【オンライン文章添削】ランサーズで副業を始めよう!おすすめの稼ぎ方で月3万円をget!

添削記事アイキャッチ

この記事は添削者こぶが添削いたしました。

三上さん、記事の作成大変お疲れ様でした。(^_^)
また、今回のオンライン文章添削にお申込みいただきありがとうございました。

今回、三上さんに執筆いただいた記事は、ランサーズに登録されたときにご自身が感じた不安をもとに作成いただきましたね。
三上さんと同じように感じている方はたくさんいると思います。
読者の不安や疑問を解決するという記事の目的を見失わずに執筆されているところがとてもいいと感じました。(^_^)b
既にライターとして活動をされているということにうなずけました!

今回の添削では、次のことを意識した解説になっております。

今回の添削のポイント
  • Web記事としてさらによくするためには?
  • SEO対策としてできることは?

【SEO対策とは
GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索したときに上位に表示されるようにするための対策のこと
SEO・・・Search Engine Optimization(サーチエンジン最適化の略)

また、この添削でお伝えしたいことを次のように整理していますので、ご確認ください。

添削マーク解説
  • 良かったと感じるところ ・・・ ◎good!!◎
  • 改善できると感じたところ・・・ ◆添削ポイント◆

ぜひ、今回の添削を今後の三上さんの執筆活動にお役立ていただけると嬉しいです♪(^▽^)/

なお、添削申込時にリード文がうまくかけないというお悩みをお伝えくださいましたね。
今回はそのリード文に特に力をいれて解説していきます。

記事内の添削は赤字(一部は緑字)にて解説しております。
全体的に赤字の分量が多くなっておりますが、この機会をより良いものにしていただきたいという思いからです。
なにとぞご理解、ご容赦くださいませ。

----- それでは記事の添削にはいります -----

記事のKW : ランサーズ 副業 おすすめ
タイトル : ランサーズ副業を始めようおすすめの稼ぎ方で月3万円をget!

【タイトルについて】
◎good‼◎
キーワードがタイトル内の左側に寄せられているのがいいですね!

 (上記タイトルの中のキーワードを太字で示しました。)
 検索した読者の興味を惹きやすくなっています。

●黄色のマーカーで示した部分はタイトルの頭から13文字に当たる部分です。
 人が瞬時に理解できる文字数は13字程度だと言われています。
 キーワードなど重要な言葉をできるだけ13字以内の場所に配置すると記事の注目度をUPさせることができます。その点においてもいいタイトルだと思います。


●「月3万円をget」という具体的な目標や数字が書かれているのがいいです。
 この部分で、読者が自然と「副業で稼げていない人」・「副業初心者」・「ランサーズ登録前(登録したて)の人」に絞られますね。

 タイトルから記事の内容がある程度分かれば、記事を訪れたときのギャップが少なくなります。
それができれば、記事途中で読者が離れてしまう可能性も低くなりますのでSEOの面からみてもプラスになります!

◆添削ポイント◆
●タイトル内の記号「!」は半角にして、文字数を節約しましょう。
 タイトルの文字数を28~40文字にすると、スマホでも文字が切れることなくタイトルが表示されます。(その部分はばっちりでしたね!)
 決められた文字数の中により多くの情報を入れることができれば、読者の目に留まりやすくなります。

そのためにも、記号など半角表示ができるものは半角で表示するほうがいいとされていますよ。

●少しもったいないと感じたのは「この記事の一番のウリがタイトルに盛り込めていない」ことです。
この記事では、現状で稼げていない人を対象にしていますね。(まだ副業を始めていない人も含め)
その中でも「資格がない」と不安に思う人を取り上げてくださいました。
ターゲットとなる読者を細かく設定することは記事を作成するにあたりとても重要なことで、その点ができていたのは素晴らしいと思います。(^_^)b
ですが、タイトルだけ見るとそのような人に対する内容が書かれていることが分かりませんね。
修正案を考えてみました。


ランサーズ副業をしよう!資格がなくてもできるおすすめの仕事で月3万円get‼(36.5文字)

ランサーズ副業】資格・スキルのない人におすすめの仕事で月3万円を稼ごう!!(37.5文字)

このようなタイトルにすると、「自分には資格がない」と不安に思う読者のクリックを誘えますね!
また、墨付きカッコ【 】を使うと、メリハリがついたり、目立たせたりできるのでおススメです♪

【リード文について】
お悩みのリード文について作成するポイントを解説します。

リード文は型(流れ)を知っておくと、グッと書きやすくなりますよ!

