マインクラフトは、正式リリースから10年経った今も、子どもから大人まで人気のゲームです。
特定の目的やゴールがあるわけではないので、
- どうやって遊ぶのかわからない
- ソフトを買おうか迷っているけど、どんなゲームなの?
と、困っている人も多いと思います。
そんな人のために、
マイクラとは?
初めに何をしたらいいの?
と、初心者の私がマイクラ歴5年の息子くんに教わりながら詳しくお伝えしていきます。
マインクラフトってどんなゲーム?
マインクラフト通称「マイクラ」とは、ブロックでできた世界で敵と戦ったり建物を建築したり、自由に遊べるゲームです。
対応機種は、PS4、Nintendo Switch、パソコン、スマートフォンなど。
JAVA版と統合版がありますが、JAVA版はパソコンでしかプレイできません。
この記事では、統合版をNintendo Switchで遊びながら解説していきます。
モード選択と設定
モードが2種類あるけど、どっちを選べばいいの?
とりあえず、サバイバル
- サバイバルモード・・・体力や満腹のゲージがあり、敵が襲ってくるので0になれば死亡する。収集、作成したアイテムで建築をしながら冒険をする。
- クリエイティブモード・・・体力や満腹のゲージがなく、敵も襲ってこない。建築や実験を楽しむためのモード。
設定はどうしたらいい?
座標をオンにするだけでいいよ
設定はそのままで大丈夫ですが、座標をオンにするとプレイヤーの位置が、Xが東西、Yが高さ、Zが南北の数値で表示されます。
マルチプレイ(複数人でのプレイ)のときに友達に自分の位置を正確に伝えられ、拠点の位置をメモしておけば迷子にならないので便利です。
ボーナスチェストをオンにすると、ゲーム序盤で必要な道具が入った箱が初期スポーン地点(初めに降り立つ場所)に生成されます。
始まった。ここはどこ?
まあまあの場所だね
たまに孤島にスポーンされることもあるよ
難しいと思ったらやり直してもいいかも
初期スポーン地点によって、周りに木があるか、羊がいるかなど遊びやすさが変わってきます。
心配な人は設定でボーナスチェストをオンにしておきましょう。
つづいて、ワールドに降り立って初めにやっておくべきことを解説します。
【マインクラフトの遊び方】初心者が初めにやることは5つ
まず、家、作業台、ベッド、たいまつ、チェストを作って
基本的なアイテム | 入手方法・クラフト方法 |
---|---|
木材 | 木を破壊して原木を取る、原木1つ→木材が4つ |
丸石 | 地面の土ブロックを掘っていくと現れる石ブロックをツルハシで掘って取る |
棒 | 木材を縦に2つ並べる→棒が4つ |
ツルハシ | 棒2つと木材3つ→木のツルハシ、棒2つと丸石3つ→石のツルハシ |
剣 | 棒1つと木材2つ→木の剣、棒1つと丸石2つ→石の剣 |
クワ | 棒2つと木材2つ→木のクワ、棒2つと丸石2つ→石のクワ |
かまど | 丸石8つ |
作業台を作る
ほとんどの道具は作業台がないと作れないので、初めに作っておきましょう。
家を作る
夜になると敵が襲ってくるので、身を守るための家を作ります。
木材か丸石を使って、まずは仮の拠点として豆腐ハウスと呼ばれる簡単な家を作りましょう。
丸石(木材)を積み上げて壁と屋根を作ります。広さは作業台、ベッド、ラージチェスト、かまどが置ける広さで十分です。
壁の一か所に出入りするためのドアを設置します。
ドアは木材6つで作ります。
ベッドを作る
ベッドで寝ると夜をスキップできるので、敵に遭遇しにくくなります。
ベッドで寝ると、そこがリスポーン地点(死亡して復活したときに降り立つ場所)に変わります。
羊毛は羊を倒すと手に入ります。
ハサミがあれば殺さずに羊毛を刈り取ることができます。
たいまつを作る
夜や、日中でも日陰ではモンスターが湧いて攻撃してきます。
たいまつで照らされているブロックには湧かないので、早めに作ってモンスターの出現を防ぎましょう。
石炭は、石ブロックの付近にある石炭鉱石をツルハシで掘ると手に入ります。
チェストを作る
アイテムが増えてきたら保管しておくためのチェストを作ります。
チェストを横に2つ並べて設置すると大きなチェストになり、収納力が倍になります。
あれ!?
夜になっちゃった。わー!なんか来た!
死んだ・・・
敵MOBが湧いた
昼の時間は10分しかないよ
早くベッドを作らないと
拠点ができたら食料を探す
あれ?肉マークが減ってきた
それは満腹ゲージ
食料を食べないと空腹になって、ハートの体力ゲージも減っていくよ
動物を見つけたら殺して
肉を手に入れる
豚、牛、にわとり、うさぎ、羊を倒すと生肉が手に入ります。
生のまま食べたり、腐った肉を食べると食中毒になることがあるので、かまどで焼いてから食べましょう。
焼いて食べたほうが満腹ゲージの回復量も多くなります。
魚を手に入れる
魚は水があるところで釣竿を使って釣ります。
魚はそのままでも、焼いても食べられます。
糸は、廃坑にあるクモの巣を剣で壊すか、クモを倒すと手に入ります。
フグを食べると、毒と吐き気と空腹で瀕死の状態になるよ
食べない方がよさそうだね!
畑で農作物を育てる
畑で農作物を育てて食料にすることができます。
肉の量産体制が整うまでは序盤で入手しやすい小麦を育てておきます。
収穫するまでに時間がかかるので早めに種を植えておきましょう。
- 小麦の種を入手する・・・草を壊すとたまに入手できます。
- 土を耕す・・・畑には水源が必要なので、水を運べるようになるまでは川のそばや海の上に畑を作りましょう。
水が届く範囲(4ブロックまで)の土をクワで耕し耕地にします。水が届かない土を耕地ブロックにしても土に戻ってしまいます。 - 種を蒔く
- 柵で囲う・・・耕地ブロックはジャンプや高い位置からの着地で土に戻ってしまいます。
また、 MOBに畑を踏み荒らされて農作物が枯れてしまうこともあるので、余裕があれば畑の周囲を柵で囲いましょう。
柵は木材4つと棒2つで作ります。 - 収穫・・・農作物は完全に成長するのを待って収穫します。
ここまでできたらあとは自由に冒険して遊びましょう。
村を探しに行こう
ひととおりできたね!
次はどうしたらいい?
村を探そう!
村には家や畑があるので、チェストの中身や本、農作物を手に入れましょう。
職業についている村人とは、取引をしてアイテムを手に入れることができます。
村を見つけたら、モンスターに村人を殺されないように村全体を柵で囲って、モンスターが湧かないようにたいまつを置いて湧きつぶしをしましょう。
村人は2人いれば増やせるから、
やばいと思ったら2人だけ閉じ込めておけば大丈夫
全滅させないように隔離しておくのね
まだまだ、いろいろ遊べる
統合版のマインクラフトで初心者がまずやっておくべきこと5つと食料を手に入れる方法をお伝えしました。
村を探すこと以外にも、ゾンビトラップを作ったり、焼き鳥自動製造機を作ったり、他にもまだまだたくさんの遊び方があります。
慣れてきたらオンラインマルチプレイで友達と遊んでみるのもいいですね。
きっとあなたなりの楽しみ方が見つかると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントはこちらからどうぞ