今回は僕のお気に入りの「FOD」を読者様に紹介しようと思います!
FODって何?何?って感じですよね。
FODは何の略かというと、
Fっ飛ぶほどOモシロイDラマ!! の略です。
・・・・・。
ごめんなさい。どうでもいいウソです(笑)
本当は、FODとは、フジテレビの無料動画配信サービス略して【FOD】(フジテレビオンデマンド)のことです。
なぜ僕がFODが今一番のお気に入りなのかっていうのを今回はご紹介しますね!
めちゃくちゃ素晴らしいサービスだと分かって頂けると思います。

まず初めにお伝えしますが、
いつでも、どこでも、自分の好きな番組を、隙間時間を使って観ることができるこのサービスはとてもおススメです。
最初の1ヶ月間は無料ですし、2,3日使ってみて頂ければ十分にこのサービスの素晴らしいところが実感できるかと思います!
また、自分には必要ないかなぁと思えば、もちろんすぐ解約できるので安心してくださいね。無料期間中ならいつ解約しても一切お金はかかりません。
きっと、この記事を読み終わった最後は「FODってすげぇ!」ってなると思います(笑)
FODにあの日出会えてよかったです。僕は毎日が楽しいですよ!
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
目次
FOD(フジテレビオンデマンド)とは?

フジテレビが提供している動画配信サービスの意味になります。
オンデマンドとは、テレビ番組、アニメなどをデータ化してサーバーに蓄積しているので、利用したいタイミングでインターネット回線を通じて視聴することができるサービスのことです。
だからいつでも、どこでも、好きな時間に観ることができるんですね。
テレビ局以外にも、動画配信サービス会社や、有料放送「WOWWOW」などホントに様々なところが同じようなサービスを提供しています。
僕は、スマホでちょっとした隙間時間に観ることが多いです。もちろんパソコン、タブレットでも観ることもできます♬
過去のテレビ番組や、現在放映中で見逃してしまったドラマ、バラエティ、アニメ、名作映画など、定額料金(見放題)で視聴することができますし、番組内容も豊富で幅広い年齢層に対応しているところが魅力的だと思います。
安心の定額料金で見放題っていうのがとてもメリットで、それが決め手となって利用する人が今どんどん加入者が増えているみたいです。
ただし、僕の経験上、あまりにも楽しくて時間を忘れるので、僕のように寝不足だけには注意してくださいね!(笑)
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
無料で視聴?それ以外は料金が掛かるの?

FODでは初期費用が無料なんです。これはとてもメリットです!
なぜかっていうと、FOD以外でも、例えば「スカパー!」や「WOWWOW」などの有料放送では、同じようなオンデマンドサービスなどがありますよね。
とても魅力的なサービスですが、ただどうしても最初に専用の機器を購入したり、アンテナを立てたりと初期費用が掛かってしまいます。
ですが、FODでは、有料放送の場合と違って最初に掛る費用が一切必要ないのが特徴だと思います。
利用したい人の生活のリズムが違うことを考え、月額料金なども、細かく料金が分かれています。とても良心的でユーザー側に立ったサービスだなぁとあの時は感じました。
月額見放題コース 2種類
月額ライブコース 3種類
全部で5種類が提供されており、それぞれ5つのコースには特徴があるので、自分にぴったりのコースを選ぶことができます。
月額見放題コース料金
・FODプレミアム
月額888円(税抜)
・競馬予想TV!月額見放題コース
月額1,000円(税抜)
月額ライブコース料金
・フジテレビNEXTsmart
月額1,200円(税抜)
・フジテレビONE/TWOsmart
月額1,000円(税抜)
・フジテレビONE/TWO/NEXTsmart
月額1,500円(税抜)
自分にピッタリ合うコースを見つけてみてくださいね。
でも、どんなコースかこれでは分からないと思います。そこで、ちょっとだけ詳しい内容をわかりやすく簡単にお伝えしますね!
断然お得な月額コース内容を詳しく紹介します。