リード文の型
  1. 読者が共感する文章(読者の悩み)
  2. 問題提起
  3. 記事の大まかな内容
  4. この記事を読むメリット・読者におこるプラスの変化(ベネフィット
  5. 結論(悩みの答え)

このような流れを意識すると、読者にその先も読みたいと思わせることができます。
三上さんの書かれたリード文の後にさらに詳しく解説しますが、この流れを考えながらご自身が作成されたリード文を振り返ってみてください。

◎good‼◎
リード文の文字の目安は200~500文字程度が読みやすく、すっと本文に入っていける量になります。
今回の三上さんは330文字でしたのでちょうどいい分量でしたね。(*^_^*)

----- それでは、三上さんの記事を見ていきましょう -----

コロナ禍の世の中になり働き方が多様化する昨今、副業を始める人増えましたています
◆ web記事は長く読まれるため、近年の情勢はできるだけ入れない

「副業を始めたくてランサーズに登録したけど、本当に稼げるのかな」

「ランサーズで仕事をしたら、どのくらい稼げるんだろう」

「資格も何も無いけど、できる仕事ってあるの?」

このような疑問を持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。※1◎ 読者に寄り添っていてgood‼

実は私もその一人で、ランサーズに登録はしたものの、資格など何も持っていないため本当に稼げるのか不安で、次の一歩が踏み出せないでいます。※2 ◆読点が多い

この記事でわかること
  • ランサーズにはどんな稼ぎ方があるのか
  • 資格などが無くてもできる仕事があるのか
  • どんな仕事がどれくらい稼げるのか 副業初心者が稼げるようになる方法

↑※3

このようなことを私なりに調べて、今、同じようにどうしたらいいのか困っている方にお伝えしていきます。

それでは、さっそく見ていきましょう。

---- 解 説 ----

※1 ◎good‼◎
人は周りと同じだと安心しますね♪(^_^)
副業に挑戦しようかと思いながら不安も感じている方には心強い呼びかけになっています。
読者の疑問や悩みを「かぎかっこ」で示しているのがgoodです!

読者の心を言葉に表すことで、「この記事の筆者は私の気持ちを分かってくれる!」と読者に思わせることができます。
今回書いてくださったような不安や悩みを抱く人は、この先の内容が知りたくなりますね。


◆添削ポイント◆
近年の特徴を強く反映する表現は避けましょう!
Web記事は今後も長く残り続ける可能性が高いでます。
何年後かに見たとき読者から「情報が古い」と思われますので、そのような言葉は避けた方がいいですよ。
とはいえ、昨今はコロナ、コロナで、副業が盛んになった大きな要因なので、書きたくなる気持ちはよく分かります(^^)

※2 ◆添削ポイント◆
・一文内の読点「」が多いように感じます。
・「資格など」の「など」は2個以上の例を並べて使うのが正しい使い方です。

読者は自分の悩みや不安を解消したいと思っているので、筆者の三上さんに共感させるだけでなく、三上さんが悩みを解決したことにすると、さらに記事を読みたくなります。
 「踏み出せずにいる」のではなく、「踏み出せないでいた」と過去形にするといいですね。

実は私もその一人でランサーズに登録はしたものの資格など何も持っていないため本当に稼げるのか不安で次の一歩が踏み出せないでいます
  ↓  ↓  ↓

実は私もその一人です。
ランサーズに登録したものの特別な資格がないために本当に稼げるかが不安で次の一歩が踏み出せずにいました

※三上さんが実際は副業かどうかはわかりかねますが、こちらは読者に合わせて副業とさせていただきました。m(_ _)m

読点「、」を入れるべき場所
  • 主語が長くなってしまった後
  • 文と文を分けたいと感じるところ
  • 読点を入れなければ意味が分かりにくくなるところ
  • 読点を入れなければ意味変わってしまうところ
  • 接続詞の後(そして、しかし、など)

癖で読点をたくさん入れてしまう方がいらっしゃいます。
ですが、一文内にたくさんの読点を入れると読みづらい文章になってしまいます。

記事の最終確認するときに、上記の読点を入れるべき場所を意識するといいですよ。

※3 ◎good‼◎
この記事を読んでわかることがしっかりとリード文に明記されているので、読者にとても親切ですね。


◆添削ポイント◆
●最後のまとめの部分の文章(3つ)と対になるように3つ目を修正しました。
 また、「どんな仕事がどのくらい稼げるか」の本文の内容が、少しこの読者の知りたいことからずれているように感じました(詳しくはその章で解説)


読者にとって重要な部分を太字にする
ともっとよくなりますね。
ワードプレスではいろいろなボックスを使って表現することができます。この記事もそのボックスを使って表示してみました。


【文字装飾について】
文字装飾は一文(センテンス)におこなうのがおすすめですよ!
ライター初心者さんによくあるNG例は、文字装飾を重要な単語のみにしてしまうケースです。
Web読者の特徴は流し読みをすることで、隅々まで記事を読んでくれないことも多いです。
そこで、文字装飾された目立つ部分だけを読者が読んだとして、記事の内容や重要な部分が分かるというのが理想の装飾方法になりますよ。

