こんにちは!ユイトです。
「紅に染まったこの俺を〜〜」
最近、話題のCMをみて、ついつい口ずさんでしまうユイトです。
そのCMで歌を披露し、歌がうまいと話題になっている、秋ドラマ「忘却のサチコ」主演の高畑充希さんについて今日はご紹介します。
目次
その歌唱力にうっとり・・・演技も歌も抜群に素晴らしい!
10代の頃からミュージカルや舞台を経験し、演技力も歌唱力にも定評のある高畑充希さん。
また坂口健太郎さんとの熱愛報道が目撃されており、大変注目されていますね!
こんなに歌のうまい女優さんは高畑充希さんだけなんでしょうか!?
それにしても本当にうまい・・・
ドラマは見入ることがあっても、歌でこんなに見入るのは僕の経験上初めてです。
久しぶりの衝撃でした!
そこまで言われたら気になりますよね?
こちらは朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」の劇中の歌です。
引用:You Tube
本気で聞きほれてしまいます!!
高畑充希さんはかわいい!?かわいくない!?
引用:インスタグラム
公私に渡り大注目の高畑充希さんですが、ところでいきなり質問です。
高畑充希さんはかわいい!?かわいくない!?
今、ネット場で注目されているのがこの話題なんですね。
僕はとびっきりかわいいと思うのですが・・・高畑充希さんに本当失礼ですよね。
皆さんはどうでしょう!?
高畑充希さん自身は自分のことをブスだと公表しています。
ドラマで共演して仲良くなった前田敦子さん、榎本時生さん、池松壮亮さんと「ブス会」なるものを結成しているのです。
引用:インスタグラム
なかなか異色のメンバーですね・・・。
僕もぜひ、参加してみたいです!
[quads id=1]
高畑充希さんの激スゴなプロフィールをご紹介
https://twitter.com/boukyakusachiko/status/1021146301352701952
高畑充希さんは、父と母、祖父母の五人家族の一人っ子として育ちました。
舞台鑑賞などご両親の影響を受けて、小学生の頃から舞台女優を志しています。
クラッシックの声楽も習ったそうですよ。
かなりの努力家です。
2005年、ホリプロが創業45周年記念に主催した「山口百恵トリビュートミュージカル」の出演者オーディションで、9621人の中から主演に選ばれ、ようやくデビューの夢を果たしました。
2007年からミュージカル「ピーターパン」で8代目ピーターパンに選ばれ、6年間主役を務めました。
その後は、舞台「奇跡の人」など次々と舞台の主役を務めています。
2010年には法政大学へ進学し、2013年の大学4年生の時に放送された、NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」に出演し、一気に注目を集め、知名度がグンっと上がりました。
先ほど紹介した「ごちそうさん」では、高畑充希さんの歌声に惚れ込んだ脚本家の森下佳子さんが彼女の歌唱シーンを追加して、こちらも話題になりました。
なんとあのコブクロの小渕健太郎さんもこの歌唱力に惚れ込み、歌をプロデュースしています。
2016年にはNHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロインを務め、一躍国民女優の仲間入りを果たしました。
若いながらも舞台経験が豊富で、演技力も歌唱力も兼ね備えた女優さんは、中々いるものではありませんよね。
これまでの舞台での経験や数々の努力が、高畑充希さんの演技の魅力を支えているのは間違いありません!!
過去のドラマを一挙公開【2007-2010】金八先生〜Q10
・「3年B組金八先生 ー 田口彩華役 第8シリーズ」(2007年)
・「ナツコイ」(2008年)
・「夫婦道 第2シリーズ 第10話ー 最終話」(2009年)
・「Q10」(2010年)
ドラマデビュー作はなんとあの有名な「3年B組金八先生」です。
恋人と駆け落ちして家出する思春期の少女役を演じました。
【20011-2015】卒業ホームラン〜煙霞
・「卒業ホームラン」(2011年)
・「絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Special」(2011年)
・「連続テレビ小説(NHK)ごちそうさん」(2013年)
・「ウレロ☆未体験少女」(2014年)
・「奇跡の教室」(2014年)
・「あすなろ三三七拍子」(2014年)
・「大河ドラマ 軍師官兵衛」(2014年)
・「東京センチメンタル」(2014年)
・「問題のあるレストラン」(2015年)
・「煙霞 〜Gold Rush〜」(2015年)
ここの「ごちそうさん」で一気に知名度が上がりましたね!
2014年には、大河ドラマ「軍師官兵衛」に官兵衛の息子、黒田長政(松坂桃季)の最初の妻役として出演しました。
政略結婚させられて、お世継ぎが産めなかったことや、徳川家の繋がりを深めるために無理やり離縁されて・・・と時代の流れに巻き込まれて、波乱万丈な女性役を見事に演じていたと思います。
「かわいそうすぎる」・・・と感情移入をしてしまったのを覚えています。
【2016-2017】とと姉ちゃん〜過保護のカホコ
・「とと姉ちゃん」(2016年)
・「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(2016年)
・「過保護のカホコ」(2017年)
2016年、ついに「とと姉ちゃん」において、初出演を務めました。
戦後の昭和を舞台に、母と2人の妹を守りながら奮闘し、出版社を立ち上げて女性向けの雑誌を創刊したお話です。
朝ドラのヒロインとして高畑充希さんの人気を不動のものにした作品になりましたね。
【おまけ】一番おすすめの過去ドラマは「いつ恋」
最後に、高畑充希さんの出演ドラマの中から、一番おすすめのドラマをご紹介したいと思います!
ズバリ、2016年に放送の「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」です。
引用:インスタグラム
主演は有村架純さんと高良健吾さんのお二人です。
田舎から夢を描いて状況してきた若者たちのリアルな生活を描きながら、4人の男女が恋愛していく物語です。
高畑充希さんは、高良健吾さんが演じる「練」の恋人役として出演していますが、今までと少し雰囲気が変わって、大人っぽい髪型や服装で役を演じています。
内容は一言で言うと、切なく泣かずにはいられないドラマです。
視聴率は歴代月9ドラマの中でもワースト5位だったらしいのですが、なぜワースト5位だったのか気になるところです・・・。
詳しくはこちらで「いつ恋」を紹介しています。
[quads id=2]
まとめ
何かと注目を浴びている高畑充希さん。
新しい秋ドラマ「忘却のサチコ」では今までと違った役どころに挑戦されるようです。
どのような高畑充希さんが見れるのか、大変楽しみですね♪
そんな注目の秋ドラマ「忘却のサチコ」についての記事はこちらになります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