FODでは、月額見放題コースに入っていなくても利用できるようになっています。
フジテレビの最新ドラマやバラエティなど、期間限定ではありますが、無料で視聴することができます。
ですから、まずは無料で、FODってどんな感じかな?って味わうだけで良いと思います。
無料じゃ物足りない方は、そこで月額コースに入るか入らないか検討するのもいいかもしれませんね。
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
欲張りメニューがたっぷり!FODプレミアムとは?
「FODプレミアムコース」は、フジテレビオンデマンドのメインのコースとなっています。
魅力的なサービスが多く提供されており、過去に放映されたドラマ、アニメ、バラエティ、映画など、対象作品になっている作品が見放題になっています。
ドラマ、アニメ、バラエティ、映画以外にも、人気雑誌の最新号が、追加料金なしで提供されているんですよ。こちらは、FODプレミアムコースだけではなく、全てのコースに付いています。



引用 :FOD公式
種類としては、
「女性ファッション系」
「女性美容・コスメ系」
「男性ファッション系」
「週刊芸能系」
「スポーツ雑誌」
「家電系」
「趣味系」
「ビジネス系」
など、本当に男女様々な年齢層に合わせたラインナップが魅力的です。
なので読者様の気になるジャンルが必ず見つかると思います。
雑誌を観る時は、僕は画面の大きなパソコンやタブレットを使うことで、より一層快適に読むことができています。
特にタブレットは寝っころんで仰向けになって観ることができるので超楽ちんです♪
雑誌ってけっこう重たいので、ずっと持っていると意外と腕が疲れますよね・・。
僕は力がないので、いっつもすぐプルプル小刻みに腕が震えます。筋トレしなくちゃいけないなと思うのですが、なかなか実行に移せません・・。
なのでタブレットは重宝します。
FODで無料で読める「Tazan」はいつも読んでいるので知識だけはバッチリですけどね(笑)
その他には、FODプレミアムコース会員の方は、対象作品のマンガを無料で読むことができます。
対象作品は毎月変わるので、様々なマンガを読むことができますね!
日本の漫画って本当に面白いです。世界に誇れる文化じゃないかなと思います。
まだまだ僕の知らないワクワクするような漫画ってたくさんあるんだろうなぁ。
たまたま見つけて、すごい漫画に出会えた!って思う時って僕はめちゃくちゃハッピーな気分になります!
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
競馬予想TV!月額見放題コースとは?
「競馬予想TV!月額見放題コース」は、競馬予想TVのみ見ることができます。競馬ファンの方にとっては見逃せない番組です。
注意しないといけない点は、このコースでは、ドラマ、バラエティなど、FODプレミアムの内容を見ることはできないので気を付けてくださいね。
競馬好きの方は毎日がすごい楽しくなるんじゃないかなぁ。僕はちなみにビギナーズラックもなかったので、競馬はしていません(笑)
でも、パドックを歩く競走馬の艶やかな肉体は本当にカッコよくて惚れ惚れします。・・・・やっぱり筋トレしないといけないですね(笑)
ライブコースとは?
ライブコースは3種類のコースに分かれており、リアルタイムで配信されている番組を見ることができるサービスになっています。
フジテレビNEXTsmart
・フジテレビNEXT
・FOD見逃し無料
・FODマガジン(読み放題)
フジテレビONE/TWOsmart
・フジテレビONEsmart
・フジテレビTWOsmart
・FODマガジン(読み放題)
・FOD見逃し無料
フジテレビONE/TWO/NEXTsmart
・フジテレビONEsmart
・フジテレビTWOsmart
・フジテレビNEXT
・FODマガジン(読み放題)
・FOD見逃し無料
番組表は、番組が決まっており、決まった番組が決まった時間に配信されているので、通常の地上波テレビと同じように、番組表を見て、みたい番組を探し何時に始まるのかをきちんと把握しておく必要があります。
ライブコースは、3つのジャンルに分かれているので、自分の見たい番組に合わせてコースを選ぶと良いと思います。番組表を実際に見ていただき、実際に見たい内容かどうかを確認するのも良いかもしれません。
FODの作品数は独占タイトルだけでも5,000以上あり、ドラマ、バラエティ、アニメ、映画などのほか、海外ドラマも揃っています。作品数が豊富すぎて迷いそうです(笑)でも、自分の見たいものを検索をかけて探せるので、そこは問題ないと思います。
フジテレビ系列のドラマに関しては、他社のサイトでは観れない作品や過去の作品などがたくさんあるので、その場合は、「FODプレミアム」を選ぶといいかもしれませんね!
【FODプレミアム】入会するにあたってのメリット、デメリットとは?

