【オンライン文章添削】アフィリエイトセルフバックの始め方と注意点【初心者でも簡単】

添削記事アイキャッチ

 

今回の添削は、添削者ぺねが担当いたしました。

kanimoko3さん、今回お忙しい中取り組んで下さりありがとうございます!

3500字以上の大作でしたね!本当にお疲れさまでした。

今回はこの記事が「よりよくなるポイント」をお伝えしていけたらと思います♪

 

◎タイトルに関しては、28~32文字がよいと言われています。今回はマニュアルに沿って31文字になっていましたね!

また、指定されたキーワードはできるだけタイトルの左側に入れると、googleに評価されやすくなりますので次回の記事からもぜひ取り入れてみてください。

今回、タイトルに「簡単さ」がアピールされていて、これが検索結果にでてきたら思わずクリックしたくなりますね!

ちなみに、タイトルにできるだけ空白は使わず、簡単さ、具体的な数字、自信を持った言い切りの形を意識するとより魅力的なタイトルに仕上がりますよ♪

(今回、文字数の関係でカンタン→簡単に変更しています)

 

記事によって「!」や「?」を使う時は、できるだけキーワードを入れるため(文字数を温存するため)に半角表示にしましょう。

また、ウェブサイトには1記事ずつ「パーマリンク」が設定されています。

パーマリンクは記事のURLです。自分のブログを持った時は設定することになると思うので、ポイントを少しお話しますね。

設定するときは、①簡潔でわかりやすいローマ字表記②単語と単語をつなげるときはハイフン「-」でつなぐように意識するといいですよ。

 

この記事でわかること★

『アフィリエイト初心者でも、簡単にセルフバックができます♪』

この記事では、こんな悩みを解決します。


よくきくアフィリエイトのセルフバックってなに?

   

「セルフバックのはじめ方が知りたい」

     

「メリットとデメリットが知りたい」

 

◎次に導入文のポイントをお話します♪

読者は導入文を読んで、この先の内容も読もうか検討します。そのため導入部分はブログ記事にとってすごく大切です。

kanimoko3さんは、大切なポイントをしっかり記載してくださっていましたね!

①読者の抱える悩み(読者への問いかけ)

②記事の内容

③読者が記事を読んで得られる利益(ベネフィット)

 

ライターの役割は文章を通して読者の悩みを解決することです!

この3つを提示して、③で悩みを解決した明るい未来も提示してあげるといいですね。

 

例えば、このような感じはいかがでしょう?

—————————————————————————-

アフィリエイトでよく聞く、セルフバックって何だろう?

「聞いたことはあるけど、セルフバックの始め方が分からない」

「セルフバックのいいところと注意する点が知りたい」

 

このような疑問をお持ちではないでしょうか?

この記事を読むと、アフィリエイト初心者でも簡単なセルフバックの始め方が分かります♪

自己アフィリエイトにおけるセルフバックのいいところと注意点を知って、ブログの初収益につなげていきましょう!

 

目次

セルフバックとは

見出しにキーワードが入っていてgoodです!これも検索エンジンに評価される対象になります♪不自然にならない程度に盛り込んでいきましょう!

見出しの下には画像を入れるといいです!これで視認性もupできます♪

 

セルフバックはA8.netというASPの『自己アフィリエイト』のことを言いますとよばれています

自分が登録しているASPを通じて自分で商品を購入したり、サービスに申し込むことで、報酬が発生するという仕組みです。

(ASPについて、この後説明してくれていましたね!ここに文言が出てきているので、こちらではじめに紹介してもいいと思います♪)

 

また、「そもそもアフィリエイトってなに?」という人も多いと思ます。

(基本的には句読点の途中で改行は入れず、一文続けて書いてみましょう♪スマホで読んだときに、意図していないところ改行されたり、見にくくなったりするのを防ぐためです)

→『アフィリエイトとは、ブログサイトなどで自分のページを作り、<改行なし>自分のブログ内で広告主の商品を宣伝し、<改行なし>そのページを見た人が実際に購入や契約した場合に、<改行なし>報酬がもらえるインターネット広告の仕組みです。』

 

もし他のサイトから文章を引用した場合は、引用した部分を囲むボックスがあるので活用してみてください♪

この時、引用した文章の下に、引用元の記載とリンクも小さく入れておきましょう!

