目次
【バージンロード】を今すぐ無料視聴!
早速ですが、「バージンロード 」の無料試聴方法をご紹介したいと思います。
その方法というのが、“FOD”を利用する方法です!
FODとは、月額888円で、1万本もの動画が視聴できる配信サービスです。
しかも今なら”1ヶ月無料お試しキャンペーン”を実施中です。
(ただし、無料キャンペーンがいつまで続くかは分かりませんのでお早目に!)
FODプレミアムご登録の方には、ボーナスとして毎月100ポイントをプレゼント!
そして毎月1,200ポイントがもらえるのでさらにポイントは毎月1,300ポイントに!
ポイントはもちろん動画や電子書籍の購入にも使用できます。(実質月額よりもお得です。)
「バージンロード」は今すぐ無料で観ることができます!
\今すぐ視聴するならこちらから/
こんにちわ!ユイトです。
すっかり朝晩涼しくなってきましたね。
先日、友人の結婚式に出席してきました。
僕もそんな歳になったんだなぁ・・・
結婚式って、幸せを分けてもらえる気がしますよね。
友人のお嫁さんがずっとニコニコしているのをみながら飲むビールはさらに美味しく感じますよ。
さて、なんでこんな話をしたかというと、
実は最近「バージンロード」というタイトルから結婚式感満載のドラマを見たんです。
これが観ていてとても幸せになれるドラマだったので、今日は僕から読者様へ幸せのお裾分けをしようと思います.
バージンロードってどんな話?

主人公の桜井和美が男手ひとつで育ててくれた父・桜井光に内緒で仕事を辞めるところから物語はスタートします。
和美はジュエリーデザイナーを目指すべく
アメリカに留学したいと光に話し、猛反対されてしまいます。
そりゃそうでしょ。僕が父親でも反対しますよ。
娘が黙って仕事を辞めたうえ、アメリカに行くなんて夢物語言っちゃってるんですからね。
「現実見ろ!」
って言いたくもなりますよ。(妄想ですけどね・・・)
しかし父の反対を押し切って、和美はアメリカへ行ってしまうんですね。お父ちゃんプンプンです。
和美はその後、ジュエリーデザイナーの東城亘と恋をし、妊娠します。
しかし、男性は所帯持ちであることが判明。和美は妊娠を告げぬまま別れてしまいます。
東城、同じ男として許せません!僕は絶対そんな事しません!(これも妄想ですけどね・・・)
そんな絶望の淵に立たされた和美に更なる不幸が襲いかかります。
父・光が危篤・・・驚いた和美は急遽帰国します。
実はこれ、誤報なんです。
光がポリープ切除の際に飲んだバリウムの量が多すぎて気絶してしまったのを、誤って危篤だと和美に連絡してしまったんです。
間違った危篤の連絡は光のせいではないですしね。
もう向かっている者に連絡のしようもないですから。
「久しぶりに和美に会えるぅ〜〜〜♪」
と光は和美の帰国を心待ちにしていました。
一方、つわりで具合が悪かった和美は、成田行きの機内で隣の席になった男性・吉見薫にむかって嘔吐してしまいます。
え、なにこの展開。エチケット袋は?とかいう疑問はおいておきましょう。
和美は光に、以前留学先で恋をした男性を紹介すべく「次に帰国するときは婚約者を連れていく」という旨の手紙を出していました。
まだ手紙を出した頃は東城が妻子持ちだなんて夢にも思っていませんでしたからね。
かわいそうな和美・・・
和美は薫に、危篤の父を安心させるため一晩だけ偽の婚約者になってほしいと頼みます。
え?吐瀉物あびせといて?と内心思いましたけど・・・
驚きながらもなんだかんだ引き受けちゃう薫も薫ですよね。
これがきっと吊り橋効果ってやつですよね。
ドキドキするような体験を共有する事で親しくなるっていう。
嘔吐きっかけは聞いた事ないですけどね。
和美と薫は親しくなっちゃうんですよね。
さて、和美が薫を連れて帰宅したところでピンピンした父・光の登場です。
和美と薫パニックです。
もう大パニックですよ。
危篤って聞いてたから、薫は一晩だけの婚約者のはずだったのに・・・
実は危篤は間違いでした〜てへぺろ★っておい!
パニックに陥った和美は憤慨し、気分が悪くなって倒れこんでしまいます。
薫も「飛行機に乗っているときから具合いが悪くて」と、なんとか話を合わせます。
この辺から薫、超絶かっこ良く見えてきました。
そこで、それを聞いていた叔母の鳶森美知(和美の亡くなった母の妹)に「つわりではないか」と指摘されて、薫と光は初めて和美の妊娠を知る事になります。
婚約者連れて帰ってきたわけですから、父親の光はまだしも。
薫ビックリですよね。
和美は倒れ込みながらも子どもを産むと宣言します。
そしてその夜、和美は全てを薫に話すと、
なんと薫は偽の父親役を続けるというのです!
このまま止まらなくなりそうなので、この辺で。
薫のかっこよさは同じ男の僕でも惚れてしまいそうなほどです。
続きは是非、読者様の目で確かめて観てくださいね♪
\今すぐ視聴するならこちらから/
主題歌はあの名曲!!
#安室奈美恵#CANYOUCELEBRATE? pic.twitter.com/uP5lzLd8xs
— minachin24@amu738 (@Miiiiina824) 2018年9月8日
引用:twitter
安室奈美恵さんの代表曲ともいえる曲ですよね。
この曲が、ドラマのいいところで、いいタイミングで入ってくるんですよね〜
♪きゃんゆ〜せれぶれ〜〜〜
実はこの曲、このドラマの主題歌のために作られた曲だそうで
オープニングタイトルではなんとなんと、
出演者とともに主題歌を歌う、安室奈美恵さんと作曲者の小室哲哉さんの姿!!
最初見たときは、これドラマのオープニングだよね・・・?
と衝撃を受けました。なんとも斬新な演出ですよね。
オープニングに安室さんが出演したのは、このドラマのディレクターさんが「Can you celebrate」が結婚式で流れる曲になって欲しいと思い、本人が出た方がいいと考えたからだそうです。
これは当時の音楽番組でも話題にしていたそうですよ。
そして、ダブルミリオン達成の大ヒット!!
現在は結婚式の定番ソングにもなっていますよね。
ディレクターさん、グッジョブ!
\今すぐ視聴するならこちらから/
登場人物を紹介〜豪華な俳優陣!!〜
桜井 和美(和久井 映見)
第9回『コンフィデンスアワード・ドラマ賞』発表!
<助演女優賞>和久井映見(NHK連続テレビ小説『ひよっこ』)受賞コメント⇒https://t.co/VcHN2s6kdA#和久井映見 #ひよっこ #朝ドラ @nhk_hiyokko pic.twitter.com/n7arkfDEMJ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2017年10月28日
引用:twitter
ジュエリーデザイナーを目指して留学したアメリカで妻子持ちの男性の子供を妊娠してしまいます。
他人には言いたいことの半分もいえない内弁慶ですが、薫とは本音でケンカするんです!