【今回のリード文の分析】
三上さんのリード文の細かく分析をしていきましょう!
先ほどご紹介した型に沿って修正していってみますね☆

※この記事のターゲットとなる読者
・副業を始めたくてランサーズに登録したが、その先に進めない

・副業で今よりお金を稼ぎたい
・副業はしたいが、特に資格やスキルがないので、そんな自分に「できる仕事があるのか」「稼げるのか」ということにを不安を感じている

リード文の型
  1. 読者が共感する文章(読者の悩み)
  2. 問題提起
  3. 記事の大まかな内容
  4. この記事を読むメリット・読者におこるプラスの変化(ベネフィット
  5. 結論(悩みの答え)
  1. 読者が共感する文章(読者の悩み)

    働き方が多様化する昨今、副業を始める人が増えています。

    「副業を始めたくてランサーズに登録したけど、本当に稼げるのかな」
    「ランサーズで仕事をしたら、どのくらい稼げるんだろう」
    「資格も何も無いけど、できる仕事ってあるの?」

    このような疑問を持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
    実は私もそのような悩みを抱える副業初心者の一人でした。
    (共感部分はOKですね!)
     ↓
    副業を始めたいと思いつつ、自分には資格やスキルがないからと前に進めずにいる人がたくさんいます。
    「ランサーズに登録したけど何に取り組めばいいかわからない……」
    「ランサーズの副業でどのくらい稼げるんだろう」
    「資格も何もないけど、できる仕事ってある?」

    ※ 記事の最初の一言目(リード文の一行目)は大切なのでもう少し読者の心を意識して共感してもらえるような文章を考えました。

  2. 問題提起…その不安を放置しておくとどうなるかということを書く

    実は私もその一人で、ランサーズに登録したものの特別な資格がないために、本当に稼げるかが不安で次の一歩が踏み出せずにいました。

     
    自分に出来ることがわからないと、ランサーズに登録した次をどのように進めていけばいいのかにも悩みますね。
    副業に時間や体力を奪われてしまい、本業に支障が出ては本末転倒です。

    ※この記事の全体的に副業というキーワード要素が少なく感じたので、副業を意識した内容を考えました。

  3. この記事の大まかな内容
    (追記)この記事では次のようなことを解説しています。

    ・ランサーズにはどんな稼ぎ方があるのか
    ・資格などが無くてもできる仕事があるのか
    ・どんな仕事がどれくらい稼げるのか
     ↓
    ・副業初心者にランサーズをおすすめする理由
    ・資格やスキルがない人が選ぶべき仕事内容は?

    ・副業初心者が稼げるようになる方法は?

    (三上さんの記事内容から、この記事でお伝えすることを私なりに考えてみました。)

  4. この記事を読むメリット・読者におこるプラスの変化(ベネフィット
    このようなことを私なりに調べて、今、同じようにどうしたらいいのか困っている方にお伝えしていきます。
    それでは、さっそく見ていきましょう。

    例)

    この記事では、あなたがランサーズで取り組むべき仕事が分かります。

    さらには、資格がない方が稼げる方法も分かりますよ!

    副業で得た収入でちょっとした贅沢をするのもいいですね。

  5. 結論(悩みの答え)
    例)
    ランサーズには資格がなくてもできる仕事が豊富にあります。
    尻込みせずにどんどん挑戦していくことで、収入を得ながらスキルも磨くことができますよ!

細かく見てきましたが、ベネフィットと結論を入れることを意識するともっといいリード文になると思いました。

目次

ランサーズではどんな稼ぎ方があるの?

↑この部分を、「見出し2」といいます。
この見出し2には、できるだけ自然な形でキーワードを盛り込めるとSEO効果が上がります
例)副業初心者におすすめランサーズでの稼ぎ方
 ※太字はキーワード

※4↑

さて、ランサーズで稼ぐには、まず登録しないといけないのですが ※5 ◆改行なし
ランサーズに登録すると、他のクラウドソーシングには無いメリットが3つあります。

ランサーズを利用するメリット
  • 案件の絶対数が多い
  • 好条件な依頼が多い
  • 仮払い制度があるので安心して仕事ができる ※6 ◎

一つ目の「案件の絶対数が多い」ですが、ランサーズにはコンサルティング業務のようなスキルが必要な仕事から、データ入力やアンケート回答などの、初心者でも始めやすいような仕事まで幅広く揃っています。※7 ◆一文が長い

その為、自分のスキルに合わせて仕事が選べます。

(追記)クラウドソーシングで有名なのはランサーズとクラウドワークスです。
2つのサイトの仕事の掲載数を比較してみましょう。

ランサーズが約11,800件に対し、クラウドワークスは9,100件でした。(2022年4月現在)
どちらもたくさんの仕事がありますが、ランサーズのがより多いことが分かりますね。
(※↑具体的な数字を書くと説得力が増します。)