アフィリエイトとは、ブログサイトなどで自分のページを作り、自分のブログ内で広告主の商品を宣伝し、そのページを見た人が実際に購入や契約した場合に、報酬がもらえるインターネット広告の仕組みです。

引用:

 

疑問「え?ブログ書かないとセルフバックできないの?」

 

→『いいえ、ブログ記事を書かなくても、

ASPに登録すれば簡単にセルフバックはできます』

 

ここは読者の実際の声ですね!吹き出しを使うと、より読者が話しているかのような臨場感を出すことができます。

読者
え?ブログ書かないとセルフバックできないの?

いいえ、ブログ記事を書かなくても、ASPに登録すれば簡単にセルフバックはできます!

 

↓セルフバックのメリットの流れが少し唐突に感じたので、この後出てくるセルフバックの注意点と合わせてメリットを一緒にお話していくのがいいと思いました!

◆メリット

  • 他人に紹介する必要ない(ブログを書いていなくてもOK)
  • 登録して、商品を買ったり、サービスを利用するだけなので<改行なし>難しい作業は必要ない
  • 無料で利用できるものが多く、ジャンルも幅広く、<改行なし>ふだんの生活で無理なくお得になる
  • 出回ってない商品に出会えることもある

箇条書きは「番号なしリスト」を使うと、体裁も整います♪

 

セルフバックのしくみ

セルフバックがどんなしくみ(仕組み)で、私たちが稼げるかを<改行なし>みていきましょう。

↓内容がとっても分かりやすかったです!「普通の人」、「儲かった」は少し抽象的なので、「購入者」「利益が出た」はいかがでしょう?

(1)私たち普通の人購入者側がASPのサイト経由で広告主の商品を購入します。

(2)広告主は儲かった(利益が出た)ので、紹介してくれたASPに報酬を払います。

(3)ASPは広告主から報酬をもらい、儲かった(利益が出た)ので、いくらか(振込手数料を引いた額)を<改行なし>私たちにキャッシュバックしてくれます。

 

要点をまとめて提示したいときは、ボックスでくくるとより見やすくなります♪

セルフバックの仕組み

(1)私たち(購入者側)がASPのサイト経由で広告主の商品を購入します。

(2)広告主は利益が出たので、紹介してくれたASPに報酬を払います。

(3)ASPは広告主から報酬をもらい、利益が出たので、振込手数料を引いた額キャッシュバックしてくれます。

 

↓この部分は「セルフバックとは」の段落に持っていってもいいですね!

※ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)

商品を紹介してほしい企業と、商品を紹介したいアフィリエイター

(私たち普通の人)を仲介するインターネットサイトのことです。

 

このように、ASPに登録してアフィリエイターとなり、<改行なし>広告主の条件をみたして商品を買ったり、サービスに申し込んだり<改行なし>するだけなので『ブログを書いてアクセス数をのばさないと稼げないというハードルがなく簡単に出来るので、セルフバックは初心者におすすめ』です。

 

文章が長くなりそうなときは、2文に分けると読みやすくなりますよ♪

例:このように、ASPに登録して広告主の条件を満たして商品を買ったり、サービスに申し込んだりするのがセルフバックの方法になります。

ブログを書いてアクセス数を伸ばさないと稼げないというハードルがないので、セルフバックはアフィリエイト初心者におすすめです。

 

★内容について

自己アフィリエイトはアフィリエイター以外の方もできるため、今回アフィリエイターの文言は割愛しています。

また、人によっては難しいと感じる方がいるかもしれないので、ここでは「ハードルがない」に留めています♪

 

次に具体的な方法をみていきましょう。

 

セルフバックの始め方

ここからは自己アフィリエイト、セルフバックの始め方を紹介します。(本題に入る前に一言添えるとより親切な印象になります♪)

タイトルや導入文に合わせて、見出しを(やり方→始め方)に変更しています。

 

①ASPに登録

②案件をさがす

③案件に申し込む

 

ここの要点もボックスでくくると見やすくなりそうですね♪

セルフバックのやり方

  1. ASPに登録
  2. 案件をさがす
  3. 案件に申し込む

 

基本的には10分もかからず自己アフィリエイトを完了させられます♪

 

メリットだけでなく、行う際に注意する点も明記してくれているのが親切ですね♪

こういった読者への配慮がkanimoko3さんの素晴らしいところだと思います!記事の質もぐっと上がりますね!

