアなんです。
「みんなキスマイのこと好きー?好きー?」
「俺も、みんなの事大好きっ」
って天使なの~~~!
尊いってこういうことなんでしょうか?!
可愛さからは一転して、ダンスは爆うまでカッコイイ!
歌って踊っている姿は、天然で涙もろい姿とはかけ離れすぎててもはや別人(笑)
幼稚園の頃からダンススクールに通い、ダンスの全国大会で小学5年生のときに入賞したこともあるそうです。
ダンスが上手いだけでなく、振り付けを担当している曲も多数あります。
ダンスが上手いゆえに「千賀の振り付け難しいんだよな〜」と言われてしまうこともあります。
ですが、「この曲のダンス超かっこいい~!」と思ったらだいたい千賀くんが振り付けているのでファンからの評価は高いです。
腹チラがあったりと、歓声ポイントも入れられていて「求められている事が分かっているのかな?」と感心させられます。
引用:youtube
これは千賀くんが振り付けを担当しました。
その名も”感情ダンス”
歌に描かれた気持ちをダンスにするのは原点。
感情を深く込めて、持っていくことを大切にした。
それが伝わるように考えたよ。
引用:雑誌「duet」2018.9月号
儚い歌詞、儚い表情ながら力強いダンスは、
まさに曲をさらに引き立たせる”感情ダンス”
ライブで実際に見てから大好きな楽曲の一つになりました。
【おまけ】キスマイ年子ウィーク
せっかく年齢順でお伝えしたので、ファンの間では有名な
キスマイ年子ウィークを紹介します。
毎年3月17日〜3月22日の1週間限定で
キスマイメンバー7人全員が1歳差の年子になります。
玉森くんの誕生日(3月17日)をお祝いしてから、
千賀くんの誕生日(3月23日)までをカウントダウンする1週間でもあります。
ちなみに、次回のキスマイ年子ウィーク時の年齢はこのようになります。
2021.3.17~2021.3.22
- 35歳 北山
- 34歳 横尾
- 33歳 藤ヶ谷
- 32歳 宮田
- 31歳 玉森
- 30歳 二階堂
- 29歳 千賀
こういう奇跡的なもの良いですよね~!
なんでもお祝いしたいってだけなんですけどね(笑)
キスマイメンバーを年齢順に紹介!メンバーの魅力も徹底解説まとめ
ここまで、キスマイメンバーの魅力を年齢順にお伝えしてきました。まとめると以下のとおりです。
年齢順(2020.6月現在) | 性格や魅力 |
北山宏光(34歳) | メンバーイチ最小でありながら最年長。キスマイ思いの熱い男。 |
横尾渉(34歳) | 料理がプロ級でマグロの解体もできる!多才な努力家。 |
藤ヶ谷太輔(32歳) | セクシー担当でありキングで姫。「エロく、正しく、美しく」がモットー |
宮田俊哉(31歳) | ジャニーズイチのアニオタで実はリアル王子様 |
玉森裕太(30歳) | ゆるふわで自由奔放ながら「芯が強い」 |
二階堂高嗣(29歳) | ラップ担当で愛されるクソガキ。にぃにの愛称で後輩に慕われている。 |
千賀健永(29歳) | 素直で天然で涙もろい。ダンスが爆うまで振り付けを担当 |
キスマイメンバーひとりひとりの魅力が
もっとたくさんの人に伝われば良いなと思います。
これを機にもっとキスマイが知りたくなった読者様は、ぜひライブDVDを見てみてください。
オススメのDVDを5つに絞ってお伝えしていますので、良ければ合わせて読んでいただければ嬉しいです♪
個人的には、やはりライブでのキスマイが一番輝いています!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメントを残す