二つ目のメリットは「好条件な依頼が多い」ことですが、//改行// 他のクラウドソーシングサイトにありがちな「低単価の案件」や、最終的にはマルチ商法への勧誘になるような「悪質な案件」が少ないです。

三つ目のメリットは「仮払い制度」ですが、 //改行// ランサーズではクライアントが報酬の仮払いが終了してから仕事に取り掛かる為、システムになっています。 //改行//「仕事が終わったのに、報酬が支払われない!!」といったようなことありません。

※4【画像について】
◎good‼◎
こちらの画像は、作業要領の指示通り横幅800pxで作成いただきました。ありがとうございます。


◆添削ポイント◆
これ以外の画像に関してはサイズが違っておりましたので修正させていただきました。
画像サイズも記事数が多いサイトにとっては重要な要素になります。
クライアントワークでも指示があるケースが多いと思いますので、忘れずに設定してくださいね。

※5【改行について】
◎good‼◎
三上さんの今回の記事では適度に空白改行が入れてもらってあり、とても読みやすかったです。

◆添削ポイント◆
●今回の三上さんの記事では、文章の途中で改行されているところがいくつかありました。(単純なミスか、Googleドキュメントの幅に合わせてもらったのかな!?と添削をしていて感じました。)
基本的には句点「。」で改行してください
読者が記事をよむ媒体によって、文章途中で改行を入れると
読みにくくなることがあります。
今はスマホでweb記事を見られることが多いことと、そのスマホも小さいものを好んで使われる方からすごく大きなものを使われる方までさまざまです。

スマホ画面の一行に収まる文字数もさまざまですので、一文の途中で改行することは避けましょう。

●一文内で、近くに「登録」という言葉が2回出てきます。なくても意味がわかる言葉は省いてOKです。
また、web記事は最初に結論を書くことが大切です

さて、ランサーズで稼ぐには、まず登録しないといけないのですが
ランサーズに登録すると、他のクラウドソーシングには無いメリットが3つあります。
 ↓
修正案)
初心者がクラウドソーシングで稼ぐにはランサーズがおすすめです。
他のクラウドソーシングにはない、ランサーズを選ぶメリットを3つお伝えします。

※6 ◎good‼◎
説明に入る前に箇条書きで読者に示すのはとてもいいですね。
読者が内容を理解をしやすくなります♪
ここもワードプレスにあるボックスという機能をで見やすくしています。

※7【一文の長さについて】
Web記事は画面上で文章を確認するというのが大きな特徴で、一文が長いと読者が読みにく感じます。
また、一文に複数の情報を入れてしまうのも読者が理解しずらくなるのでよくありません。
 ・一文は60字くらいまでに抑える
 ・一文内にいれる情報は一つにする「一文一義」
このようなことを意識して文章を書いていくといいですよ!

一つ目の「案件の絶対数が多い」ですが、ランサーズにはコンサルティング業務のようなスキルが必要な仕事から、データ入力やアンケート回答などの、初心者でも始めやすいような仕事まで幅広く揃っています。(96文字)
 ↓
修正案)
クラウドソーシングでランサーズを選ぶ一つ目のメリットは「案件の絶対数が多い」ことです。(43文字)
データ入力やアンケート回答などの初心者でも始めやすい仕事から、コンサルティング業務のようなスキルが必要な仕事まで幅広くそろっています。
(67文字)

ランサーズの仕事の種類と依頼の形式 受注スタイルについて

  ↑ ※8

ランサーズにある仕事の種類を紹介します。※9 ◆追記

コンサルティング
事務・コンサル・専門職
システム開発
WEBライティング
デザイン制作
動画作成・編集、写真
WEB制作・WEBデザイン
翻訳・通訳
タスク・作業

以上が仕事の種類です。//改行// 次に、仕事を依頼する際の形式についてですご紹介しましょう※10 ◆

コンペティション案件

 大勢の人からアイディアを募り、その中の選ばれた人だけが報酬をもらえるシステムです。

(加筆案)※11 ◆
一例として、商品名やブランド名などの募集があります。
誰にでも自由に応募することができ、資格もいりません。
多くの案件に対して何百件という応募が集まるので、選ばれる確率は低くなります。
しかし、選ばれると1件で数万円という金額の報酬が受け取ることができますよ。
注意したいのは、応募の為に作業した労力に対し選ばれなければ報酬が発生しない点ですね。

プロジェクト案件

 募集に対して、応募する側の人間が希望の契約金を提示します。

 その後、いくつかの選考を経て、最終的に選ばれた人が仕事を請け負えるシステムです。

(代替え案)
募集されている仕事の中からやりたいものを見つけ、価格・納期・内容などこちら側が提案します。
クライアントの目に留まり、契約を結ぶことができてはじめて仕事を開始することができます。


