目次
【家政婦のミタ】動画フルを無料視聴するなら
早速ですが、歴史に残る高視聴率を叩き出した「家政婦のミタ」の無料視聴方法をご紹介したいと思います。
僕がオススメするのが日本最大級の動画サービス「U-NEXT」です。「U-NEXT」でこのドラマが見れます!
料金は月額1.990円(税抜)で映像80,000本・雑誌70誌以上読み放題です。
ですが、毎月自動的に付与される1,200ポイントにより、実質月額料金790円(税抜き)で12万本の動画作品が視聴できる配信サービスです。
僕も使っていますが月に約1000円で好きなドラマや映画がいつでも好きな時間に好きなだけ観れるのでかなり楽しい毎日が送れています!
しかも今なら”1ヶ月無料おためしキャンペーン”を実施中です。(ただし、無料キャンペーンがいつまで続くかはわかりませんのでお早めに!)
「U-NEXT」でこちらから今すぐ無料で観ることができますので、もし良かったらどうぞ。
↓ 家政婦のミタを無料視聴! ↓
僕もわりと人から頼まれると断れないタイプなんですが、今回は人を殺してという頼みでも受けてしまうという僕よりもスゴイ方が主役のドラマをご紹介します(笑)
このドラマを一言で説明すると、「ミステリアスでハートフルなドラマ」です。
そして・・・今世紀最高視聴率をとったドラマでもあります。
そのドラマとは「家政婦のミタ」です。
日本テレビ系列で2011年10月から12月まで放送された連続テレビドラマ(全11回)です。
最終回にはなんと視聴率が40%になり、一般劇歴3位を誇る高視聴率ドラマです。
ちなみに、3位って言われると1位と2位って気になりませんか?そこで、調べてみました。結果はこちらです。
1位 『積木くずし 親と子の200日戦争』 最終話 45.3%
2位 『ビューティフルライフ』 最終話 41.3%
3位 『熱中時代』 最終話 40.0%
「家政婦のミタ」は、なんと3位の「熱中時代」と同率3位だったんですね~!
今回はそんな歴史に残る人気ドラマを紹介しますね!
[quads id=1]
【家政婦のミタ】ってどんな話なの?

「家政婦のミタ」は、主演を松嶋菜々子さんが演じ、全11話日本テレビ系列で放送されたテレビドラマとなります。
この主人公は“家政婦”三田灯(みたあかり)。
料理・洗濯・掃除といった家事を完璧にこなすのですが・・・
彼女にはなんと・・・感情がありません。
“笑わない””媚びない”その立ち振る舞いはまるでロボットのよう!?
ある事情で心に深い悲しみを抱き、生きている実感を持っていません。
何を食べても味がせず、暑さも寒さも感じない。
ドラマ史上、最も感情がない人間です。
そして、頼まれた仕事は“なんでも”やってしまいます。「人を殺して」と言われたら・・・・。
派遣先は、母親を事故で亡くしたばかりの4人の兄弟と父が暮らす5人家族。
彼らは母(妻)を失った悲しみを背負いつつ、秘めた問題を抱えています。
物語では、家政婦・三田の頼まれたことなら犯罪行為でも平然と行う型破りな彼女の一見常識はずれた行動によって、家族はそれぞれが抱える問題に立ち向かっていくことになるのです。
少しずつ明らかになって行く三田の過去と、そんな家政婦の三田を徐々に信頼するようになる阿須田家の関係が見どころですよ!
引用:You Tube
そんな「家政婦のミタ」の第一話予告です。ここからミタに関わる物語が始まります。
ベテランから子役まで幅広い登場人物を紹介
三田灯の決め台詞「承知しました」も話題となり、さらにはキャストの本田望結がこの後ブレイクするなど様々な現象を起こした豪華キャストをご紹介します!