※注意点※

ASPに登録する前に自己アフィリエイトに申し込めるASPと<改行なし>申し込めないASPがあるので注意しましょう。

申し込めるASPの代表例としては、<改行なし>「A8」「afb」「バリューコマース」などがあります。

 

今回は、クライアントの数が多く、最大手といわれる<改行なし>A8.net(エーハチネット)でのやり方をご紹介したいと思います。

(↓貼られていたリンクがアフィリエイトリンクだったので、ホームページのURLと差し替えています)

https://www.a8.net/

始め方が分からない方のために、丁寧に手順を書いてくれているのがすごくいいなあと思いました!(ここ!執筆大変だったと思います)

↓ホームページでボタンの位置が変わったので、「左上」と追記しています。

1:a8.netのホームページを開いて、左上の緑色のボタンを押します。

 

2:次の画面でメールアドレスを登録して、メールアドレスに送られてきた登録用の<改行なし>URLにアクセスして、会員情報を入力して登録を完了させます。

 

3:これでいつでもA8.netにログイン出来るようになります。

申し込む案件を探すために、ホームページの左上にあるメディア会員として、<改行なし>ログインしたら、次に右に青いボタンでセルフバックと書かれたところをクリックします。

<改行>

セルフバックと書いてある緑色の検索する窓から検索してもいいですし、<改行なし>カテゴリから選んでもOKです。

そして選んだ案件に申込みをします。

 

5:セルフバックの申し込みが完了し、<改行なし>成果条件・否認条件をクリアして、<改行なし>承認されると報酬振込みポイント交換で支払われます。

 

とても簡単にセルフバックがはじめられますよね♪

 

特にブログやアフィリエイトをはじめたばかりのころは、<改行なし>収益化がなかなか難しいので、セルフバックをうまく駆使して、<改行なし>初期費用を手に入れる人も多いことも可能です。

↑確かに割合として多いかもしれません。ただ、今回に関しては客観的に「こういった方法もあります!」というスタンスにしています♪

 

このように初心者でも気軽にはじめることができる<改行なし>セルフバック(自己アフィリエイト)ですが、<改行なし>注意しないと、思わぬ問題がおきてしまう可能性があります。

↑次の段落への入りも自然でスムーズですね。惹きこまれます!

どんなことに注意すべきかをみていきましょう。

 

セルフバックでの注意すべきこと

ここからはセルフバック(自己アフィリエイト)で注意すべきことについてお話します。(ここも本題に入る前に一言添えてみましょう!)

↓ここは内容を詳しく書いてあってボリュームもあるので、見出しを付けて分けるといいかなと思いました♪

案件の詳細を確認する

1)案件の詳細の成果条件と<改行なし>否認条件の両方をよく確認しましょう。

◎成果条件とは、<改行なし>成果報酬を受け取るための条件のことです。

 

例)初めて購入する場合で、対象の商品が決まっている<改行なし>かつ、入金までに10日以内でないと、報酬の1200円は受け取れないなど。

 

◎否認条件とは、<改行なし>報酬が受け取れなくなる条件のことです。

 

例)返金したり、なかなか商品を受け取らなかったりすると報酬がもらえないえません

 

つまり、<改行なし>この成果条件と否認条件両方を満たすように<改行なし>自己アフィリエイトしないと、そもそも報酬がもらえないのです。

 

クレジットカード案件複数申し込みのリスク

2)クレジットカードを短期間で複数回申込むと<改行なし>金融機関からの信頼度を落とす可能性がある・・ります。

 

ASPではクレジットカードを申込するだけで、<改行なし>報酬がもらえる案件がたくさんあります。

これを同じ月に3回も4回も申し込んでしまうと、<改行なし>それが引き金となって、<改行なし>金融機関の信用情報に傷がついてしまうかもしれないのです。

 

例) 要点がいくつかある場合は、箇条書き(リストマーク)にすると体裁も整います♪)

