今回の添削は添削者うたが担当いたしました。
マツモトケイさん、執筆お疲れ様でした!
ニュースなどでも話題になっていたNFTアートの購入について、未知の分野でありながらも果敢に挑戦して下さってありがとうございました。
文字数、納期の厳守、誤字脱字がないなど、ライターの基本はバッチリ押さえられていましたね、素晴らしいです!
内容もキーワードに的を絞って、しっかりまとめられていましたね。
添削は赤字で記載しています。
記事全体が赤く見えるかもしれませんが、説明や例を書き加えているためですのでどうか気になさらないでくださいね。
今回は次の観点から添削を行います。
・web記事であること
・SEOを意識したライティングであること
良かった点は◎で、さらに記事をよくするためのコツを◆でお伝えさせていただきますね。
**********************************
【タイトルについて】
◎キーワードが前に集中していてGOODでした!
今後記事を書く時にも、キーワードはタイトルの前半に配置するよう意識してみて下さい。
◎文字数をしっかり活かして、読者の欲求・疑問・記事の内容を盛り込めていました!
◆文字数に制約がある中、より多くの情報を盛り込むために「!」や「?」は半角で入力しましょう。
多くの著名アーティストも作品を発表しているNFTアートの世界。
好きなアーティストの作品が欲しいけど、NFTってなに?購入の仕方は?なんだか難しそう・・・
そんなイメージはありませんか?
◎読者の心の声を代弁していてGOODです!
◆疑問や不安の部分は区切って印象的にするとよりよいですね。
例)
「好きなアーティストの作品が欲しいけど、NFTってなに?」
「購入の仕方は?」
「なんだか難しそう・・・」
そんなイメージはありませんか?
◆「・・・」は「……」といったように、記号として2つ連続使用が望ましいです。
NFTアートはだれでも購入できますし、購入方法も難しくありません。
◎読者の中のハードルを下げてくれる言葉が入っていて、先を読んでみようという気持ちにさせてくれますね。
この記事では、NFTアートについて、購入方法や気をつけておきたいポイントを解説しています。!
◎これから書かれていることが提示できていてGOODです!
◆この一文少し唐突だったので、前置きや最後の動詞を入れた方が読みやすいですね。
◆この先を読み進めてもらえるよう、誘うような文言があるとさらによいですね。
例)是非、お読みください。
NFTアートとは?
◎画像選定ありがとうございます!
見出しにピッタリの画像ですね!
NFTとは「Non‐FungibleToken」の略語で、日本語では「非代替性トークン」と言います。
◎文字装飾がされていて、GOODです!
◆用語解説の時には、用語がそれとわかるよう「」などで括るようにしましょう。
「データ(ブロック)」を「鎖(チェーン)」のようにつなぎ保管する、ブロックチェーン技術を用いて管理することで、そのデジタルデータが唯一無二であると証明することができます。
◎難しい説明を、うまく簡潔にまとめられていると思いました。
◆簡潔に説明できているために、予備知識の無い読者には「?」な内容になっているようにも思います。
ブロックチェーン技術については、用語解説のように後に持ってきた方がわかりやすいかもしれませんね。
例)ブロックチェーン技術を用いて管理することで、そのデジタルデータが唯一無二であると証明することができます。
ブロックチェーン技術とは:「データ(ブロック)」を暗号技術で「鎖(チェーン)」のようにつなぎ、一連の取引を記録する技術。データの改ざんが困難。
NFTアートとは、NFTとデジタルアートを結びつけたもの。《改行》それによって、証明することが難しかったデジタルアート作品の所有者を明確にできるようになりました。
◆WEB記事では、「。」で改行するようにしましょう。
以降、「。」で改行されていない箇所には《改行》と挿入させていただいています。
NFTアートの購入ってどうするの?
◎画像選定ありがとうございます!
見出しにピッタリの画像ですね!
◎見出しにキーワードがしっかり入っていてGOODです!
◆見出し2下には、その見出しで解説する内容を1、2文でもいいので書きましょう。
例)では、実際にNFTアートを購入するにはどのようにすればいいのでしょうか?