ブログのライターやネット販売用の画像を加工する仕事などがよく募集されていますよ。
継続した依頼をもらえたり、他の案件に比べ報酬金額が高いことが特徴です。
ですが、初心者には契約をとるまでの難易度も高くなります。

まずは、タスク案件で数をこなして実績をつくってから挑戦されるのがおすすめですよ。

タスク案件

募集されている作業を決められた期限内に完了することで報酬を受けとることができます。(加筆)

 スキルや経験が無くても参加することができます。

 大勢で大量の単純作業を片付ける形です。

この中で、副業初心者が取り組みやすい仕事としてはタスク・作業(改行なし)

があります。//改行// これは、自身の体験談語るものや簡単なアンケートの(改行なし)

回答、データ入力などが相当します。 

※↑この案件の紹介順ですが、初心者にとって取り組みやすい、わかりやすいものから順番に紹介したほうが親切だと思います。タスク → コンペ → プロジェクト
記事を書くときは、読者のことを最優先に考えよりわかりやすく伝わりやすいように(読者ファースト)で書いていきましょう。そうすることで、読者が途中で飽きたり離れたりせず、最後まで読んでもらえる記事になると思います。

タスク案件は作業内容が簡単なので、単価も報酬も低くなります。(一件10円程度~数百円程度)//改行// ですが、「自力で稼ぐ」ということを体験する取っ掛かりとしてはおすすめです。

データ入力などは、数をこなして行くうちに作業スピードも効率よくなりますし、タイピングのスキルも身についていきますきますよ

報酬額としては、月に2万円位になります。

(↑今回ご紹介するのは副業になるので、人によって作業量が大きく異なると思います。
  報酬額の情報を入れてくださったのは目安になりとてもいいと思います。
  それでしたら、「一日約2時間程の作業量で〇〇円くらいの報酬が得られます」というような書き方にしたほうが分かりやすいのかなと思いました。)

※8 ◆見出し下の画像について◆
Googleドキュメントで小見出し(H3)で作成いただいてましたね。
その場合、小見出し下の画像は不要です。
中見出し(H2)の後に画像を入れるといように構成を統一しておいた方が、すっきりとした見やすい記事なると思います。


★見出しの呼び方は次のようになります。
 ・タイトル … 大見出し(見出し1・H1)※記事に1つ
 ・記事内のメインの見出し … 中見出し(見出し2・H2)
 ・中見出しの中の見出し  … 小見出し(見出し3・H3)

 ・見出し3の情報をさらに整理したいとき … 見出し4(H4)
※見出し2と見出し3は、記事の目次になります。

※9 ◆添削ポイント◆
【箇条書きの前には説明を入れましょう】
見出し後にいきなり仕事の種類の紹介に入っていますね。

この前に、今から何の説明をするかを一言入れた方が、読者が分かりやすいですね。
見出しが内容の説明になっていますが、基本的に見出しと本文は別物だと考えましょう。

見出しに入れた内容でも、本文では再度説明を入れるようにしてください。

◎good‼◎
どのような仕事があるかを整理してあげるのは、ランサーズ初心者や登録前の方へは親切ですね。

◆添削ポイント◆
ここに書かれた仕事の種類について気になることが2つありました。

  1. 「コンサルティング」と「コンサル」は同じことかと思うのですが、なぜ2回記載されているのかが気になりました。
    三上さんの中では区別があり記載されたのかも?!と想像しましたが、読者にはわかりにくく混乱をまねいたり、ミスだと思われる可能性があります。

  2. ランサーズを確認すると、他にも「ネーミング」や「営業・マーケティング・企画・広報」といったものもあります。
    営業・企画・広報といったものは、本職や過去にそのような経験がある読者には興味がわいたり、自分にもできるかも?と思ってもらえる可能性がありますね。ここは漏らさない方がいいと思いました。

以上のことをふまえ、正確な情報を伝わりやすく誤解なく載せるためには、ランサーズの仕事のカテゴリーをそのまま紹介するのがよいかと思いました。
↓こんな感じです。

ランサーズでは仕事のカテゴリーは次のように分かれています。
 ・タスク・作業
 ・ライティング・ネーミング
 ・写真・動画・ナレーション
 ・翻訳・通訳サービス
 ・営業・マーケティング・企画・広報
 ・事務・コンサル・専門職・その他
 ・デザイン制作
 ・Web製作・Webデザイン
 ・システム開発・運用

※10 ◆添削ポイント◆
原文)
次に、仕事を依頼する際の形式についてです。
「依頼する際の形式」と書いてしまうと、目線が仕事を依頼するクライアント側になっていてしまいますね。
読者は仕事を探している方になりますので、ここは以下のような文章がいいと思います。ここも事前に箇条書きにすると親切ですね!
 ↓