メリット
FODプレミアム会員限定のポイントを利用すれば超お得!
FODではポイントサービスを受けることが出来ます。そして、このサービスが要チェックなんです!
これは会員特典のサービスで、「FODプレミアム」に入ると、毎月1200ポイント確実にもらえて、さらにボーナスポイント100ポイントもらえます。
これってすごいことなんです。なぜかっていうと・・・
つまり、こういうことです!

引用 : FOD公式


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

つまり、これらの特典を使って、電子書籍を買った場合、20%の還元ポイントもつくので、毎月無料で大人気漫画が3冊も手に入れることができるのです!(1冊400ポイントの場合)
実質、1540ポイント(1,663円相当)が何もせずにチャリーンと入ってきて、自由に使えてしまうんですね♪
もちろん、そのポイントでは漫画以外でも、新作映画なども見るときに使うことができます。
このサービスを知ったときは「FODって漫画もすげぇ!雑誌の最新号も読み放題だし、映画も観れるしもうBOOKストアやレンタルビデオに行かなくていいじゃん!」と叫びました(笑)
登録はかなり簡単!5分ほどで完了できます。今からBOOKストアやレンタルビデオに足を運ぶよりはるかに短いです。
だって、これから身支度し、玄関で靴を履き、駐車場の車に行く時間だけでもう5分ですから(笑)
ガソリン代もかかるし、返却は超メンドクサイし、お金のコストも時間のコストももはや勝負になりません。
もはや利用しないのはもったいないのでは・・。と思ってしまいます(-_-;)
ですが、動画配信サービスってまだまだ世の中には浸透していないです。
だからこそ、期間限定で、31日間の無料キャンペーンもしてますし、特典もこれでもかっていうくらいついているんだと僕は思います。
これからますます大注目のこの動画配信サービス市場は、2020年にピークを迎えるとも言われています。
なので、なんでもそうですが、早く始めた人が利益を得ているように、このサービスにおいても、本当に世の中で流行る前からサービスを利用しておくと、様々な恩恵を受けることができるのではと思います!
ですが、この無料キャンペーンもいつまで続くか分かりません。急にキャンペーンが終了することも可能性として十分あるので、もし気になっている読者様はお早めがいいかもしれませんね。
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
デメリット
デメリットもやっぱりあるんです。そこもお伝えしますね。
対応しているデバイスに注意!
先ほどお伝えしたように、FODが対応しているデバイスは、「パソコン」、「スマートフォン」、「タブレット」となっていますが、注意しないといけない点では「Chromecast」や「Fire TV」などが利用できないことです。
なのでテレビなどのでっかい画面で視聴することが不可能となっています。
家族や友達などと一緒に、大画面のテレビを使用して見たい!という人は、大きなデメリットですね。気を付けてくださいね。
で、す、が!!
2018年3月30日(金)より「FODプレミアム」TVアプリが公開されました。
大画面のテレビでも快適にお楽しみいただけるようになったんです。
フルHDの高画質配信や、外出時にスマホで観ていた作品を、家に帰った後、自宅のテレビで途中から再生させることが可能になったのです。
これってめっちゃくちゃメリットで、もはやデメリットを解消していますよね!
現在のところ「Fire TV」「Fire TV Stick」「Android TV」「Apple TV」が対応しています。
テレビデバイス | 価格 | FOD対応 |
Fire TV Stick | 4,980円 | ◯ |
Fire TV | 8,980円 | ◯ |
Chromecast | 4,980円 | × |
Apple TV | 15,800円~ | ◯ |
スマートテレビ | 100,000円~ | ◯(※Android TVのみ) |
ゲーム機 | 30,000円~ | × |
Chromecastやゲーム機では見られませんが、価格が安い「Fire TV Stick(4980円)」に対応しているので、手軽に購入してテレビから視聴可能です!
今後もラインナップが揃うと一気に人気が加速しそうですね!
僕の家のテレビは今のところ小さいのですが、大きな画面の、しかも4Kテレビで、毎日自分の観たい動画三昧な日々を送れたら最高だろうなぁ~。給料貯めて、いつか大きな4Kテレビを買いたいです!
他の動画配信サービスと比較!
月額料金 (税抜) |
動画本数 | 無料お試し期間 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
dTV | 500円 | 12万本 | 31日間 | ・有料コンテンツを含む ・dポイントが使える。 ・4Kコンテンツ。 |
Hulu | 933円 | 4万本 | 2週間 | ・日本テレビグループ ・見放題作品のみ |
amazon | 325円 | 3.5万作品 | 30日間 | ・Amazonプライムのサービスの1つ。 ・4Kコンテンツ。 |
FOD | 888円 | 1万本 | 31日間 |
・オリジナルドラマが多い。 |
U-NEXT | 1990円 | 12万本 | 31日間 | ・アダルト動画、電子書籍がある。 ・4Kコンテンツ。 |
まずFODは金額はさほど高くない設定となっています。HuluやU-NEXTは高いですね~。
一方、FODの動画本数は他の動画配信サービスと比べるとはっきりいって少ないですね。
で、す、が!!
FODの良いところって僕はたくさんあると思います。
1.高視聴率を叩き出したドラマが多い
FODの魅力の一つは、何といってもドラマの代名詞「月9ドラマ」をほぼ視聴することができることです。
昔大人気だった月9ドラマから、最新の月9ドラマまで確実に取り揃えています。
こんな経験ありませんか?わざわざレンタルショップに足を運んだのに、月9ドラマを借りようとしたら、もう昔すぎて置いてなかったり、あるいは新作ですでに借りられてて結局何も借りずにショップを後にしたってこと。
そんな無駄足はFODならもう経験することはありませんよ!
「仕事の合間に」「子育ての合間に」ちょっとレンタルショップに・・・って思う時間ですらもうもったいないです(笑)
手元にすべてあの「月9ドラマ」があるんですから。
2.オリジナルドラマ作品が多い
FODのプレミアムコースで配信されるオリジナル番組の作品がひそかにめっちゃ面白くて魅力的なんです!
なぜかっていうと、ラインナップされているオリジナルドラマ作品は深夜枠の番組も多くて、ゴールデンタイムでは放送できないようなバラエティに富んだ脚本内容で、とても視聴後の満足感が高いんです。
たとえば、