購入の流れと、NFTアートを扱うマーケット、必要なツールについてご紹介します。
NFTアートの購入方法
NFTアートはNFTマーケットというプラットフォームで売買を行います。《改行》個人で利用でき、だれでも購入することができます。
- 仮想通貨取引所で口座開設、仮想通貨を入手
- ウェブウォレットのアカウント作成
- 仮想通貨取引所からウェブウォレットに送金
- NFTマーケットとウェブウォレットを接続
- NFTマーケットで作品を選び、購入
◎流れが簡潔で、とてもわかりやすかったです。
◎流れについて、提出された記事でもBOXで表現されていて見やすかったです。
ワードプレス上では、今回はこのような表現方法を採用させていただきました。
◆用語として初めて出会う人もいることを想定して、流れだけでなく、この下に「仮想通貨取引所やウェブウォレット、NFTマーケットについて、これから詳しく解説します」などが書かれていると、読者も安心して読み進められますね。
アート作品を取り扱うNFTマーケットを紹介!
◆いきなりそれぞれのマーケットを紹介するのではなく、前置きとして1、2文追加した方が望ましいです。
例)アートを取り扱うNFTマーケットは様々あります。
それぞれに特徴がありますので、代表的なマーケットを詳しくご紹介します。
◎それぞれの特徴がしっかり説明されていて、とても親切な解説になっていました。
限られた文字数で端的に表せていてGOODです!
OpenSea 世界初で最大級のNFTマーケット
ユーザー数や出品数も多く、世界中で利用されているマーケット。《改行》海外発のため、サイトは英語表記ですが、使い方はわかりやすいので初心者におすすめ。
Rarible 独自トークン「RARI」を発行
機能性の高さが注目のマーケット。《改行》OpenSeaとの提携も。
独自トークン「RARI」を発行しており、ガバナンストークンとしてや、取引の手数料として利用できます。《改行》日本語未対応。
◆ガバナンストークンがいきなり出てきていますが、今回のようなNFT初心者向けの記事では、用語解説しておくとより親切な記事になりますね。
Adam by GMO GMOインターネットグループが手がけるNFTマーケット
日本語、日本円で利用することができ、使いやすさを意識したマーケット。《改行》手数料が安い。《改行》決済方法が豊富で仮想通貨取引、クレジットカード決済、銀行振込にも対応。
nanakusa 日本発NFTマーケット
NFTの発行・一次販売がnanakusaによる公認アーティストとパートナー事業者のみとなっており、作品の質が高い。《改行》クリエイターズマーケットとパートナーズマーケットにわかれる。《改行》クレジットカード決済に対応。
HEXA 日本円完結できるNFTマーケット
日本円だけでNFTの発行や売買ができ、仮想通貨やウォレット、ガス代(手数料)が不要。《改行》SNSアカウントさえあれば誰でも発行可能。
◆箇条書きのような表現と解説文のような表現が入り乱れていました。
今回は箇条書きにしてしまうのが、読みやすいのではないかな、と感じました。
OpenSeaを例に、以下のように書き換えてみました。
OpenSea
- 世界初で最大級のNFTマーケット
- ユーザー数や出品数も多く、世界中で利用されているマーケット
- 海外発のため、サイトは英語表記
- 使い方はわかりやすいので初心者におすすめ
NFTマーケットで主流な仮想通貨、ウェブウォレット
現在NFTで取り扱われる仮想通貨はイーサリアムが主流となっています。
◎文字装飾がされていてGOODです!
国内の仮想通貨取引所で代表的なのが、CoincheckとbitFlyer。《改行》Coincheckは初心者にも使いやすくおすすめです。
◆コインチェックもビットフライヤーもCMなどもあって、耳なじみがありますが、英語表記だとピンとこないかもしれませんね。
カタカナ表記、もしくはカタカナ併記しておくとよりわかりやすいかな、と思います。
◆コインチェックもビットフライヤーも、下の表では記載がありませんでした。
おすすめするなら、利用できるNFTマーケットの表に追記しておく必要があると思います。
ウェブウォレットは、対応のNFTマーケットが多いMeta Maskがおすすめです。《改行》Webブラウザだけでなく、スマホアプリ対応で手軽に利用できるのもうれしいポイント。
◎文字装飾がされていてGOODです!
◆「おすすめ」「ポイント」などの体言止めは印象的に使いたい部分だけにとどめておきましょう。
仮想通貨には手が出しづらい・・・という方はクレジットカード決済、銀行振込に対応しているNFTマーケットもあるので、下の表でチェックしてみてください!
◎仮想通貨への抵抗感がある人にもNFTアートを楽しんでもらえる方法が提示できていてGOODです!