例)
また、仕事の受注スタイルによって報酬が発生するまでの流れが異なり、3種類の形式があります。
 ・タスク案件
 ・コンペティション案件
 ・プロジェクト案件

名前だけではわかりにくいので解説していきますね。

※11 ◆添削ポイント◆
情報が少し薄く感じました。
3つの仕事の形式を説明してくださっていますが、タスク案件以外は説明がごくごく簡単に終わっています。
おそらく、三上さんのおすすめとしてはタスク案件でそちらの紹介に力を入れたというカタチだと思います。
ですが、もう少し他の案件についても情報を膨らませた方がいいかと思いましたので加筆案・代替え案を記載させていただきました。参考にしてください。

【文章の語尾について】
この章の文章の最後が、ほぼ「~です」というカタチで終わっていますね。
「です・ます」は説明によく使われる丁寧な言葉になりますが、続いてしまうと文章が単調に感じ、読者が飽きてしまいます。
語尾に変化をつけると、読者の読みやすさがUPしますし、「ですね」「ですよ」などを使うと、読者に親近感を感じさせることもできますね。
同じ語尾を続けるのは2回までで、3回以上は続けないことを意識してみてください。
特に今回の記事は、三上さんは読者が同じ悩みをもっていた展開で話をすすめているので、やわらかい表現が好まれるのではないかと思います。

ランサーズに資格がなくてもできる仕事副業はある? ※12

ランサーズの案件をいくつかこなし少し自信がついてきたら、資格などが無くても仕事ができるWEBライティングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

というのも、WEBライティングは資格がなくてもできる仕事だからです。

世間一般的には「WEBライティングは稼げない」という声が聞かれますが、それはいつまでも低単価の案件ばかり受注しているからなんです。

慣れていない最初のうちは低単価の案件を受注してこなしていってもくことも必要です。//改行// ですが慣れて実績が付いてくるようになったら、今まで受けていた単価よりももう少しだけ高いものにも挑戦してみると良いと思いますいきましょう

「低単価」と書きましたが、WEBライティングの世界では、いくら位の案件が低単価と評されるのでしょうか。

いろんな資料を見ますと大体その基準は、一文字1円未満が「低単価」です。なっています※13 ◆話し言葉に注意!

もし「WEBライティングで生活費くらいは稼げるようになりたい」と思うのでしたら、一文字0.5円以上の案件を受注できるようになりましょう。

ですが、低単価の案件にはそれなりのメリットもあります。

熟練ライターが参入してこないのでライバルが少ない

 この好機を利用して1件2件と受注を重ねて収入を増やしますましょう

収入を得ながらスキルアップもできる

 受注を重ねていけば、だんだんWEBライティング特有のルールなどもわかってきますし、//改行// そうなればってきたら単価の高い仕事にも挑戦しやすくなります

低単価の仕事の方が、収入が増えることも

 単価の低い案件だと、初心者でも簡単に書ける内容のが多んですものがたくさんあります//改行// クライアント側もそれほど厳しい目で見ないので、記事を提出した後は高く評価してもらえますうことができますよ※14◆

高評価が続くとけば、他のクライアントの目に止まる確率も多くなってく高くなるので、単価が高い仕事も取りやすくなります。

その結果、収入も増えますよね。//改行// タイトルにある「月3万円」以上も決して夢ではなくなります。

※12 ◆添削ポイント◆
【見出し2にもキーワードを入れる】
見出し2にキーワードを入れるとSEOに効果があります。

(ただし、無理に入れて不自然な見出しになるのはNG。)

原文)
資格がなくてもできる仕事はある?
    ↓
修正)
ランサーズにある資格がなくてもできるおすすめ副業

※13 ◆添削ポイント◆
【話し言葉は避ける】
「いろんな」・「だいたい」は話し言葉です。
あえて、話し言葉を使う場合もありますが、できるだけ、書き言葉で表現したほうがいいと思います。

※14 ◆添削ポイント◆
【漢字をひらく】
ここの場合の「物」はひらがなが適切です。
漢字がある言葉でも記事内ではひらがなにした方がよい言葉があります。(漢字をひらがなにすることを「ひらく」といいます)
漢字をひらくかどうかは、常用漢字がどうかを基準にし考えてください。
※クライアントワークの場合はクライアントの指示やサイトのルールに従ってくださいね。


今回のように、自分の記事として自由に書かれるときは、伝わりやすく読みやすい文章にすることを意識したいものです。
読みやすい文章にするための一つに、漢字を多様しすぎないことがあります。
一文内に漢字が多いと、難しく硬い印象を受けてしまうからなんですね!
漢字とひらがなの割合は、3:7にすると読みやすくなると言われています。

◎good‼◎
こちらの章にはセンテンスに文字装飾をしてくださっていましたね。

内容にメリハリがつき、わかりやすかったです。
※添削に赤字を使わせてもらっているので、赤字の文字装飾をしていただいていた部分を「太字+オレンジ色」に代えさせていただきました。ご了承ください。

どんな仕事がどれくらい稼げるの?