なんかどれもクセがあるけどハマりそうでしょ?(笑)
きっと読者様も病みつきになりますよ!
またFODオリジナルドラマは、スマホ向けに視聴者の視点を意識したカメラアングルで撮影されているので、テレビとは全く違う感覚で観れるという魅力的な展開もしています。
なので、テレビで観たっていう人もまた楽しめると思います。
3.確実に観たいドラマが観れるという安心感
FODって、フジテレビが公式に動画配信サービスを運営しているものです。
他の動画配信サービスは、民放局から卸しているものが多いですが、読者様もきっと経験していることだと思いますが、「あのドラマ観たいなぁ~」と思って検索してみると、なかなか取り扱ってなかったりしませんか?
僕はあれはけっこうなストレスを感じます。「あ~、またないじゃん!この検索して結局見つからなかった時間がまどろっこしい~!」ってよく思ってました(汗)
FODを実際に利用してみて実感するのは、そのサービスの独自性の高さと確実に観れるという安心感、安定感でした。
このかゆいところに手が届くような感じが僕には心地良いんです。
なので、僕はやっぱり動画配信サービスを始めるなら、FODを読者様にオススメします!
とっても使いやすいので良いと思いますよ♬
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
【FOD】に対しての口コミとかが気になる!
ここまで詳しく紹介しても「やっぱり他の人の口コミが気になるなぁ」って方もいらっしゃるかと思うので紹介したいと思います。
みなさん、僕と一緒でドラマ好きそうです。友達になりたいな(笑)
FOD(フジテレビオンデマンド)って31日間無料視聴が出来るらしいから、申し込んでみたら結構な数の動画やマンガが見れた!( ゚Д゚) すごい世の中になったもんだ~。
— cocoa (@usuiusui2003) October 16, 2017
FODの見逃し配信ずっとランキング1位なんだよね これはこれで評価されるべきだよ#あすこん https://t.co/SuwsoZ2qGX
— のりすけ (@norisuke0007) March 10, 2017
ほかにもフジテレビ系列で放送されたアニメやドラマ、あるいは漫画などもたくさん見れるので「入会して良かった~」「まさかあのドラマがまた観れるとは思ってなかった!」「月9ドラマが大好きな自分としてはこれは有難いサービス!」などの口コミが多かったです。
【FOD】おススメする動画の紹介
【FOD】では見逃したドラマなどが見れるのが魅力的です。
人気がある作品をまとめてみました。
恋愛リアリティ番組の紹介
テラスハウス