仮想通貨 | 対応ウォレット | 可能な決済方法 | |
OpenSea | イーサリアム Polygon Klaytn | Meta Mask Torus Portisなど | – |
Rarible | イーサリアム テゾス フロー | Meta Mask Torus Portisなど | – |
Adam by GMO | イーサリアム | Meta Mask | クレジットカード |
nanakusa | イーサリアム polygon | Meta Mask Torus | クレジットカード |
HEXA | 不要 | 不要 | クレジットカード |
◎表を作成して下さってありがとうございます!
各マーケットの決済方法が一目にわかりますね。
NFTアート購入時の注意点
◎画像選定ありがとうございます!
見出しにピッタリの画像ですね!
◎見出しにキーワードがしっかり入っていてGOODです!
◆見出し2下には、その見出しで解説する内容を1、2文でもいいので書きましょう。
ガス代(手数料)がかかる
NFT取引にはガス代とよばれる手数料がかかります。《改行》作品の値段よりガス代の方が高くついた‥・なんてことも。《改行》購入の際によく確認されることをおすすめします。
購入により証明できるのは所有者であること
NFTアートは購入により著作権が自分のものになるわけではありません。
◎これは重要ですね!
新しい分野だからこそ、誤解しやすい部分を端的に説明してくださっています。
ブロッククチェーンにより、所有者であることは証明されますが、著作権は創作者に帰属することを覚えておきましょう。
この数年で注目された分野で、法整備が整っていない状態であることも理解しておいた方がいいでしょう。
◆「~ましょう」「~でしょう」と続くのが少し違和感がありました。
「~です」「~ます」よりも語尾が印象的なので、連続があると違和感を感じてしまいがちです。
最後の文を「理解しておいた方がいいですね」などとしてもいいと思います。
投資目的の購入は損失の可能性も
NFT市場は拡大を続け、価格は右肩上がり。
NFTアートはこれから価値が上がる見込みのある市場です。
売買による利益を生み出すことも可能。
ただし、価格変動の大きい市場でもあるので、価格が下がれば損失がでることも。
◎良い面をいくつも示しつつも、デメリットがあることを最後に付け加えていて、注意点がよりクリアになっています。
いい表現ですね。
◆最後まで言い切らない表現が多用されています。
あまり多用すると、印象的に使いたい部分で効果を発揮できなくなりますので、基本は「~です」「~ます」と書いた中の一部にのみ使用するのが望ましいです。
投資目的の購入は少額からはじめてみましょう。
◎目的を否定せずに安全策を推奨できていてGOODです!
NFTアートを楽しもう!
気をつけたい点はありますが、NFTアートは誰でも楽しむことができます。
マーケットも増加傾向にあり、マーケットによっては日本語・日本円対応のものもあり仮想通貨を使わずとも購入可能です。
◎今まで解説してきたことを、まとめとしてなぞれていてGOODです!
◆今までせっかくたくさん解説してきてくださっているので、まとめを読むだけでも内容がわかる程度の要約があるともっとよいですね。
NFTアートはこれから伸びる世界。《改行》作品には唯一無二の価値があります。
◎分野としてのこれからの可能性を示せていていいと思います。
著名アーティストの作品を購入するもよし、無名アーティストの作品を発掘するもよし。
NFTアートを購入して、その作品を自分だけが所有できるという喜びを感じてみてはいかがでしょうか。
◎NFTに視点が行きがちですが、アートとして楽しむ楽しみ方を提案しているのがいいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
◎最後まで読んで下さったことへの感謝が込められていていいですね!
*****************
添削は以上になります。執筆大変お疲れ様でした。
総評はコメント欄に書かせていただきますね!
スポンサーリンク
コメントはこちらからどうぞ
コメント一覧 (7件)
マツモトケイさん、執筆お疲れ様でした!
NFTアートは知らないジャンル、とのことでしたが、果敢にチャレンジして下さってとても嬉しかったです。
すでにライティングを学んでいらっしゃるとお聞きしていましたが、要点をしっかり捉えられていて、NFT初心者の私にもよく理解できました。
端的に解説するための情報の選択が秀逸なのだと思います。素晴らしいです!
文章も堅すぎず、柔らかすぎず、WEB記事に向いていると思います。
また、執筆内容の確認やマニュアルの確認なども細やかで、ライターのお仕事として向き合って下さったことがとても嬉しかったです。
数をこなすことで、文章の流れやWEB記事特有の気を付ける点などに慣れ、さらに素敵な記事が書けるようになってくると思います。
今回の添削体験が、少しでもケイさんのお役に立てたなら幸いです。
これからのケイさんのライター人生が素敵なものになりますよう、お祈りしています。
マツモトケイさん、執筆お疲れさまでした。
NFTアートにうとい私でも、仕組みや購入の仕方、注意点までしっかり理解できました。
ケイさんも知らないジャンルとのことで、驚いています。
NFTアートは仮想通貨で買うものだと思い込んでいましたが、クレジットカードでもOKなんですね!