コンサルティング業務 初任給で21万円位 (今年3月末求人統計データより)

システムエンジニア 平均月収45万円 (平成29年賃金構造基本統計調査より)

デザイン制作 平均月収30万7400円 (令和元年賃金構造基本統計調査より)

WEBライティング 平均 月5万円~ (令和3年6月末ママワークスより)

動画作成・編集 初任給で23万円位 (今年3月末求人統計データより)

WEB制作・WEBデザイン 平均月収 38万円 (令和3年3月求人ボックスより)

翻訳・通訳 初任給で21万円位 (今年3月末求人統計データより)

主だったものをあげてみました。あくまで一例であり、スキルや居住地によっても変わってきます。

◎good‼◎
こちらの情報は一つ一つ丁寧に調べていただきましたね。ありがとうございます。
ライターにとって調査力というのはとても大切な力だと思いますので、素晴らしいと感じました。

◆添削ポイント◆
この章の内容について気になる点をお伝えします。
こちらに掲載いただいた金額は副業としてのものではありませんね。
今回のキーワードには「副業」という言葉が入っていたと思います。
本業と副業では、費やせる時間や作業量が異なります。そのため、一般的なお給料と副業で得られる収入は異なると思います。
そうなるとこの情報は、読者の求めている情報ではないかなと感じました。

この情報が生かせる読者設定を考えると、「副業をする先に、将来は本業を辞め、副業を一本にして稼ぎたい」と考えているケースだと思います。
そのような読者を設定しているのであれば、この章の最初でそのような一言入れてあげるのがいいですね。


例えば、もう一つ章を作るとしたら、次のように考えてはどうかと思いました。
先ほどの章で、特に資格がない副業初心者にはライティングがおすすめで、タイトルの月3万円の働き方という答えも出ました。
なので、読者が「この先に悩みそうなこと」に関する情報を入れてみてはどうでしょう。
副業だったら、副業の時間をどのように捻出するか、短い時間でいかに効率よく作業する方法などが思いつきます。(完全な思い付きですが)
これは読者像をしっかりととらえると思いつきやすくなります。
記事を執筆されるときは、ターゲットとなる読者像の設定にも力を入れてみてください。

まとめ ※15

今回は副業初心者で資格がないと不安に思う方に向けて、ランサーズの紹介と稼ぐための仕事のやり方についてお伝えしてきました。

  • ランサーズはスキルや資格が必要なものから不要なものまで幅広く揃っているので、自分のスキルに合わせて仕事ができる。
  • 副業初心者へのおすすめの稼ぎ方はタスク・作業のような仕事から始めること。
    データ入力や文字起こしなら、収入を得ながらタイピングスキルも身につけられる。
  • 資格等不要な仕事がしたいのであれば、WEBライティングがおすすめ。最初は文字単価1円以下の案件も積極的に受けていき、実績ができてきたら徐々に高単価の案件に挑戦していく。

多くの人が利用するランサーズには、悩みを気軽に相談できるコミュニティーがあったり、Q&Aも充実していたりするので安心ですよ。

読者様の一歩前へ踏み出す勇気を心から応援しております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※15 ◆添削ポイント◆
まとめの見出しもキーワードを入れるといいですね!
よくあるのは、「タイトル」+「まとめ」とするパターンです。
記事を書くことに慣れてきたら、まとめを使わない言葉でまとめの見出しを作成することに挑戦してみてくださいね!


例)資格がなくてもランサーズ副業で稼ぐことができる!

◎good‼◎
●まとめの理想の書き方は、まとめだけを読んで本文に何が書かれていたかが分かる(振り返れる)ようにすることです。バッチリまとまっていましたね!

●最後の読者への感謝の言葉も忘れずに入れて下さりありがとうございました。

◆添削ポイント◆
いきなり本文の要点をまとめた文章に入ってしまったので、その前に追記しました。
また、まとめには、本文の内容以外にも、読者に向けた明るいメッセージも入れてしめるのもおすすめですよ。

----- 添削は以上になります -----

細かく長い添削を最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント欄に今回の記事の総評をまとめさせていただきましたので、そちらのご確認もよろしくお願いいたします。

改めまして、文書添削へのお申込みと素敵な記事の作成ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (6件)

  • 【総評】
    三上伸子さん、記事の執筆お疲れさまでした。(^_^)

    「資格はないけど副業で稼ぎたい」そう考える読者に向けた記事にされた方向性はとてもよかったと思います。
    また、オンライン文書添削では短期間の作成をお願いしているため、文字装飾まで手が回らない方が多いのですが、文字装飾もしてくださいましたね。
    分からないことはその都度質問をいただいたことも嬉しかったです。

