ゲームのコントローラーの汚れに悩まない!簡単お手入れ方法3つ

こんにちは。

みなさまは、日々のおうち時間をいかがお過ごしですか?

お子さんと過ごすことも多くなり、一緒にゲームを楽しんでいるという方もいらっしゃるでしょう。

しかし、お子さんとゲームの関係は、心配事が多いですよね。

今のような状況では、「ゲーム機に汚れやウイルスが付着していないかな・・・」という不安もあるかと思います。

そこで今回は、ゲームのコントローラーを簡単にお手入れする3つの方法をご紹介します。

読み終えると、安心してゲームができるようになりますよ!

目次

ゲームのコントローラーの汚れの原因

そもそも、コントローラーは何が原因で汚れているのでしょうか?

実は、主に人間の手の皮脂が原因です。

コントローラーを握る手についている皮脂によって、手垢や黄ばみが発生しています。

確かに、よく指が触れるスティック部分などは、汚れが酷いですよね。

さらに、皮脂汚れは油なので、普通のホコリよりも取りにくいのが難点です。

しかしご安心ください!適切な方法で対処すればちゃんと落ちますので、その方法を次にご紹介します。

ゲームのコントローラーの汚れを取る3つの方法

コントローラーの汚れを取るには、以下の3つの方法があります。

  1. マイクロファイバークロスで乾拭きする
  2. 爪楊枝で溝の汚れを掻き出す
  3. 部分の黄ばみは台所用洗剤で洗う

これらは、どれか1つだけ行うのではなく、掃除したい箇所に合わせてすべて行うようにするといいでしょう。

それでは、詳しい手順についてご説明します!

マイクロファイバークロスで乾拭きする

コントローラーはあまり水には強くないため、洗剤で丸洗いをするのは避けましょう。

実は水洗いをしなくても、マイクロファイバークロスを使えば、乾拭きでしっかり綺麗になるんです。

マイクロファイバークロスは、ホコリをキャッチしやすく、汚れが落としやすい構造になっています。

なので、頑固な手垢もしっかり落とすことができますよ。

また、マイクロファイバークロスは力を入れてゴシゴシする必要がないため、コントローラーを傷つける可能性も低いです。

ゲーム機やコントローラーのお手入れには、必ず用意しておくようにしましょう!

爪楊枝で溝の汚れを掻き出す

コントローラーは溝が多いため、そこに皮脂やホコリが溜まりやすいです。

一見すると面倒そうな場所ですが、爪楊枝を使えば簡単に掃除できます。

例えば写真のようなコントローラーボタンの溝も、指では無理そうですが、爪楊枝の細さなら問題ありません。

掻き出すと、気持ちがいいくらいにごっそり取れます。

このような溝の汚れは、コントローラーの動作不良にも繋がる恐れもあります。

なので、定期的に掃除しておくのがおすすめですよ。

スティック部分の黄ばみは台所用洗剤で洗う

頑固そうなスティック部分の黄ばみは、台所用洗剤を使うとすぐ落ちます。

先ほども述べたように、黄ばみの原因は皮脂。

なので、油汚れによく効く食器用洗剤が使い勝手が良いですよ。

さらに、食器用洗剤は口に入れても安全なようにできているため、お子さんが使うゲーム機にも安心して使えます。

楽に綺麗にできるうえ、身体にも安心なんて、一石三鳥という感じですよね。

これは、使わないわけにはいきません!

ゲームのコントローラーは除菌できる?

コントローラーの除菌は、アルコールを使用しなければ可能です。

除菌といえばアルコールが定番ですが、実はゲーム機の変色や変形の原因となる可能性があります。

任天堂サポートも、以下のように公式に見解を示しています。

最近、お客様から「Nintendo Switch本体やJoy-Conをアルコール除菌したい」というお問い合わせをいただくことがあります。

大変申し訳ございませんが、プラスチック部品が色あせたり、変形したりする可能性がありますので、アルコールの使用は避けてください。 https://t.co/pedMhV7G3W

— 任天堂サポート (@nintendo_cs) April 10, 2020

引用:Twitter

アルコールはゲーム機には使わず、触った手に使うようにしましょう。

とはいえ、できることならゲーム機も除菌したいですよね。

そんな時は、アルカリ電解水を使うという方法もあります。

アルカリ電解水とは?

水のみで作られた洗浄液のことです。

水の「電気を流すと酸性とアルカリ性に分かれる」という性質を使い、電気を流した水のアルカリ側だけを集めて作ります。

pH値が高いため、除菌に使えるのが特徴です。

しかし、ガラスはアルカリに弱いため、画面には使用しないよう注意が必要です。

また、肌が荒れる可能性もあるので、必ずゴム手袋などをはめて使うようにしてくださいね。

ゲームのコントローラーの汚れを予防する3つの方法

コントローラーの汚れは、以下の3つの方法で予防することもできます。

  1. コントローラーにカバーを着ける
  2. 使用後はこまめに拭き、布をかけて保管する
  3. コントローラーを触る手を汚さない

簡単に掃除ができるとは言っても、やはり予防して最初から汚さない方が楽ですよね。

それでは、詳しくご説明します。

コントローラーにカバーを着ける

コントローラー本体を汚さないように、上からカバーを被せるという方法です。

現在売られているゲーム機のほとんどのコントローラーは、それぞれに対応したカバーが販売されています。

例えば、以下のようなものです。


引用:Amazon

カバーの多くはシリコンゴムでできており、着脱はスムーズ。

デザインも幅広いので、自分好みのものが選べます。

筆者

筆者も使用していますが、汚れも傷も付きにくくなるので楽です。
2セット用意して、交互に使えるようにしています。

シリコン製のカバーなら水で丸洗いもできるので、お手入れも簡単ですよ。

使用後はこまめに拭き、布をかけて保管する

使用後はこまめに、マイクロファイバークロスで拭くようにしましょう。

時間が経つ前に掃除をした方が、汚れも取りやすいです。

特に皮脂の汚れは、時間が経つことで黄ばみや変色が起こり、落ちにくくなります。

予防のためには、こまめに掃除をした方が良いです。

また、保管する時は、布をかけておきましょう。

こうすることで、コントローラーにホコリが溜まるのを予防できます。

引き出しなどにしまっていても意外に溜まるので、布で包んでから入れるのがおすすめですよ。

コントローラーを触る手を汚さない

当たり前ですが、コントローラーを触る手を汚さないことも大事です。

特にお子さんは、お菓子を食べた手でそのままゲーム機を触ることも多いでしょう。

そうすると、お菓子の油などでも汚れてしまいます。

ゲームをする前には手を洗う・消毒する、ということを日頃から習慣化しておきましょう!

ゲームのコントローラーの汚れの簡単お手入れ法 まとめ

最後に、もう一度内容をまとめます。

ゲームコントローラーのお手入れ方法
  • マイクロファイバークロスで乾拭きする
  • 爪楊枝で溝の汚れを掻き出す
  • 部分の黄ばみは台所用洗剤で洗う
ゲームコントローラーの汚れを予防する方法
  • コントローラーにカバーを着ける
  • 使用後はこまめに拭き、布をかけて保管する
  • コントローラーを触る手を汚さない

お子さんが遊ぶゲーム機も楽にお手入れできるので、安心ですよね。

こんな状況だからこそ、お手入れも念入りに行いたいもの。

ぜひこの方法で、清潔なゲーム機を保ってくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次