手数料を「ガス代」と言うことも知りませんでした。面白いですね。
わかりやすい構成なうえに文章のテンポがよく、最後までどんどん読み進められました。
ケイさんの文章はWEBライティングに向いていると思います。
これからもぜひライターとして活躍してくださいね!
すばらしい記事をありがとうございました。
うたさん、添削お疲れさまでした。
さすがです。勉強になりました。
マツモトケイさん、記事の執筆お疲れさまでした。
キーワードに沿った内容がしっかりと解説されていて、とてもいい記事ですね♪
NFTアートを購入する流れがはっきりとボックスで表現されていたので、この手の話に疎い私にもバッチリわかりました!
クレカや銀行振り込み対応なのは嬉しい情報ですね。
FNT初心者に購入までのハードルを下げる情報が盛り込まれているのもこの記事のいいところだと思います。
表を使ったり文字装飾されていたりと、読者への配慮も素晴らしいです。
ぜひこれからもライターとしてどんどんと前に進まれて行ってください!
ケイさんの今後のご活躍も応援しております。
この度はオンライン文章添削にお申込み下さりありがとうございました(*^-^*)
うたさんも添削お疲れさまでした。
細やかな視点からのご指摘にとても勉強になりました♪
マツモトケイさん、記事の執筆お疲れさまでした。
キーワードに沿った内容がしっかりと解説されていてとてもいい記事ですね。
NFTアートを購入する流れがはっきりとボックスで表現されていたので、この手の話に疎い私にもバッチリわかりました。
クレカや銀行振り込み対応なのは嬉しい情報ですねー!
FNT初心者に購入までのハードルを下げる情報が盛り込まれているところもいいなと思いました。
表を使ったり文字装飾されていたりと、読者への配慮も素晴らしいと思いました。
ぜひこれからもライターとしてどんどんと前に進まれて行ってくださいね!
ケイさんの今後のご活躍を応援しております。
この度はオンライン文章添削にお申込み下さりありがとうございました(*^-^*)
うたさんも添削お疲れさまでした。
細やかな視点からのご指摘にとても勉強になりました。
マツモトケイさん、執筆お疲れ様です!
興味はあるものの「はてNFTとは?」と考えている私にとって、マトモトさんの説明や文章がとてもわかりやすかったです(^^)
また、注意点もしっかりまとめてくださり、読んだ読者の助けとなる記事ですね!
(特に著作権は勘違いしている人も多いので…)
うたさんがおっしゃっている通り、見出し下画像の選定もセンスがありますね!
読んでいてスッと入ってくる画像チョイス、素晴らしいです(^^)
素敵な記事をありがとうございました!
うたさん、添削お疲れ様です。
丁寧で美しい文章、勉強させていただきます!
マツモトケイさん、執筆お疲れ様でした!
私はつい最近、初めてNFTを所有しました。
仮想通貨は前からやってましたが、NFT所有は初めてで、なかなかに大変でした~。
マツモトケイさんは前から仮想通貨系にお詳しいのでしょうか?
難しいテーマをわかりやすくかみ砕いて記事にしてくださったと思いました!
まったくの初心者でも「私にもできそう!」と思わせてくれますね。
ぜひ今回の添削を活かしていただき、ますます素敵なライターさんになってくださいね♪
うたさん添削お疲れ様でした。早くてびっくりしました!!
端的なわかりやすいご指摘、さすがです!!
うたさん、添削ありがとうございました!
丁寧な添削をありがとうございました。
自分でも少し違和感を感じていた部分や、全然意識していなかった部分もありましたが、細かくアドバイスをくださり、とても勉強になりました。
今後の参考にさせて頂きます!
執筆中も相談にのってくださり、答え以上にあたたかい言葉頂き、記事に前向きに取り組むことができました。
知らないジャンルについて調べ情報をまとめ、文章を書くという作業は初めてでした。
最初は不安が大きかったですが、書き上げてみると楽しかったです!
今回はこのような機会を頂き、本当に感謝しています。ありがとうございました!
がーこさん、kobusmileさん、小島かなえさん、shoさん、あたたかい感想をありがとうございます。今後の励みにさせて頂きます!