三田灯(松嶋菜々子)
https://www.instagram.com/p/BeuvJaLHVJG/?hl=ja&tagged=%E6%9D%BE%E5%B6%8B%E8%8F%9C%E3%80%85%E5%AD%90
引用:インスタグラム
このドラマの主人公。
まるでロボットのように感情がなく、特に笑うということは過去の事件から絶対にしない。
それ以外の掃除・料理等の家事全般、時間感覚、記憶力、勉学等は完璧にこなす家政婦。
過去の事件・・・気になるところですね。
阿須田家 阿須田恵一(長谷川博己)
https://www.instagram.com/p/BnVts8qjIY8/?hl=ja&tagged=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%8D%9A%E5%B7%B1
引用:インスタグラム
阿須田家の4人姉弟の父親であるが、父親としての自覚を持てていない人。
会社の女性と不倫関係にあり、妻に離婚を迫ったことで妻が自殺をしてしまうというかなり壮絶な過去の持ち主です。
阿須田家 阿須田恵一(忽那汐里)
引用;インスタグラム
阿須田家の長女で高校二年生。
母が亡くなってから兄妹たちの面倒を見なければと思っていますが、上手くできずにイライラしているマジメな性格のお姉ちゃんです。
阿須田家 阿須田翔(中川大志)
引用:インスタグラム
阿須田家の長男で中学二年生。
バスケットボール部のキャプテンをしているしっかり者キャラですね。
阿須田家 阿須田希衣(本田望結)
View this post on Instagramアイスショーの空き時間に久しぶりに会えた望結と♡ #THEICE #私の #おでこ広すぎ問題 #目離れすぎ問題 #からの #望結完璧かわいすぎ #以上身長抜かされそうで怖い姉でした
引用:インスタグラム
阿須田家の次女で幼稚園年長。好奇心旺盛で知らない言葉を聞くと、すぐに質問するちゃっかりさん。
でも、三田に一番懐いています。このドラマで人気がとても出ました。めっちゃかわいいですよ!
結城家 結城うらら(相武紗季)
View this post on Instagram最近、姉にお世話になりっぱなし🙇♀️💕33歳過ぎても、いつも妹は妹のまま。甘えさせてもらってます😊 #突然の#お姉ちゃんいつもありがとう#幸せそうで#私も幸せ#ハッピーオーラがたくさん#love
引用:インスタグラム
結城家の次女で、阿須田恵一の妻・凪子の妹。阿須田結が通う高校の教師。世話好きで明るい性格ですが、空気が読めない人です(汗)
皆川家 皆川真利子(佐藤仁美)
View this post on Instagramカラーやってもらった。全て、お任せ。ハイライト?とかインカラーやってくれた。前髪アシメにされかけて、阻止。ありがとうねー!!!! #新宿 #美容院 #インカラー
引用:インスタグラム
阿須田家の隣の家に住み、息子を溺愛する教育ママです。
阿須田家と顔合わせる度に嫌味を言うちょっと面倒くさいキャラです・・・。
.
感情がないミタと、それぞれ登場人物のキャラクターに応じた感情が絶妙にぶつかり合い、展開していくドラマです。
最初は水と油みたいに混ざらなかった感情が、少しずつ少しずつ混ざっていくんです。そして最後はついに・・。
ぜひ「感情の混ざり合い具合」に注目してこのドラマを見てみてくださいね♬
「感情」って出し過ぎるとトラブルが起きやすいので、「KY(空気読めよ)」なんて言葉も流行りましたが、でも、このドラマを観ていると、やっぱり「感情」って大事だよなって思いました。
ちなみにドラマにすぐ影響を受ける僕は昨日、上司からけっこう面倒くさい仕事を頼まれたのですが、「承知しました。」と即答してしまいました。
超冷静でいつにもまして丁寧な僕の受け答えに「お♬今日は素直だな。お前も大人になったな!」と言われました。(本当は断りたいですが、家政婦のミタバージョンなんです。なんて口が裂けても上司には言えません・・)
でも、ミタならそんな事言われても無表情ですが、僕はダメですね、言われた瞬間、顔がゆるゆるになりました(笑)
超人気ドラマは主題歌もやっぱりいい
引用:You Tube
家政婦のミタの主題歌はあの斎藤和義の「やさしくなりたい」です。
僕も大好きなアーティストです。
「家政婦のミタ」の主題歌効果もあり、CD売上累計枚数は10万枚を超え、自身の最多売上となりましたよ!
やっぱりドラマの主題歌ってめちゃくちゃ重要です。これから始まる2018年秋ドラマも、僕は主題歌についてこんなことを考えています。そして、頭からある曲が離れずガチで今苦しんでます・・・。
[quads id=2]
まとめ
高視聴率&いい主題歌に豪華キャスト陣など見どころいっぱいの作品です。
僕自身も常識はずれの三田に最初は翻弄されましたが、いつのまにか大好きになっていました。
三田の行動により、バラバラだった家族は絆を取り戻し、阿須田家は三田に信頼を置くようになります。
一家は最後の「業務命令」として、契約上タブーだった「笑ってほしい」という願いを伝えました。
その結果は・・・。
そんな心を捨てたミステリアスな家政婦の三田と、阿須田家の家庭再生を描いたホームドラマです。
「感情」が解け合う、とても心地いい瞬間を体験したい人はどうぞ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す