引用 :FOD公式
フジテレビで2012年10月12日から始まった「テラスハウス」。
男女6人が一つのシェアハウスで生活をする、ハラハラドキドキな作品になってます。なんかリアリティがあって思わず自分の日常生活に重ねてしまうんですよね。
だから、人気があるのかなぁ。でも、僕は独りでテレビをゆっくり観る時間が欲しいので、共同生活はちょっと続かないと思います(笑)
『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』12th WEEK#FOD で見逃し無料配信開始しました!
面倒見のいい貴之に「5歳若かったら…」と言う安未。その一言に喜ぶ貴之だったが…!?
副音声版ではスタジオメンバーのトークが聞けちゃいます♡https://t.co/nvXpuK4Vul#TERRACE_HOUSE #テラスハウス #テラハ— 【公式】FOD (@fujitvplus) May 7, 2018
あいのり

引用 :FOD公式
フジテレビで1999年10月11日から始まった「あいのり」。
男性4人、女性3人の計7人が「ラブワゴン」と呼ばれる車に乗って、いろいろな国を巡り恋愛模様を描いた作品になってます。
僕が出演したら、ど緊張でまったく喋れないだろうなぁ~。いつの間にかいなくなるパターンですね(笑)
『#あいのり Asian Journey』#15を見逃し無料配信開始!
#15「心に巣食う恐怖」
かすがとトムが仲良くする様子に困惑するシャイボーイ。
そして、想いが重なってきた裕ちゃんとアスカの恋の行方は・・・!?(*'д`*)https://t.co/4Qu5p2T6fG#FOD #ベッキー #オードリー #河北麻友子 #大倉士門 pic.twitter.com/XFHqoTrBHQ— 【公式】FOD (@fujitvplus) May 11, 2018
懐かしいドラマの紹介
警部補・古畑任三郎

引用 :FOD公式
初回は1994年4月13日に放送されました。「いやぁ〜、はっはぁ。今泉く〜ん」と言いながら、ペチっと広いおでこを叩くシーンはとても僕は好きです。あの二人のやりとりがとても面白いです。
田村正和さんが演じる「古畑任三郎」。いろいろな事件を鋭い洞察力で痛快に事件を解決していきます。
ドラマの絶頂期1990年代ドラマ59本FODで配信中です。https://t.co/rVZWUhT0B9 #ひとつ屋根の下 #101回目のプロポーズ #古畑任三郎 #王様のレストラン #野島伸司 #三谷幸喜 #ドラマ #90年代 #FOD
— gentlysky.com (@gentlysky_com) May 14, 2018
北の国から

引用 :FOD公式
初回は1981年10月9日に放送されました。
北の国からをまた見たくなった人いますか?
FODで見れますよ。プレミアムコースの会員登録をすれば最初の1ヶ月は無料でみれるのでおすすめです。他にも色々とコンテンツがあるようです。https://t.co/KqCNMSapCo— 五郎探検隊 (@gorou8284) September 25, 2017
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓
連続ドラマの紹介
昼顔

引用 :FOD公式
初回は2014年7月17日に放送されました。
不倫の話で、内容もきわどいにも関わらず、映画化されるほど大きな反響を呼びおこした作品になります。
下のツイッターにもありますが、ドラマ&映画のフルコースが無料で観れるのはFODだけです。
主婦の方におススメですね!ついついドロドロ劇は観ちゃいますよね(笑)
『昼顔』のドラマ版と映画版を無料で見れるのはFODプレミアムだけです! https://t.co/P7wos9dj4k
— 滝本公平 (@kenshooou) January 19, 2018
シグナル

引用 :FOD公式
初回は2018年4月10日に放送されました。
主演は、人気絶頂の(坂口健太郎さん)が長期未解決事件の謎を解き明かしていくヒューマンサスペンス作品になってます。
坂口さんは塩系のイケメン俳優の代表格ですね。実は、僕にFODを最初に教えてくれた職場のイケメン先輩もこんな感じの方です。
坂口さんも先輩も、女の子に「シグナル」を送ったら、ピピピって反応するんだろうなぁ。くぅ~羨ましいです(笑)
シグナル 長期未解決事件捜査班 フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム(31日間無料)】… https://t.co/YIr1CLA88R
#動画配信 pic.twitter.com/g5XI8NP7Rg— 映像配信情報 (@vodguide) May 14, 2018
コード・ブルー