父親譲りの頑固な性格で猪突猛進。
和美の幼少時代役は大島優子
引用:Instagram
回想シーンで出てくる和美の幼少時代は、元AKBの大島優子さんが務めていたことが以前話題になりましたよね。
吉見 薫(反町 隆史)
これかっこいい反町隆史 pic.twitter.com/AFXKsaQvcK
— 深夜の魔剤 (@Gogonokoutyaa) 2018年9月12日
引用:twitter
フリーのルポライター。
幼い頃に母親に捨てられ施設で育っているせいか、年齢以上に達観したような部分があります。
和美の偽の婚約者になってほしいと頼まれ、最初は断ったものの興味本位で引き受けます。
桜井家の温かさと、壁にぶつかってもまっすぐ生きる和美に徐々に惹かれていきます。
桜井 光(武田 鉄矢)
生きるというのは人に何かをもらうこと。
生きていくというのはそれをかえしていくこと。
武田鉄矢pic.twitter.com/eg53oC59MA— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) 2017年11月11日
引用:twitter
和美の父親。
弟の卓を産んでまもなく亡くなった妻に代わって男手ひとつで2人の子供を育てた頑固親父。
自宅で「桜井写真館」を経営しています。
恩田 季里(宝生 舞)
宝生舞さん美形すぎる😇✌🏻✨💕この画像の20年前位(多分)なのが驚いた😄和製のオードリーヘップバーンみたい~😋🌷🌸✨💞 pic.twitter.com/PSfKCy9wS0
— 🎀🌺💖㌰㌰㌰㌰🐻🌸🎀 (@Kamikintamatama) 2017年3月24日
引用:twitter
薫と同じ施設で育った幼馴染。薫のことが好き。
有川 俊(寺脇 康文)
ガラコン行きたかったなぁ〜o(`ω´ )o
Blue-ray出るかな⁉️デュエットとか新鮮だもん‼️AKBGにいたら男性とできないもんね。#ガラコン #宮澤佐江 #寺脇康文 pic.twitter.com/JPacFNIGEe— 923_hiroshi (@923_hiroshi) 2015年3月18日
引用:twitter
薫の友人で、有川出版の次期社長。偶然出逢った和美に一目惚れしてしまいます。
東城 亘(岩城 滉一)
●岩城滉一さん!!14年に宇宙飛行挑戦『 地球は青かったって言いたい 』
いつまでも イケてるね☆まだまだ若い☆ pic.twitter.com/ByrOivSZ1r— ◆ 男の情報発信局 ◆ (@MensTrend11113) 2018年9月10日
引用:twitter
和美のお腹の中の子どもの本当の父親。離婚調停中で、再会した和美にプロポーズします。
まだまだ!豪華なキャストは他にも
桜井 卓(北原 雅樹)
和美の弟。
桜井 美幸(小野沢 知子)
和美の母親。和美が幼い頃に亡くなっている。
鳶森 美知(余 貴美子)
美幸の妹で、和美の叔母。母親のいない桜井家の母親役。
津村 忠彦(古尾谷 雅人)
通称:おかまの臣さん。桜井家と交流のある、酒処「つくし」の主人。
広瀬 学(世良 公則)
戦場カメラマン。薫に自分のアシスタントとしてエルサルバドル共和国に行かないかと持ちかける。
野々村(矢島 健一)
和美が通う産婦人科の医師。
まとめ
豪華なキャストにいい主題歌、斬新なオープニングはそれだけでも見どころいっぱいの作品です。
ここでちょっと本音を言いますよ。
実は、僕のお母ちゃんとお姉ちゃんが前から
「バージンロードいいよ」って言ってたんですけどね。
正直、ちょっと疑ってましたよ。
1997年放送のドラマ・・・
なんたって僕が生まれた頃のドラマですからね。
スマホどころか携帯電話もない時代のドラマですよ。
彼女の家電に電話をかけるなんて、信じられないですよ。
そんなのもう生きるか死ぬかの事態にでもならない限り、あり得ないですよ。
スマホ万歳!SNSのない世界で生きていける気がしない!
そんな僕にわかるかなぁって・・・
でも、見れば納得の素晴らしい作品でした!
これ以上はネタバレしてしまいたくなるので言いませんけど。
最後はもう・・・
あぁ、僕も・・・
結婚・・・
したいなぁ・・・
(その前に彼女でしょ、とか聞こえません。)
【バージンロード】を無料で観るなら?
ドラマ「バージンロード」を視聴する際は、FODを試してみてください!
最初にも紹介しましたが、今なら1ヶ月無料でおためしできます!
自分には合わないな、と思ったら解約するだけですしね。
※注意!Pandoraなどの海外サイトは公式から無許可で取り扱っているため、違法サイトです!ウィルス等にもご注意下さい。絶対にオススメしません!
\今すぐ視聴するならこちらから/
月9ドラマ中毒の僕としてはもはや欠かせない存在です!
FODについてもう少し詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!
\今すぐ視聴するならこちらから/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