  • クレジットカードの審査に通りにくくなる、ブラックリストに情報がでる
  • カードローンが組めなくなったり、クレジットカードを作れなくなったりなどいろんな問題が起きてくる可能性がある

(少し細かいですが…!「たり」を使う時は、2回続けて使うようです)

 

→クレジットカード申し込み時の審査で入力した、自分の個人情報(住所、職業など)は、<改行なし>その他の金融機関でも情報共有されます。

一か月の間で複数のクレジットカードを申し込んだ人にたいして「お金に困ってる人では?<改行なし>借金が多いのでは?」などの可能性が高いと判断されてしまい<改行なし>「この人にお金を貸すのは注意したほうがいい」と思われてしまうかもしれないのです。

 

文章が続くので、ここも2つに分けるといいかもです♪例を書きますね!

短期間で複数のクレジットカードを申し込んだ人に対して、「経済状態が安定していない」と判断される可能性があります。

他の金融機関でも情報が共有され「返済能力がない」と判断された場合、カードの審査が通らずセルフバックもできません。

→1か月に多くても2回、心配なひとは2か月に1回にとどめておくのが無難です。

気をつけましょう。

 

FX口座開設はセルフバック初心者におすすめしない

3)高額な報酬 FXの口座開設は一定の資金(数十万~数百万)がないと審査がとおらないし、実際にFXの取引をするので、知識のないひとは手をださないほうが無難です。

こちらも2文にわけてみますね♪

FXの口座開設などは高額な報酬を得られますが、一定の資金(数十万~数百万)がないと審査が通りません。

実際にFXの取引をするので、投資に関する知識のない方やセルフバック初心者は手を出さないほうが無難です。

 

いかがでしょうか?<改行>(←極力使わないという考えのライターもいます、意味も通るので今回は割愛しています)

クレジットカードの案件は、報酬も高く魅力的なので、<改行なし>ついつい何も考えずにやってしまいがちなので気をつけましょう!

 

それでは最後に、初心者におすすめの自己アフィリエイトの案件を紹介します♪←この文章を次の見出しの下で活用してもいいですね♪

 

初心者におすすめのセルフバック(自己アフィリエイト)の案件

(↑見出しが簡潔にまとまっていて、キーワードも入っていてgoodです!)

 

それでは最後に、初心者におすすめの自己アフィリエイトの案件を紹介します♪

1)それは『ビデオオンデマンド系 VOD系 動画サービスの体験』です!

↑案件は1つなので割愛しますね!

 

これはかなり否認のリスクが低いのでおすすめです。

報酬単価はそこまで高いほうではないですが<改行なし>成果条件・否認条件をクリアするのが簡単なものが多いです。

 

例)Netフリックス (正式名称で書きましょう!公式サイトに「ネットフリックス」と書いてあったのでカタカナでもOKです♪)、UNEXT

初めての申込みで、手続きが完了すればOKです。

だいたいVOD系の案件は30日間無料トライアルとかなのでなど、<改行なし>そのトライアル期間中に解約すれば無料で1か月そのサービスを利用して、<改行なし>その上で報酬円もらえるというメリットの多いしかない案件です。

↑少し文章をコンパクトにするために、なくても意味が通る部分を割愛しています!

また、人によってデメリットがあることも考慮して、今回はメリットの多い案件であるにとどめています♪

 

まずはこういった案件からはじめてみてはいかがでしょうか。

アフィリエイトセルフバックの始め方と注意点【初心者でも簡単】まとめ

まとめの見出しは「タイトル+まとめ」の形にしましょう!

今回だったら、アフィリエイトセルフバックの始め方と注意点【初心者でも簡単】まとめとかですね♪

セルフバックの案件を実際にみて感じたことを書いてくれていますね!「初心者だったけど簡単に登録できた!」はこれから始めようとしている方にとって希望になると思います!

まとめの段落は、そこを見て記事の要点がおさらいできるとよりgoodです♪

今回でいうと、「セルフバックとは何か?仕組みや始め方など」ボックスでまとめたようなところを貼り付けしてもOKです!