引用 :FOD公式
初回は2008年7月に放送されました。このドラマ超おもしろいです。緊迫感がすごいです。そして感動のシーンが多いです。
救命救急センターを舞台に、ドクターヘリに携わる人たちの姿が描かれている作品になっています。
ヘリコプターって乗ったことありますか?僕って高いところは大丈夫なんです(あ、今意外〜って思いませんでした?w)
なので、いつか乗ってみたいです。
https://twitter.com/codeblue_tottii/status/972446337433141248
医龍

引用 :FOD公式
初回は2006年4月に放送されました。
天才外科医である朝田龍太郎(坂口憲二さん)が、大学病院の権威争いの中、患者を第一に据えた精神を貫きながら医療と権力の間を戦っていく作品になっています。
坂口さんが、真夜中に建物の屋上で、目をつぶりながら手を動かし、術中のイメージトレーニングをするのですが、そのシーンが超カッコいい!
僕が演じると、あのシーンは寒すぎて「ひーっくしょん!」とブルブル手先が震えて手術は大失敗に終わるでしょうね。
FODで医龍を見始めてしまった。
これから寝れない日々が続く。 pic.twitter.com/8Ur9S7nTnS— あらいちゃん。 (@ChanArai2017) April 24, 2018
隣の家族は青く見える

引用 :FOD公式
初回は2018年冬に放送されました。
五十嵐大器・奈々夫妻が不妊治療に取り組む姿を中心に、コーポラティブハウスで暮らす多種多様な家族の在り方を複雑に絡み合わせた感動のホームドラマです。
妊活や同性愛といったデリケートな話題を取り上げていましたが、決して暗い話ではなく、登場人物が全員とても魅力的で涙あり笑いありのハートフルなドラマ。ほっこりしたい気分の時はとくにおすすめですよ!
僕も将来結婚して、子供を産みたいなぁと思ったらこういう気持ちになるのかなぁとちょっと考えるドラマでもありました。
おススメのアニメ紹介
ゴールデンカムイ

引用 :FOD公式
初回は2018年4月に放送されました。
週刊ヤングジャンプに連載されていた(野田サトル原作)の冒険ホラーアクション伝奇グルメ漫画「ゴールデンカムイ」のアニメ化された作品になります。これは僕はまだ観てないです。
とても人気あるのでいつか集中して観てみたいなと思っています。また、その時は感想をお伝えしますね。
【拡散希望】#FOD で★独占配信中★のアニメ『#ゴールデンカムイ』第一話~第三話を期間限定で #完全無料 配信中!!
今期大注目アニメが無料で見れるチャンス♪
無料期間は5/6(日)23:59まで!!
もうすぐ終了となりますので、ご視聴はお早めに〜!!( °ω° )/https://t.co/bBVNcAzLbj#金カム pic.twitter.com/CP1oV3bcIK— 【公式】FOD (@fujitvplus) May 5, 2018
ワンピース

引用 :FOD公式
初回は1999年10月に放送されました。もうかなり前のことになるんですね。
「俺は海賊王になる!」のセリフで有名なルフィ。もはや説明は不要ですね(笑)
あらゆる場所で戦いを繰り広げる作品になっており、誰しも一度は見たことがあるんではないでしょうか。
『ONE PIECE』連載20周年記念!「FODプレミアム」と「東映アニメオンデマンド」にて第1話~第130話までの見放題配信開始!
【FODプレミアム】https://t.co/JceoajVXjX
【東映アニメオンデマンド】https://t.co/mQIaRLA4Ct pic.twitter.com/RG1rlen62A— 【公式】FOD (@fujitvplus) July 10, 2017
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓

まとめ
ドラマ好きにはたまらないFOD。僕はすごく活用しています。
フジテレビ系列のドラマを見逃しても、これさえあれば安心です。
いつでも、どこでも観れるっていうのがやっぱり良くって、この体験をぜひ味わってほしいです。
今日は比較的仕事から早く帰れたので、今からまとめて何話かドラマを観てみたいと思います♬
読者様も、ドラマちっくな素敵な人生になりますように!
↓ 今すぐ無料でお試しはこちらから ↓

その他の詳しい情報はこちらを読んでみてくださいね。
最後まで読んで下さりありがとうございました。