    少し残念に感じたのが、キーワードの一つである「副業」という言葉をあまり掘り下げれていなかった点です。
    読者像をもっと細かく設定することで、読者の悩みや求めている情報がみえてきますので、ぜひ次に記事を書かれるときは取り入れてみてくださいね。

    リード文は型を知っておくと書くと書きやすくなります。
    ベネフィットの部分は慣れないと難しく感じるかもしれません。
    ですが、この型を意識して他のweb記事を読んでみると、なるほどなぁーと思うことがたくさんあると思います。
    ぜひこれからもいろいろな記事に触れて学びを続けていかれてくださいね。

    今回はオンライン文書添削にご応募くださり、素敵な記事を作成いただきありがとうございました。
    この添削をこれからの三上さんのライター活動にお役立ていただけると嬉しいです。
    これからもますますのご活躍をお祈りしております。

  • 三上伸子さん、執筆お疲れさまでした。
    「月3万円」と具体的な数字をいれられたことで、グッと読者の興味を引くタイトルになっているなと上手さを感じました。
    文字装飾や箇条書きでのおさらいなど、いかに読者に伝えるかを工夫されているのも素晴らしいですね。
    Webライティングには、基本の型があります。
    これを知ることで記事質だけではなく、執筆速度も上がっていくかと思います。
    ぜひ今回の添削を糧に、これからも書き続けてくださいね。
    素敵な記事をありがとうございました。

    こぶさん、添削お疲れさまでした。
    ライティング初心者だけではなく、慣れてきた中級者にも読んでもらいたい素晴らしい添削でした。
    私のおさらいにもなり、とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • 三上伸子さん、執筆お疲れさまでした(^^)

    タイトルからすごく惹きつけられました。
    3万円というのがハードルが高くなりすぎず、私も挑戦してみようかなという気持ちになれますね。

    ランサーズで副業をすることのメリットや、仕事の形式についても詳しく説明されていましたね。
    副業に挑戦してみたいと思っている方はランサーズでの副業をイメージしやすくなるなと感じました(^^)

    今回の添削を活かして、これからもライターとして活動を続けてくださいね。
    三上さんの活躍を応援しております!
    素敵な記事をありがとうございました♡

    こぶさん、添削お疲れさまでした。
    丁寧な説明やわかりやすい指摘で、私もとても勉強になりました!
    ありがとうございました♪

  • 三上伸子さん、執筆お疲れさまでした!
    「月3万円」「get!」というタイトルが、とても魅力的で、思わずクリックしてしまうセンスの良さを感じました(^^)
    添削で「、」が多くなってしまう点、私もよく長文になってしまいがちなので、気をつけたいと添削を拝見しながら思いました。

    具体例では、たくさんの候補が並んでいたので、しっかりと調べられたんだなということが感じられました!
    この、添削が三上さんの今後のライター人生にプラスになりますように、心から願っております(^^)

    こぶさん、添削お疲れ様でした!
    すごい熱量の添削で驚きました!!今後の私自身の添削の参考にさせていただきます。勉強になりました(^^)

  • 三上伸子さん、執筆おつかれさまでした!

    タイトルで心をグッと惹きつけられました。具体的な数字を入れることは、タイトルをつけるときの、ポイントですね!
    文字数制限があるなか、たくさんリサーチされたであろう情報をうまく入れるのは、なかなか難しいと思います。

    しかし、決められた文字制限からクラウドソーシングをランサーズ だけに絞られたこと、とても素晴らしいと思いました!

    川上さんの、これからのライター人生、今回の添削経験から、さらに輝かしいものとなりますよう願っております。

    こぶさん、いつもいつも、素晴らしい添削を見せていただき、ありがとうございます‼︎
    今回、私もたくさん勉強させていただきました。見せ方、内容などなど、メモします。(^^)

  • こぶさん、心のこもった丁寧な添削を拝見しました。

    確かに赤字だらけでしたが、全てにおいて「どこがいけないのか」「良くするためにはどう直したらいいのか」「具体的な修正例」が書かれてありました。

    読み進めながら「ああ、そうだ。確かに考えが足りなかったな。」と思ったり「そうか、そういうものなのか。」と学びを発見したりしました。

    今回の文章添削に参加させていただいて思ったのは、「web記事の執筆って、案外楽しいんだな」ということです。

    もちろん、ペルソナの設定など勉強しなければならない事柄はたくさんありますが、自分が思っていた以上にweb記事の執筆は好きなようです。

    他の添削担当の方々からも、たいそう温かい言葉をかけていただき励まされました。

    ペルソナの設定やリード文の型、自分のものにできるように努力します。

    今回は、本当にありがとうございました。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次