 

今回はセルフバックについて紹介しました。

私自身も、アフィリエイト初心者なのですが、<改行なし>サイト登録も簡単で、いろんな案件があって驚き、<改行なし>とてもいい刺激になりました。

 

『セルフバックは初心者にとって、注意するべき点にをつければ、<改行なし>ほぼデメリットがなく始めらるので、やってみることをおすすめします♪』

 

少しでも報酬があると嬉しいし、<改行なし>『はじめてのアフィリエイトできた!』なんて<改行なし>ちょっとした成功体験にもなるんじゃないかなと思います。

モチベーションアップにもつながりますよね。

 

アフィリエイトの第一歩として、セルフバックから<改行なし>スタートしてみてはいかがでしょうか?

 

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↑読者への感謝の言葉が添えてあるのもいいですね♪

 

 

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらからどうぞ

コメント一覧 (5件)

  • かにもこさん、執筆お疲れさまでした!
    自己アフィリエイト、セルフバックについてたくさんリサーチして執筆してくださったのが伝わってきました。

    アフィリエイトに関する用語もたくさん出てきて、難しい題材だったと思いますが要所要所で用語の解説を補足してくれたり、始め方についても順序を丁寧に説明してくれましたね。

    読者目線で執筆されているかにもこさんのライターマインドが素晴らしい!と思いながら読んでいました。

    今回お伝えしたことはあくまでも添削の一例です。

    これからの執筆でもかにもこさんらしい表現で、読者ファーストの記事を書いていってください♪陰ながら応援しています!

  • かにもこさん、執筆お疲れ様でした!!

    ものすごく充実した内容で、「そうなんだ!知れて良かった〜!」がたくさんある素晴らしい記事でした。
    私も、セルフバックはブログを書かないといけないと思っていた人の一人なので、頷きながら読ませていただきました。
    とても勉強になりました、ありがとうございました♪

    これだけリサーチ能力があるかにもこさん、ぜひ今回の添削を生かして、リサーチの結果をさらに良く伝えられるようになってくださいね。
    応援しています!

    ぺねさん、丁寧な添削お疲れ様でした。
    私も勉強させていただきました。

  • かにもこさん、執筆お疲れさまでした。
    しっかりリサーチされているのもつたわりましたし、3、500文字越えの大作でも長さを感じさせない読みやすい記事ですね。
    セルフバックについてだけではなく、案件に関してもメリット・デメリットまで踏み込んでいて初心者にとってはありがたい内容になっていると思います。
    「ちょっとした成功体験」大事ですよね。
    こういった言葉に勇気づけられる読者は多いと思います。
    素晴らしい記事をありがとうございました。

    ペネさん、添削お疲れさまでした。
    勉強になりました。

  • かにもこさん、執筆お疲れ様でした!

    アフィリエイトについての記事内容でしたが、誰もが知りたい内容だと思います。
    私も仕組みを理解するまでは、調べまくりました。
    かにもこさんの記事では、メリットやデメリットはもちろんですが、初心者へのオススメもあって、わかりやすい内容だなぁと感じました。
    説明をする際も、問いかけたり、かみ砕いた表現だったりと、かにもこさんの人柄も感じることができました。
    素晴らしい記事をありがとうございます!

    ペネさん、丁寧な添削、とても勉強になりました!
    参考にさせて頂きたいと思います。

  • ■記事を書いてみての感想
    PENEさん今回は添削ありがとうございました。
    今回選んだキーワードは自分も興味があったことなので、調べるのがとても楽しかったです。
    自分が読者だったら、どんなことが書いてあるといいかなと考えていたら、あれもこれもと
    文字のボリュームが増えてしまい、欲しい情報を詰め込んだあと、
    もっとよく文章をみなおして減らしたり、変えたりがもう少しできたのではと、
    PENEさんの丁寧な添削後のみやすくほぼ生まれ変わった(^^;)自分の記事をみて思いました。
    アドバイスは知らなかったりことばかりで、今後書いていく時に、アドバイスしていただいたことを
    意識したいと思います。
    知識のある方に直接アドバイスいただけるのは、すごく勉強になりました。
    今回は素敵な機会を本当にありがとうございました。

    感想のコメントをくださったみなさん
    はじめて他の方に読んでいただけて、感想までいただけてとてもうれしかったです。
    これからも少しずつ学んでいきたいです。
    励みになるコメントありがとうございました。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次